マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~90分
  • 14歳~
  • 2019年~

ザ・マグニフィセントtoribirdibonさんのレビュー

397名
5名
0
3年以上前

ボードゲームで最も重視することは何か。

人によって違いますが、自分としてはやっぱりテーマに合っていると楽しめる傾向にあると思っています。特に「エクスペディション」のような旅行系ゲームや、「キルクス・マクシムス」のようなレースゲームだとテーマとゲーム性が合っていて世界旅行をしたり、レースをしたりしている気持ちになれるのが楽しいですね。

そんなわけで自分はテーマを重視する傾向にあるのですが、このマグニフィセント、テーマと内容が全く合ってない。

びっくりするくらいテーマが後付け。キャンプを張るという名目でパズルゲームをさせられ、公演場所を巡るという名目で資源集めをさせられ、得点要素は「これがポスターだから公演してるんだよっ☆」とのたまう。

ゲームを通じてサーカスを経営している感は全くありません。びっくりするくらいサーカスやってない。ポスターの絵柄もなんか「サイレントヒル」とかに出てきそうな不気味な「スター」ばかりです。

が、面白い。

こんなにテーマと離れているのに、ゲームそのものが非常に面白いから何も気にならないんです。普段テーマ重視だし、日常生活で体験できないことをボドゲでできることが良いプレイ体験なんだろうと漠然と思っていた自分にとって、驚くべき体験でした。

ゲーム自体は割とシンプルなダイスドラフトです。アクションも建設、移動、公演の3種類のみ。4アクション3ラウンドで、追加アクションは基本的になく、12手番で必ず終わる潔さ。基本的に毎ラウンド公演をしたいので、それに向けて動くことを考えると自由なアクションはほぼありません。

ところがアクションにボーナスをもたらすマスターカードに得点要素があり、1ラウンドに1枚得点化します。それをどう達成していくか、というところで個々人の動きが変わってきます。これが秀逸。シンプルなゲーム構成と、明確な目的があるので、1手1手が明確です。ゲーム終了時には途中で得点化しなかったマスターカードが全て半分の値で得点化できるというのも面白く、ここで得点化すべきか、半分になってもラストまで取っておくかなどの取捨選択が多いので、自分で判断しているという気持ちが強い一作です。

近年のモダンユーロ的な作品の流れに含まれる一作なのかもしれませんが、最初から最後まで指針があるため非常にやりやすいゲームです。

プレイ時間が2時間程度というのも良く、悩むとしても建設のタイル配置くらい。長考するようなら先に手番を回してしまってもいいような面もあるので、テンポ良く進むのも魅力です。

アクションに付随するルールが少し複雑な面がありますが、プレイを始めると非常にわかりやすく、ルールの見落としも少ない作りになっているので、ストレスなく楽しめると思います。

サーカス体験はできないですが、極上のボードゲーム体験ができるマグニフィセント。まさにmagnificent(素晴らしい)一作になっています。


良い点

・2時間程度で終わる

・指針が最初からわかりやすい

・取捨選択をしていくのが楽しい

・アートワークがかっこいい


悪い点

・サーカスはしていない

・ポスターカードがちょっと怖い

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
anemone
くまちま
[退会者:26897]
Sato39
レモネード
大賢者
toribirdibon
toribirdibon
シェアする
  • 120興味あり
  • 289経験あり
  • 70お気に入り
  • 166持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

toribirdibonさんの投稿

会員の新しい投稿