- 2人~7人
- 20分前後
- 7歳~
- 2020年~
ぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲームみね、 MURO、○○○○、てんかのリプレイ日記(2025年6月22日)
北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにしたトリックテイキングゲーム。
というか殆どルールはそのまま。
カードデザインが「ぐでたま」になっているが、ぐでたまである必要性は全く無い。
更に私が間違えてクリスマスVerを買ってしまったが、クリスマスである必要性も全く無い。
ルールは至極単純。
①最初に全員に7枚ずつカードを配り、リードプレイヤーが1枚出す。
②以降のプレイヤーは以下の2つのいずれかを行う。
・場に出ている最大の数値のカード以上の数値のカードを出す(以上なので同数値でもOK)
・手札の中から最も小さい数値のカードを出す。
③最も大きい数値のカードを出したプレイヤーがトリックを取る。
④6トリック目まではどうでもよいが、最後の7トリック目でトリックを取ったプレイヤーは、自分の出したカードを失点として受け取る。
⑤誰かの失点が21点以上になったらゲーム終了&最も失点の少ないプレイヤーが勝者。
ただしこのゲームでは「14」と「1」のカードだけは特別で、
・14でトリックを取ったら、自分以外のプレイヤーをリードに指名する
・7トリック目で1が出たら、全員自分の出したカードを失点として受け取る
といった毛の生えたような追加ルールがある。
戦略がありそうで無い様なふわっとした感じのゲームなので、機会があったら遊んでみるのをオススメする。
(余談)
先述の通り、このゲームは「キュウリ」という北欧のトランプゲームが基だが、そもそも何故「キュウリ」なのか。
日本語に「あいつはキュウリみたいな嫌なヤツだ」といったスラングはなく、北欧にもそういったものは無いらしい。
むしろ英語には「キュウリの様に冷たい(冷静)人だ」という慣用句がある様で、むしろ肯定的だ。
ただこれが「キュウリの漬け物(ピクルス)」になると話が違ってくる。
北欧、英語共に若干のニュアンスの違いはあるが、ピクルスには 「面倒な」「厄介な」といった意味のスラングがあるらしい。
ピクルスを作るのがそれ程大変とは思わないが、嫁の作った漬け物に文句を言う姑でもいたのかもしれない。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
みね | ||
![]() MURO | ||
![]() ○○○○ | ||
![]() てんか |
- 11興味あり
- 33経験あり
- 2お気に入り
- 13持ってる
みねさんの投稿
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスターHamsterbacke2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあった。...16日前の投稿
- リプレイキャニオンCanyonざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたらルー...16日前の投稿
- リプレイマメじゃないよNicht die Bohne!昔あるブログに「このゲームの唯一の欠点を挙げるなら、他プレイヤーを背中から...23日前の投稿
- リプレイゴールドGold!プレイ人数が「2~3人」と、あまり見ないタイプのゲーム。3人ゲームと言えば...23日前の投稿
- リプレイ旅の仲間 トリックテイキングゲームThe Fellowship of the Ring: Trick-Taking Game今年3月の初プレイ以来、すっかりドハマりしてしまった、旅の仲間トリックテイ...約1ヶ月前の投稿
- リプレイギャングスターGangster自分を含めて恐らく日本で2人位しかこのゲームを「大好き」と言ってる人はいな...約1ヶ月前の投稿
- リプレイカルタヘナCartagena知り合いのボードゲーム会に持ち込んで超久々にプレイ。ゲームの目的は「コロン...約2ヶ月前の投稿
- リプレイ海賊ブラックの決闘Der Schwarze Pirat: Das Duell先日、遊ばなくなったボードゲームをメルカリに出そうと整理していたところ、奥...約2ヶ月前の投稿
- リプレイロンドRondoルールが凄くシンプルだけど、考えどころがあって写真映えもする、個人的にかな...約2ヶ月前の投稿
- リプレイサンチアゴSantiago随分昔から名前は知っていたが、初プレイは3年前の年末。その時えらく良いゲー...2ヶ月前の投稿
- リプレイバックギャモンBackgammon先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので覗い...2ヶ月前の投稿
- リプレイブルームーンBlue Moon近所の馴染みのお店のゲーム会で2月に1回はブルームーンで遊んでます。ここ半...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューワードスナイパー・キッズテーマ✕頭文字のお題に沿った言葉を見つける、しりとりに似たゲーム。しり...約2時間前by くじらぐも │ 8歳 4歳 育児中
- レビュードブル2枚のカードを見比べて同じ絵柄を見つける。それだけのシンプルなルールな...約3時間前by くじらぐも │ 8歳 4歳 育児中
- リプレイ関ヶ原『関ケ原』(サンセットゲームズ / エポック)のリプレイです。今回は対...約3時間前by yuishi
- レビューラッツ・オブ・ウィスター5/10(BGAでプレイ)ルチアーニがそんなに好きでない人の評価になり...約13時間前by 白州
- ルール/インストアクアリアアクアリアでは、プレイヤーはアクアリストソサイエティの熱心なメンバーと...約13時間前by jurong
- ルール/インストパトリツィア■パトリツィアのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ル...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューシリト:リミット10しりとりが進化した!?制限時間10分の知的協力バトル『シリト:リミット...約20時間前by Jampopoノブ
- レビュースノーコロニー各プレイヤーの盤面に10マスのすごろくボードがあるので、自分のボード(...約22時間前by なるみ
- レビューバルカンレイルウェイズバルカン半島(トルコとかギリシャあたり?)に線路を引いて鉄道網を築く1...1日前by atckt
- レビューキャピタルラックス2:ジェネレーションズドラフトシステムを採用したカードゲームで、得点を多く稼いだプレイヤーの...1日前by ダイアン
- レビュートライアンゴリゲルハルツ製品。立派な木のボードに触り心地のよいコマ。これだけでグッド...1日前by くみ
- レビューツィクストガチガチのアブストラクトゲーム。私は好きです。対面に繋ぎ終わらずとも、...1日前by くみ