- 3人~8人
- 30分前後
- 10歳~
- 2015年~
脳トレゾンビ夏木なつきさんのレビュー
夏木なつきさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 6興味あり
- 47経験あり
- 1お気に入り
- 37持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | 脳トレゾンビ |
---|---|
原題・英題表記 | Give Me the Brain! |
参加人数 | 3人~8人(30分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 1,800円 |
クレジット
ゲームデザイン | ジェームス・アーネスト(James Ernest)トイヴォ・ロヴァイネン |
---|---|
アートワーク | ブライアン・スノディ(Brian Snoddy)弘司 (Kouji) |
関連企業/団体 | チーパス ゲームズ(Cheapass Games)ジェームス・アーネスト・ゲームズ(James Ernest Games)スティーブ・ジャクソン・ゲームズ(Steve Jackson Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
夏木なつきさんの投稿
- レビューピーナッツNur Peanuts!ダイスを振って周回します。スタート時には全員同じ額のお金をたくさん持ってい...6ヶ月前の投稿
- レビューバスルートをつくろうLet's Make a Bus Routeボードに全員で自分のバスが進んだルートを書き込んでしまうというゲーム。カー...6ヶ月前の投稿
- レビューラットルボーンRattlebonesダイスを改造して点数を稼ぐだけ。ぼくのかんがえたさいきょうのさいころ、をつ...6ヶ月前の投稿
- レビューうんちしたのだあれ?Who Did It?簡単で盛り上がれるカードゲーム。思ってたより箱が小っちゃい。発売後からツイ...6ヶ月前の投稿
- レビューロッキーロードアラモードRocky Road à la Modeキッチンカーでアイスを売ります。アラモードとかオシャレ感出してますが、単な...7ヶ月前の投稿
- レビューアングリーバード:カードゲームAngry Birds: The Card Gameアングリーバード、というアメリカではそこそこ人気?なキャラクターグッズ。玩...7ヶ月前の投稿
- レビュークルー・サスペクトClue Suspectsクルーとかクルード、と呼ばれる有名な推理ゲームのカードゲーム版(英語だけど...7ヶ月前の投稿
- レビュー海賊ダイスPiraten Kapern超簡単なダイスゲーム。直訳すると「海賊の略奪」。同じ出目がたくさん揃うほど...7ヶ月前の投稿
- レビューママのハッピーアワーMom's Happy Hoursぬいぐるみセットを使った台湾のゲーム。ママさんたちがスーパーにお買い物にい...12ヶ月前の投稿
- レビューライフセイバーLife Is Life『ライフセイバー 完全日本語版』動物たちが海水浴場で泳いでいて、でもよく見...約1年前の投稿
- レビューライアーポーカーダイスLiar Poker Diceポーカーダイスとは「9/10/J/Q/K/A」の6つの目で出来ている特殊な...1年以上前の投稿
- レビューウィッグアウト!Wig Out!プレイ人数により5~7枚ずつ配られた手札を先にすべて出しきった人が勝ち、な...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークロンダイクアクション型ゲーム、すごくすごくたのしい‼️😊🌟手先の器用さをドヤってみたり、わざと失敗してみたり、最後にチップを...約4時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューパッチワーク運要素がほとんどない、わりと実力がハッキリ出るゲームのように思えます…( ;´꒳`;)ルールが簡単なので、初心者同...約4時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューワイナリーの四季ブドウ畑を作り、設備を整えて、労働者を雇い、ぶどうを植えて収穫をし、ワインとして醸造し、出荷する…その全てを楽しむ...約4時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューイクアツパッケージを見た時には、どんなゲームか全くわからなくてなんとなく構えちゃったとゆうかぶっちゃけると手を出しづらい印...約4時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~インストを受けた瞬間、メダルゲーム -F91パーフェクト3https://youtu.be/UOBO_xsB4Ig...約4時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビュータケノコにょきにょきするんじゃーーー!| ε:)ε:)ε:)ε:)ε:) ニョキニョキせっかく私が生やしたタケノコを即 他...約4時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューリキュール・ザ・ゲームお酒が好きな私としては、題名見た瞬間に即買いだったよね(ノ∀`笑)シンプルな商人系カードゲーム、リキュールベースに...約4時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューサグラダとにかくめちゃくちゃ写真映えする!ボドゲカフェでもこれはよく卓が立つよねぇ(´›ω‹` )キレイなだけでなく、ルー...約5時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビュー枯山水素敵なお庭を作ってドヤ顔するゲームですっ(´›ω‹` )基本的には、石を置いたそのすぐお隣に石を置くことや、後から...約5時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューピット / デラックスピットゲーム内容はターンという概念がなく、全員が思うままにカードをトレードして狙う絵柄のカードを集めていくだけ...とい...約5時間前by Yu @underscore_lab
- レビューアグリコラ:リバイズドエディションこれめっちゃ面白いぞぃ(˙꒳˙ก̀)笑60分で終わらない重ゲーなので、ボドゲカフェでやるよりも仲間を集めてやったほ...約5時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- 戦略やコツトーキョージドーハンバイキストレス溜まる! このゲームのコンポーネントを使って20種類のゲームが遊べるそうです。その内の一つ、作者『ニック・...約16時間前by 82BG@19春GM(土)出展
「あの店ってさー、ネズミの肉使ってるって聞いたけど?」なんて噂も既に前世紀の話、ゾンビが働くファーストフード店でございます。
一体どんな客が来るんだよ、とか本当に食えるのか怪しいとか、そんな事はゲーム内容に全く関係なく…
手札を減らす事が目的ながら、カードは落ちた脳ミソ(=ピンクのサイコロ)を拾う為の「競り用数値」「雑用」「イベント」と種類があり、競りに参加できなければ脳ミソが無いから雑用が減らなくて、雑用0にしてもイベントカードを消費している間に何故か全員の手札が増えていく無限ループ…みたいな展開になりがちですw
イベントカードにより脳ミソは頻繁に落ちたり隣から渡されたりもするので、戦略的な要素とかあまり無く誰が勝つのかは全て引き運にかかってます。仮に脳ミソをとってもダイス目で仕事こなせなかったりする、gdgd感を楽しむゆる~いゲーム。
キモいけど味のあるイラスト、かなりの枚数のカードに書かれた変なセリフなどがじわじわくるパーティ向け。カードは63mm×89mmが100枚。