- 2人~6人
- 45分前後
- 1976年~
ライアーポーカーダイス夏木なつきさんのレビュー
ポーカーダイスとは「9/10/J/Q/K/A」の6つの目で出来ている特殊なサイコロで、通常5個セットになっています。
これを5個同時に振って、必要な出目を残して残りを振り直して…というダイスゲーム定番の処理を行って、ポーカーの役をつくり得点を競うのがポーカーダイスの基本的な遊び方になります。
通常のポーカーと異なるのは、スート(スペードとかダイヤなど)がない為にフラッシュ(5枚すべて同じスート)が無いのと、オール5(5個同じ出目)が最も強い役になること、くらいです。
「ライアーポーカーダイス」は、他の人に見せないように5個振って、自己申告で出来ている役を宣言して(嘘をついてもOK)次の人に手番を渡します。
次の人は
・ダウトする
・出目を受け取り、最低1つを振り直して直前の宣言よりも強い役を宣言する
のかを選べます。
嘘をついても良いので、もし最初からスリーカードの成立時に「ワンペア」宣言して渡すと、次の人も「ツーペア」宣言して更に渡す事ができます。でも3番目の人は、仮に何の役も出来ていない出目を渡されて、それ以上の役を振り直して作り宣言しないといけないので、ダウトしてしまいがち…という感じの駆け引きを楽しむ簡単なダイスゲーム。
2~3人なら短時間で遊べると思いますが、流石にコレの為に専用ダイスを買う人も少ないでしょうね
この投稿に0名がナイス!しました
- 9興味あり
- 8経験あり
- 1お気に入り
- 9持ってる
ログイン/会員登録でコメント
夏木なつきさんの投稿
- ルール/インストセイル・アウェイ米amaで安かったのですが、ドイツ語ルールしか入っていません。BGGに...5年以上前の投稿
- レビューピーナッツダイスを振って周回します。スタート時には全員同じ額のお金をたくさん持っ...6年以上前の投稿
- レビューバスルートをつくろうボードに全員で自分のバスが進んだルートを書き込んでしまうというゲーム。...6年以上前の投稿
- レビューラットルボーンダイスを改造して点数を稼ぐだけ。ぼくのかんがえたさいきょうのさいころ、...6年以上前の投稿
- レビューうんちしたのだあれ?簡単で盛り上がれるカードゲーム。思ってたより箱が小っちゃい。発売後から...6年以上前の投稿
- レビューロッキーロードアラモードキッチンカーでアイスを売ります。アラモードとかオシャレ感出してますが、...6年以上前の投稿
- レビューアングリーバード:カードゲームアングリーバード、というアメリカではそこそこ人気?なキャラクターグッズ...6年以上前の投稿
- レビュークルー・サスペクトクルーとかクルード、と呼ばれる有名な推理ゲームのカードゲーム版(英語だ...6年以上前の投稿
- レビュー海賊ダイス超簡単なダイスゲーム。直訳すると「海賊の略奪」。同じ出目がたくさん揃う...6年以上前の投稿
- レビューママのハッピーアワーぬいぐるみセットを使った台湾のゲーム。ママさんたちがスーパーにお買い物...7年弱前の投稿
- レビューライフセイバー『ライフセイバー 完全日本語版』動物たちが海水浴場で泳いでいて、でもよ...7年弱前の投稿
- レビューウィッグアウト!プレイ人数により5~7枚ずつ配られた手札を先にすべて出しきった人が勝ち...約7年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...4分前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約1時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約1時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約2時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約4時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約5時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約11時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約15時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約16時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約16時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約16時間前by やまやまやーま