簡単に遊べてコンポーネントの質が良いボードゲームです。
FF14のゲーム内のゲームとは少し内容は違っているので注意です
紹介動画こちら↓
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
YouTuberスバル
- 8興味あり
- 45経験あり
- 5お気に入り
- 39持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
箱や駒やチップがとにかく可愛い。ゲームは意外と頭を使う。運要素よりか、よく考えれば勝てるゲームなので少し疲れる(笑)
ファイナルファンタジー14に登場するゴールドソーサーのミニゲーム『ミニくじテンダー』が元になっているボードゲームです。各プレイヤーは配られた数字コマを3×3のマスに順番に配置します。配置された数字は公開と非公開の数字があるので、非公開の数字を予想して、ビンゴしていると思われ...
ファイナルファンタジー14に存在するカジノ、ゴールドソーサー。その中の遊戯の一つ、「ミニくじテンダー」をモデルにしたゲームです(多人数でプレイするためにルールは変えられています)。3×3の9マスに、どの数字が収まるかを各プレイヤーが決めていきます。その際に、公開された数字と...
簡単に遊べてコンポーネントの質が良いボードゲームです。FF14のゲーム内のゲームとは少し内容は違っているので注意です紹介動画こちら↓
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...6分前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...28分前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...35分前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...42分前by みょん
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力してステージを攻略していくゲームですトリテはこのゲームが初めてでし...約1時間前by みょん
- レビューノイUNOのようなチキンレース4人でプレイしました。直前まで別ゲーで頭を使...約1時間前by みょん
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...約10時間前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...約10時間前by Sak_uv
- レビュー修道院殺人事件あなたは、嘘の付けない旅行者兼犯人をさぐる探偵・・・というより、夜遅く...約11時間前by Board game & BAR F minor
- レビュースモールワールドこちらは、Steam版のスモールワールドのレビューです。まずセール時に...約11時間前by MiyabiSFG雅✨
- レビューラストダンジョン ポケット私にとっての初のソロ専です。実際やるまでソロのボドゲってどーなの?パッ...約12時間前by taz
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョン仕事で疲れて帰ってきても準備や片付けに時間がかからずサッと出してサッと...約12時間前by まぁ〜やん