マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

脳トレゾンビGive Me the Brain!

レーティングの登録/分布

  • 脳トレゾンビの画像
  • 脳トレゾンビの画像

ゾンビが店員のファーストフード店にようこそ。今ちょっと脳ミソ貸してるんで、少々お待ちくださいませ

『脳トレゾンビ ~ザ・ファーストフード・ゾンビ・カードゲーム~』は多人数でも短時間で遊べるカードゲームです。ゲームの目的は手札を全てなくすことです。

何故かゾンビ達(当然、各プレイヤーは皆ゾンビなのです)がお店で働かされています…。

しかしながら、ココには今「きちんとした実用に耐えうる脳ミソ」がたった1つしかなく、ゾンビ達は仕方なくソレを全員で使い回して日々の雑用をこなしているのです。

担当している(手札の)雑用が全て終われば、家(お墓)に帰れます。その為には、まず脳ミソを手に入れなければ仕事が進まないのです!!(要するに、頭を活性化させる脳トレーニングは一切関係ありません)

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. 夏木なつき夏木なつき
  • 10興味あり
  • 73経験あり
  • 3お気に入り
  • 64持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物
その他のコンセプト
作品データ
タイトル脳トレゾンビ
原題・英題表記Give Me the Brain!
参加人数3人~8人
プレイ時間30分前後
対象年齢10歳から
発売時期2015年~
参考価格1,800円
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人0
8点の人0
7点の人0
6点の人0
5点の人6
4点の人0
3点の人2
2点の人0
1点の人1
プレイ感の評価
運・確率5
戦略・判断力2
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ1
攻防・戦闘0
アート・外見2
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

187名
1名
0
充実
「あの店ってさー、ネズミの肉使ってるって聞いたけど?」なんて噂も既に前世紀の話、ゾンビが働くファーストフード店でございます。一体どんな客が来るんだよ、とか本当に食えるのか怪しいとか、そんな事はゲーム内容に全く関係なく…手札を減らす事が目的ながら、カードは落ちた脳ミソ(=ピン...
続きを読む(8年弱前)
仙人
夏木なつき
夏木なつき

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 1件

  • Itsukiさんの投稿
    カードサイズと枚数について

    カードサイズは89mm×63mmです。「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダード)スリーブが最適です。カードは100枚入っています。

    0件のコメント209ページビュー6年以上前
    コンポーネント/カードスリーブ

会員の新しい投稿