マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 15分~25分
  • 7歳~
  • 2017年~

ママのハッピーアワー夏木なつきさんのレビュー

150名
0名
0
6年以上前


ぬいぐるみセットを使った台湾のゲーム。

ママさんたちがスーパーにお買い物にいき、良い物を安く買えた人が勝ち、というテーマ。

カゴや食品がぬいぐるみ、つまり立体物なので一見、インスタ映えもするし面白そう…なのだけれど、ルールがよくワカラナイ。

説明書は中国語、英語、日本語があるものの、日本語はかなり怪しく「タイムセール」に関しての記述がほぼ無いなど、結局英語を読まないと遊べないという有様。

また内容物に書かれているカード枚数が、15+20+15+6+2は62では無いとか、色々とワカラナイw

日頃amazonマケプレ通販などで中国人は数が数えられないと思ってたけど、台湾人も数が苦手な模様。


カードには2~6種の食材が描かれていて、この組み合わせとピッタリ同じなら買う→手札カードを消費できる。

まず、カゴは早い者勝ちでテーブル上から奪う(これがタイムセールらしい)。

カゴを持った人は、Aひとつ加える/Bひとつ取り除く/Cひとつ交換する、のいずれかを一度だけ行い、その結果手札カードと同じ組み合わせになれば、購入(カードを捨てる)。更に「支払い」として手札カード1枚を他人に押し付ける(誰にだよ)。

その後、カゴはテーブル上に戻される。と同時に他の人はカゴを奪い合う事になる。

手札を全て使い切った人の勝ち。


このルールだと、最初に配られたカードが似ている人達だけでカゴが移動して、他の人は固まるだけで終わってしまうか、もしくはカゴの奪い合いはするものの誰も手札を消費できなくて(増やしたい派と減らしたい派、例えば牛乳必要なんだけど←→ソレは絶対イラネ、の戦い)終わらないかのどちらかw

誰もカゴを取らない場合は山札からめくった状態にカゴの中身をセットして、再び奪い合いから続けろとあるけれど、何というか、モヤッとする。


せめてカゴは順番に回ってくる形式で、カゴの食品だけでなく、不要な手札を入れ替える事ができるルールにした方がまだゲームっぽいと思うのだけれど、何故コレで発売されてしまったのか問い詰めたい。仮にゲームマーケットでの素人作品だとしてもテストプレイをしてたら、このまま頒布するのは全力で止めてるレベル。

ぬいぐるみの出来やカードが超厚紙で丈夫だとか品質は良いので、本当に遊び方を自らクリエイトできる人でなければちょっと残念過ぎる作品。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
夏木なつき
夏木なつき
シェアする
  • 3興味あり
  • 2経験あり
  • 0お気に入り
  • 2持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

夏木なつきさんの投稿

会員の新しい投稿