- 3人~5人
- 15分~25分
- 7歳~
- 2017年~
ママのハッピーアワー夏木なつきさんのレビュー
ぬいぐるみセットを使った台湾のゲーム。
ママさんたちがスーパーにお買い物にいき、良い物を安く買えた人が勝ち、というテーマ。
カゴや食品がぬいぐるみ、つまり立体物なので一見、インスタ映えもするし面白そう…なのだけれど、ルールがよくワカラナイ。
説明書は中国語、英語、日本語があるものの、日本語はかなり怪しく「タイムセール」に関しての記述がほぼ無いなど、結局英語を読まないと遊べないという有様。
また内容物に書かれているカード枚数が、15+20+15+6+2は62では無いとか、色々とワカラナイw
日頃amazonマケプレ通販などで中国人は数が数えられないと思ってたけど、台湾人も数が苦手な模様。
カードには2~6種の食材が描かれていて、この組み合わせとピッタリ同じなら買う→手札カードを消費できる。
まず、カゴは早い者勝ちでテーブル上から奪う(これがタイムセールらしい)。
カゴを持った人は、Aひとつ加える/Bひとつ取り除く/Cひとつ交換する、のいずれかを一度だけ行い、その結果手札カードと同じ組み合わせになれば、購入(カードを捨てる)。更に「支払い」として手札カード1枚を他人に押し付ける(誰にだよ)。
その後、カゴはテーブル上に戻される。と同時に他の人はカゴを奪い合う事になる。
手札を全て使い切った人の勝ち。
このルールだと、最初に配られたカードが似ている人達だけでカゴが移動して、他の人は固まるだけで終わってしまうか、もしくはカゴの奪い合いはするものの誰も手札を消費できなくて(増やしたい派と減らしたい派、例えば牛乳必要なんだけど←→ソレは絶対イラネ、の戦い)終わらないかのどちらかw
誰もカゴを取らない場合は山札からめくった状態にカゴの中身をセットして、再び奪い合いから続けろとあるけれど、何というか、モヤッとする。
せめてカゴは順番に回ってくる形式で、カゴの食品だけでなく、不要な手札を入れ替える事ができるルールにした方がまだゲームっぽいと思うのだけれど、何故コレで発売されてしまったのか問い詰めたい。仮にゲームマーケットでの素人作品だとしてもテストプレイをしてたら、このまま頒布するのは全力で止めてるレベル。
ぬいぐるみの出来やカードが超厚紙で丈夫だとか品質は良いので、本当に遊び方を自らクリエイトできる人でなければちょっと残念過ぎる作品。
- 3興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
夏木なつきさんの投稿
- ルール/インストセイル・アウェイ米amaで安かったのですが、ドイツ語ルールしか入っていません。BGGに...6年弱前の投稿
- レビューピーナッツダイスを振って周回します。スタート時には全員同じ額のお金をたくさん持っ...6年以上前の投稿
- レビューバスルートをつくろうボードに全員で自分のバスが進んだルートを書き込んでしまうというゲーム。...6年以上前の投稿
- レビューラットルボーンダイスを改造して点数を稼ぐだけ。ぼくのかんがえたさいきょうのさいころ、...6年以上前の投稿
- レビューうんちしたのだあれ?簡単で盛り上がれるカードゲーム。思ってたより箱が小っちゃい。発売後から...6年以上前の投稿
- レビューロッキーロードアラモードキッチンカーでアイスを売ります。アラモードとかオシャレ感出してますが、...6年以上前の投稿
- レビューアングリーバード:カードゲームアングリーバード、というアメリカではそこそこ人気?なキャラクターグッズ...6年以上前の投稿
- レビュークルー・サスペクトクルーとかクルード、と呼ばれる有名な推理ゲームのカードゲーム版(英語だ...6年以上前の投稿
- レビュー海賊ダイス超簡単なダイスゲーム。直訳すると「海賊の略奪」。同じ出目がたくさん揃う...6年以上前の投稿
- レビューライフセイバー『ライフセイバー 完全日本語版』動物たちが海水浴場で泳いでいて、でもよ...約7年前の投稿
- レビューライアーポーカーダイスポーカーダイスとは「9/10/J/Q/K/A」の6つの目で出来ている特...7年以上前の投稿
- レビューウィッグアウト!プレイ人数により5~7枚ずつ配られた手札を先にすべて出しきった人が勝ち...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約7時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約7時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約8時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約9時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約9時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約10時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約13時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約14時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約16時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約16時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約17時間前by り