- 2人~5人
- 20分~30分
- 10歳~
- 2018年~
バスルートをつくろう夏木なつきさんのレビュー
ボードに全員で自分のバスが進んだルートを書き込んでしまうというゲーム。
カードが1枚めくられると、1進む/2進む/1進んで曲がって1進む/1進んで曲がって1進んでさらに曲がる、みたいな指示が出るので、テキトーに決めた各自のスタート地点から全員が同じ条件で進んでいき…いや、同じ条件といってもバスの進むトータル距離が同じだけで、個人ボードが異なるから人によって進むルートは全く異なっていきます。
目的は点数を稼ぐ事なのですが、観光地に寄って写真とった回数とか、学生をたくさん乗せて学校に寄るとか、老人をたくさん乗せるとか、決められた地点を通過するとか、何かに特化するほど点数が伸びる傾向にあるので、行きたい方向に自由には進めない中をどのルートを進んで行くかを悩む事になります。
というのも、各点数は早いもの勝ちで先に条件をクリアした人ほど高得点を貰えるし、他の人が既に通った道を後から通過してしまうと渋滞によりマイナス点を受け取る事になるからです。
また、指示通りに曲がれなかったりしても違反でマイナス点になったりするので、無計画にただ進むだけだと点数がサッパリ伸びないという…自分が選んだ結果の積み重ねで少しずつ苦しくなる、めくり運ゲーですw
アイコンばかりでルールを把握するまでは何のこっちゃよくわかりませんが、一度判ると全員で同時に遊べる書き込みペンゲームとしては面白いと思いました。紙ペンゲームって、テーマが無くダイスを振るだけで数字をどこに書くか、とかどの欄から埋めていくか~みたいなのが多い中、テーマ性がハッキリしているコレは印象が強かったのもあるかもしれませんが。
- 53興味あり
- 171経験あり
- 26お気に入り
- 86持ってる
ログイン/会員登録でコメント
夏木なつきさんの投稿
- ルール/インストセイル・アウェイ米amaで安かったのですが、ドイツ語ルールしか入っていません。BGGに...6年弱前の投稿
- レビューピーナッツダイスを振って周回します。スタート時には全員同じ額のお金をたくさん持っ...6年以上前の投稿
- レビューラットルボーンダイスを改造して点数を稼ぐだけ。ぼくのかんがえたさいきょうのさいころ、...6年以上前の投稿
- レビューうんちしたのだあれ?簡単で盛り上がれるカードゲーム。思ってたより箱が小っちゃい。発売後から...6年以上前の投稿
- レビューロッキーロードアラモードキッチンカーでアイスを売ります。アラモードとかオシャレ感出してますが、...6年以上前の投稿
- レビューアングリーバード:カードゲームアングリーバード、というアメリカではそこそこ人気?なキャラクターグッズ...6年以上前の投稿
- レビュークルー・サスペクトクルーとかクルード、と呼ばれる有名な推理ゲームのカードゲーム版(英語だ...6年以上前の投稿
- レビュー海賊ダイス超簡単なダイスゲーム。直訳すると「海賊の略奪」。同じ出目がたくさん揃う...6年以上前の投稿
- レビューママのハッピーアワーぬいぐるみセットを使った台湾のゲーム。ママさんたちがスーパーにお買い物...約7年前の投稿
- レビューライフセイバー『ライフセイバー 完全日本語版』動物たちが海水浴場で泳いでいて、でもよ...約7年前の投稿
- レビューライアーポーカーダイスポーカーダイスとは「9/10/J/Q/K/A」の6つの目で出来ている特...7年以上前の投稿
- レビューウィッグアウト!プレイ人数により5~7枚ずつ配られた手札を先にすべて出しきった人が勝ち...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...9分前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースコットランドヤード🕵️『スコットランドヤード』レビュー|ロンドンを舞台に、犯人を追うスリ...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューキャンバス🎨『キャンバス』レビュー|透明なアートカードを重ねて、わたしだけの絵を...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...約2時間前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約8時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約12時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約13時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約17時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約24時間前by Jampopoノブ