みんなで協力して4つの財宝を手に入れ、沈みゆく島から脱出せよ!!
今まさに沈みゆく島を舞台に、全員で協力して4つの神器を集め、無事脱出することを目指します。
マス目状に並べられたタイルが冒険の舞台となる島です。島はどんどん沈んでいきます。手番には「移動(上下左右に1マス)」「排水(浸水状態を回復)」「財宝カードの受け渡し(同じタイルにいる者に1枚)」「財宝を手に入れる」などから3アクションを行います。また、それぞれの役職による特殊アクションもこの3アクションの中で使用できます。宝を獲得するためには、誰か1人が同じ財宝カード4枚を持って財宝のタイルにいなければならないのでカードの受け渡し等を効率良く行なうように作戦を練ります。
1人の手番が終わる毎に、さらに水没が進みます。各タイルは段階的に、排水状態から浸水状態(排水アクションで回復可能)へ、浸水状態からと沈没と段階的に沈みます。浸水状態のタイルが指定されると沈没してしまいタイルは取り除かれ回復できません。宝の獲得と脱出の道筋を確保する必要があります。「水位上昇」が出現するとさらに浸水スピードが上がっていきます。財宝を獲るタイルが沈没して宝が手に入れられなくなる、ヘリポートの沈没、水位が一定値を超えたら敗北します。
無事4つの財宝を獲得した後、全員がヘリポートに集合し脱出できたら成功です。
名作協力ゲーム「パンデミック」と共通するシステム(水没していくタイルを指定するカードの巡り方、財宝カードの受け渡しによる収集、基本アクションと役職ごとのアクションなど)を持ったゲームですが、ルールはより解りやすく、手間も少なくなり所要時間も短めです。それでいて同様に迫りくる危機に対して全員で相談して立ち向かう楽しさは同様です。
- 264興味あり
- 673経験あり
- 97お気に入り
- 515持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 26 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 38 | |
交渉・立ち回り | 19 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 18 |
レビュー 16件
リプレイ 1件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 1件
掲示板 1件
- Stさんの投稿プレイ難度についての質問です。
敗北条件の1つに、愚か者の地 FOOL'S LANDING の水没がありますが、ゲーム開始時の浸水カードの山の上の方にコレがあると難易度が跳ね上がる気がするのですが如何でしょう。何かやり方が間違...
1件のコメント322ページビュー6年弱前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...29分前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約4時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約6時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約7時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約8時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約9時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約10時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約10時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約11時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約12時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約14時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約17時間前by 白州