- 1人~4人
- 60分~120分
- 10歳~
- 2026年~
アストロナビゲーターズjurongさんのルール/インスト
導入
世界を旅して空をマッピングし、星空を航行できます。観測クエストでは、強力な天文機器にアクセスできます。スフィンクスのパズルを解くことで、自分の可能性を最大限に引き出すことができるかもしれません。天体力学の知識を習得したら、ロケットで離陸して月への道を駆け抜けましょう。
訳注: このルールブックは最終バージョンではありません。このゲームには2つのモードがあり、より短く、要素の少ない天文学者モードと、より長く、すべての要素を用いる天文航海者モードです。天文航海者モードに固有のルールは青のフォントで表示しています。
目的
あなたはゲームの終わりまでに最も評判の高い宇宙探検家になることを目指しています。その切望されたステータスを達成するには、観測セットを収集し、さまざまな大陸を訪れ、いくつかの交通モードを使用し、クエストを完了する必要があります。それぞれで評判ポイントを獲得できます。 しかし、それ以上に重要なことは、月に着陸し、安全に地球に戻る最初の宇宙飛行士になりたいということです。
セットアップ
1. 地球マップをテーブルに置きます。
2. スターマップを地球マップの右側に同じ向きで配置します。そして:
a. 黄道波線の右端のシンボルに太陽ディスクを配置します。
b. 図に示すように、2つの日中タイルを配置します。
c. 2つの天球儀タイルをスターマップの右側に1つずつ上下に配置し、黒い矢印が太陽ディスクを指すようにします。
d. タイマートークンをスターマップの左上隅に、地球面を上にして配置します。
![]() |
地球面 |
![]() |
パラシュート面 |
3. 大陸タイルを裏面の大陸画像に従って7つの別々のスタックに分類します。各スタックをシャッフルし、地球マップの近くに表向きに配置します。
4. アクションボードをテーブルの上に置きます。観測カードをシャッフルし、裏向きのデッキにしてこのボードの隣に置きます。次に、観測デッキからカードを1枚ずつ表向きにして、アクションボード上の4つのエリアの指定されたスペースに置きます。次に、観測カードデッキの一番上のカード1枚を表向きにします。
5. 軌道ボードをテーブルの上に置き、すべての軌道タイルを、赤の円の面を下にして近くに置きます。そして:
a. 軌道タイルを、表向きの円の色(青または黄)と数字が同じスタックに分類します。各スタックをシャッフルし、軌道ボードの近くに配置します。
b. 各スタックの一番上のタイルを、裏面を見ずに、数字と色が一致する軌道ボードの各スペースに配置します。
6. ロケットデッキからサターンVロケットカードを取り出し、表向きにして近くに置きます。
7. クエストカードをシャッフルし、裏向きにしてテーブルに置き、天文機器ディスクを近くに置きます。
8. 各プレイヤーはプレイヤーボードを取り、それを自分の前に置きます。緑と赤のダイヤルを「0」の値に合わせます。
注:最初のゲームの前に、プレイヤーボードの赤と緑のダイヤルを組み立ててください。
![]() |
9. 各プレイヤーは、下記のコンポーネントを各自のボード上の指定されたスペースに配置します:
|
10. 一番最近、望遠鏡で天体観測をしたプレイヤーがスタートプレイヤーとなり、ファーストプレイヤートークンを獲得します。もしくは、各プレイヤーは7つのビークルダイスを振り、宇宙船のアイコンの数を数えます。最も多いプレイヤーがファーストプレイヤーになります。同数なら必要に応じて振り直します。
11. キャラクターカードを裏向きのスタックにシャッフルします。ファーストプレイヤーの右側にいるプレイヤーから始めて、反時計回りに、各プレイヤーはスタックから2枚のカードを引き、1枚を選択して、もう1枚をスタックに戻してシャッフルします。次に、ゲーム内のキャラクターを示す選択したカードを、プレイヤーボードの上の対応するスロットに配置します。残りのキャラクターカードをボックスに戻します。
12. 各プレイヤーは、自分のキャラクターに一致する2枚の秘密アジェンダカードを取り、秘密裏に1枚を選び、プレイヤーボードの上のスロットに裏向きに置きます。選択していないカードをボックスに戻します。自分の秘密アジェンダカードはいつでも確認できます。
13. 各プレイヤーは、対応するキャラクターディスク、ビークルダイス、対応する色の月着陸船トークン、およびセットカードを取ります。残りのキャラクターディスクとビークルダイスは箱に戻します。そして:
a. キャラクターディスクをキャラクターカードの隣に置きます。
b. キャラクターカードに表示されている大陸を見つけ、その大陸の緑のコーナーのあるスペースにビークルダイスを配置します。
c. 月着陸船トークンとセットカードを プレイヤーボードの近くに置きます。
14. キャラクターカードと同じ大陸のスタックから一番上の大陸タイルを取り、プレイヤーボードの対応するスペースに配置します。緑のダイヤルを回し、その大陸タイルに示されている数字を表示させます。
これで、探索を開始する準備が整いました。
ゲーム概要
ゲームは、ゲームの終了がトリガーされるまで、一連のラウンドでプレイされます。
各ラウンドは、以下のフェーズで構成されています。
1. アクション選択フェーズ
ファーストプレイヤーから時計回りに、各プレイヤーはアクションボード上で1つのアクションを選択します。次の 4つのアクションから選択できます。
![]() |
● 直接観測 ● トラベル ● スケジューリング ● 計画観測。 |
2. アクション解決フェーズ
アクションボードで第1週にアクションを行ったプレイヤーから始めて、週の順番で、各プレイヤーは選択したアクションを解決します。
3. キャリブレーション
このフェーズでは、プレイヤーはキャラクターのステータスを天文学者から宇宙飛行士に変更し、宇宙船を改良することができます。軌道マップ上を移動できるのは宇宙飛行士だけです。
4. 月シフトフェーズ
スターマップ上の黄道波線に沿って太陽ディスクを1スペース進め、次のラウンドの準備をします。
ゲーム終了は、次のいずれかの条件が発生するとただちにトリガーされます。
● すべてのプレイヤーが「宇宙で行方不明」になったとき。
● すべてのプレイヤーが月に行き、地球に帰還したとき。
● 太陽ディスクが、初めて(天文学者モードの場合)または2回目(天文航海者モードの場合)に、スターマップの左端のスペースに到達した場合
これらの条件のいずれかが発生した場合は、ゲーム終了フェーズに進み、プレイヤーはミッションの結果を評価し、実績に対して追加のポイントを獲得します。
評判ポイント(RP)が最も多いプレイヤーがゲームに勝ちます。ゲーム終了フェーズでは、考えられるすべての結果と、必要に応じて使用する一連のタイブレークが指定されます。
アクション
アクションボードには、1から4までの番号が付けられた4つのエリアがあり、それぞれが週を表しています。各週には、可能なアクションを示す4つのスペースがあります:
![]() |
直接観測 |
![]() |
トラベル |
![]() |
スケジューリング |
![]() |
計画観測 |
アクション選択フェーズ
![]() |
ターン順で、各プレイヤーはキャラクターディスクがまだ置かれていない週を1つ選択し、さらにその週のアクションスペースを1つ選択して、対応するアクションを選択します。キャラクターディスクを裏返さずに、選択したアクションスペースに配置します。 |
注:キャラクターディスクは天文学者面でゲームを開始し、キャリブレーションを使用して宇宙飛行士面に裏返すことができます。
![]() |
左が軌道マップ、右が地球マップ |
キャラクターディスクをトラベルアクションスペースに配置したとき、あなたのビークルダイスが地球マップ上のスペースに配置されている場合は、使用する交通手段を1つ選択し、ダイスを回転させて該当するアイコンを上にします。移動アクションは後で解決します。
ロケットを打ち上げた後、軌道マップで移動している間(宇宙旅行のセクションで説明されています)は、常にトラベルアクションを選択する必要があります。
以下、ビークルダイスは単に「ビークル」と呼びます。
すべてのプレイヤーがキャラクターディスクをアクションスペースに配置したら、アクションの解決フェーズに進みます。
アクション解決フェーズ
選択したすべてのアクションを、キャラクターディスクが置かれた週の番号が最も小さい週から昇順で解決します。
![]() |
直接観測 |
このアクションでは、キャラクターディスクが置かれた週のエリアの一番上の観測カードに示されている天体(月または星座)を観測しようとします。
月を観測する
観測カードの月の満ち欠けの数字とキャラクターディスクが置かれた週の番号を比較します:それらが等しい場合、観測は成功し、下記の手順を解決する必要があります。観測カードと週番号が異なる場合、観測は失敗し、このアクションは効果がありません。
![]() |
カードには月の満ち欠け「1」が表示されているため、週の番号と一致しています。 |
![]() |
カードには月の満ち欠け「1」が表示されているため、週の番号と一致していません。 |
![]() |
1. その週のエリアから一番上の観測カードを取り、プレイヤーボードの左側にある指定のスロットに縦向きに置きます。すでにカードがある場合は、それらを重ねて、月の満ち欠けアイコンが見えるようにします。 |
![]() |
2. プレイヤーボードにカードの月の満ち欠けアイコンと一致する月トークンがある場合は、それを三日月面に裏返します:このトークンはアクティブになります。この方法では、すべての月トークンは1ゲームにつき1回しかアクティブにできません。 |
![]() ![]() |
3. 観測カードに航法知識ポイント(NK)が示されている場合は、プレイヤーボードの緑のダイヤルを回して新しいNK合計を表示することで、航法知識ポイント(NK)を取得できます。 |
星座の観測
星座の観測に成功するには、まず、下記のステップに従って、現在の時期と地球上のあなたの位置から夜空にその星座が完全に見えることを確認する必要があります。
1. 観測カードに記載された座標を使用して、スターマップ上の星座の位置を特定します。星座は、縦横の座標で示されるすべてのスペースに広がっています。
2. 地球マップの行の右側にある、あなたのビークルの位置を示す番号(例: 「+2」)を確認します。
3. あなたのビークルが「+3(北極圏)」または「-3(南極圏)」の行にない場合:
a. 必要に応じて、2つの日中タイルを上下に動かして、ステップ 2で決定した番号が太陽ディスクと同じ行に表示されるようにします。
b. 日中タイルが星座スペースのいずれかにある場合、観測は失敗し、アクションは効果がありません。残りのステップをスキップします。
c. 必要に応じて、2つの天球儀タイルを上下に動かし、黒い矢印がスターマップの右側にある同じ行番号を指すようにします。矢印と目のアイコンが置かれた行が、あなたの現在地から見える空の領域を表しています。
d. 星座スペースのいずれかが、ステップ3cで特定されたものと異なる行にある場合、観測は失敗し、アクションは効果がありません。残りのステップをスキップします。
e. このステップに到達した場合、観測は成功です。ステップ 5 に進みます。
4. ビークルダイスが「+3(北極圏)」または「-3(南極圏)」の行にある場合:
a. 必要に応じて、2つの天球儀タイルを上下に動かして、黒い矢印がスターマップ上の同じ行番号を指すようにします。矢印と目のアイコンが置かれた行が、あなたの現在地から見える空の領域を表しています。
b. 太陽ディスクが赤道線上にあるか、あなたの位置から見える空の領域にある場合、(白夜により)夜空は存在せず、観測は失敗し、アクションは効果がありません。残りのステップをスキップします。
c. このステップに到達した場合、観測は成功です。ステップ 5 に進みます。
5. 星座の観測に成功した場合:
![]() |
a. その週のエリアから一番上の観測カードを取り、プレイヤーボードの下の指定されたスロットに縦向きに、セットカードの下に隠れるようにして、左端のアイコンだけが見えるように置きます。すでにカードがある場合は、同じように重ねます。 |
![]() |
b. 観測カードにNKが示されている場合は、プレイヤーボードの緑のダイヤルを回して新しいNKの合計を表示することで、NKを獲得できます。 |
![]() |
c. 1つ以上の新しいセットが完了しているかどうかを確認します。観測カード上の同一のアイコンの数が、セットカードの該当するアイコンの隣の数字と等しいかそれを超えると、セットは完了します。その場合、新しいセットを完了するたびに、ただちに10NKを獲得します。次に、プレイヤーボード上の該当するセットトークンを緑の面に裏返して、再度得点できないことを示します(各セットは1ゲームにつき1回のみ得点します)。 |
![]() |
トラベル |
地球マップまたは軌道マップ上であなたのビークルを移動します。
ゲーム開始時には、地球マップ上を移動し、選択フェーズで選択した交通手段のみを使用することができます。
地球マップの打ち上げスペース(スペース+1N、-5GMTを参照)に到達し、宇宙船を選択すると、ロケットを打ち上げて軌道マップ上で移動を開始できます。それ以降は、ミッションの中止が発生しない限り、軌道マップ上を移動することしかできません。軌道マップ上での移動のルールは、宇宙旅行のセクションを参照してください。
トラベル中は、地球マップの下部に示されている、各交通手段の移動許容量まで、ビークルを任意の数のスペースで移動できます。
地球マップ上の標準的な移動
下記のルールが適用されます:
● 移動の開始スペースと終了スペースには、選択した交通手段のアイコンが表示されている必要があります(船は除きます)。
● ビークルを現在のスペースから縦横または斜めに隣接するスペースに移動し、特定の制限に準拠します。
● 「+11」列と「-11」列は隣接していると見なされ、外側の矢印で示されているように、マップを右側から出て反対側に入ることも、その逆も可能です。
● 自動車を使用するときは、常に単線の白い線をたどる必要があります。
● 列車を利用するときは、常に二重線の線路をたどる必要があります。
● 船を利用するときは、常に直接つながった海洋または海のスペース(地図上の茶色のスペース)に移動する必要があります。大きな青の矢印は、大陸地域を横断する運河のルートを示しています。
船は、船のアイコンがない茶色のスペースでも移動を終了し、次のトラベルアクションで移動を続けることができます。ただし、交通手段を変更できるのは、船のアイコンが表示されているスペースのみです。
● ヘリコプターまたは飛行機を使用すると、陸地や水域を移動できます。
● +3の行(北極圏)では、船、ヘリコプター、または飛行機の移動の際にすべてのスペースが隣接していると見なされます。そのため、+3の行に入った後、その行の 1 つのスペースから別のスペースに1スペースステップで移動できます。
● -3の行(南極圏)では、ヘリコプターまたは飛行機の移動の際には、すべてのスペースが隣接していると見なされます (ただし、船の移動ではそう見なされません)。
● 打ち上げ地点で宇宙船を選択すると、地球を離れ、軌道マップ上を移動し始めます。宇宙旅行のセクションを参照。
![]() |
その交通手段を初めて使用するときは、プレイヤーボード上の対応するトークンをその数字面に裏返し、ただちにその数字のNKを獲得します。これは、同じ交通手段の使用回数に関係なく、ゲームごとに1回限りのボーナスです。 |
![]() |
ある大陸に初めて入るときは、一致する大陸タイルのスタックから一番上のタイルを取り、プレイヤーボードの指定されたスペースに表向きに置きます。表示されているNKの数をただちに獲得します。各大陸で獲得できるタイルは 1 つだけです。 |
注: 各大陸は異なる色で、特定のスペースには 2つの色があります。そのようなスペースに移動するときは、交通手段アイコンを囲む色を確認してください:それはそのスペースがどの大陸に属しているかを示しています。
![]() |
タイマートークンが地球面を示している間に、基本ビークルトークン5つ(宇宙船を除く)または大陸タイル7つを裏返すと、プレイヤーボードのボーナス報酬アイコンで示されているように、ただちに20NKを獲得します。 |
トラベルチェーン
移動を終了した後、下記のいずれかの条件を満たす場合は、トラベルチェーンを実行し再び移動できます:
A. あなたのビークルがいるスペースの交通手段のアイコンが、プレイヤーボード上の表向きの大陸タイルのアイコンの1つと一致すること。
![]() |
各スペースの交通手段アイコン |
![]() |
表向きの大陸タイルのアイコン |
B. あなたは1つ以上の他プレイヤーのビークルダイスのあるスペースで移動を終了すること。
C. コンパスの能力を持っていること。
トラベルチェーンを実行して再度移動する場合は、該当する条件の手順に従います(複数の条件を満たす場合は、いずれかを選択します):
A. 大陸タイルによるトラベルチェーン
1. ビークルがあるスペースとプレイヤーボードの大陸タイルの両方に表示される交通手段を1つ選択します。
2. その大陸タイルを裏面に裏返し(再び大陸だけ描かれた面になります)、使用済みであることを示します。各大陸タイルは一度だけ使用できます。
3. 標準移動ルールを使用してビークルを移動させます。条件を満たせばNKも獲得できます。
4. 新しい大陸に入った後に受け取ったばかりの大陸タイルも、トラベルチェーンの一部として使用できます。
B. 他のビークルによるトラベルチェーン
○ あなたのビークルダイスを振ります。同じスペース内の他のビークルダイスに表示されているのと一致するアイコンが出た場合、そのスペースに表示されている任意の交通手段で再度移動することができます。それ以外の場合は、最後に使用したアイコンを上にして、ビークルを同じスペースに戻します。
C. コンパス能力によるトラベルチェーン
○ あなたのビークルダイスを振ります。マップ上の現在のスペースに表示されているのと一致するアイコンが出た場合、そのスペースに表示されている任意の交通手段で再度移動できます。それ以外の場合は、最後に使用したアイコンを上にして、ビークルを同じスペースに戻します。
必要な条件がすべて満たされている限り、それぞれの結果に関係なく、複数のトラベルチェーンを順番に実行できます。獲得したNKポイントをNKダイヤルに加算します。
![]() |
スケジューリング |
キャラクターディスクがある週の一番上の観測カードを、将来の直接観測のために予約します。
![]() |
その週のスタックの一番上のカードを取り、プレイヤーボードの右側にあるスケジュールスロットに置きます。 このスロットに入れることができるカードは1枚だけです。別のカードがすでにある場合は、新しいカードと既存のカードを交換します。 |
![]() |
計画観測 |
スケジュールスロットのカードを使用します。
![]() |
スケジュールスロットのカードを使用して、直接観測と同様にアクションを解決します。 |
注: 計画観測は、直接観測とは見なされません。例えば、能力が直接観測を指定している場合、それは計画観測には適用されません。
クエスト
クエストは自分のターン中いつでも開始でき、同時に進行するクエストをいくつでも持つことができます。
クエストを開始するには、プレイヤーボード上の旗のアイコンが付いた大陸タイルまたは他の2つの大陸タイルを裏返し(大陸面を表示させます)、下記のいずれかのオプションを選択します。
● クエストデッキから、キャラクターカードの大陸に一致するカードを探します。他のプレイヤーがすでにそのクエストカードを持っている場合、この方法でクエストを開始することはできません。
● クエストデッキから一番上の2枚のカードを引き、1枚を選択して保持し、もう1枚をデッキに戻してシャッフルします。
その後、選択したカードをキャラクターカード(または秘密アジェンダカード)の下に押し込み、クエスト部分のみが表示されるようにします。
進行中のクエストがある場合は、マップ上でビークルを1スペース移動するたびに、クエストを1つ以上完了しているかどうかを確認してください。
クエストを完了するには、カードに記載されている2つの観測関連の条件のいずれかを満たす必要があり、かつ、ビークルが地球マップ上の指定されたスペースのいずれかにいる必要があります。
![]() |
観測条件を満たすには、カードで指定された星座の1〜3つを観測している必要があります。すべての観測を完了すると、より多くのNKを獲得できます。 |
クエストを完了すると、以下の処理を行います:
● 観測を完了した星座の数によって、カードに示されているNKを獲得します。
● 天文航海者ゲームでは、最初の1年以内(タイマートークンに地球アイコンが表示されています)に獲得すると2倍のNKを獲得できます。
● カードを裏返し、その天文機器面を表示します。これ以降、その天文機器の能力の恩恵を受けることができます。
すべてのクエストは、リファレンスブックレットに詳しく記載されています。
キャリブレーション
リセット
プレイヤーボードのSXTスペースとSCTスペースに何らかのトークンがある場合は、元の位置に戻します。AIスペースにあるトークンを戻しません。これらのスペースにトークンを配置する方法と、その効果について以下に説明します。
キャリブレーションの選択
![]() |
週の順番で、プレイヤーはこのフェーズでアクションを実行したい場合、それを示すために、キャラクターディスクをアクション選択エリアの中央に移動し、月のアイコンを覆います。 |
その場合、下記のアクションの1つ以上を任意の組み合わせで実行できます。
● キャラクターのステータスを変更する
● 宇宙船のキャリブレーション
● 宇宙旅行の中止
キャリブレーションアクションの解決
週の順番で、キャラクターディスクが中央のスペースにある各プレイヤーは、実行したいすべてのアクションを任意の順序で解決します。
キャラクターステータスの変更
ゲーム開始時、キャラクターディスクは天文学者面になっています。このアクションを選択すると、キャラクターディスクが宇宙飛行士面に裏返し、下記の効果が得られます:
● ロケット打ち上げを行うまでは、地球マップ上でビークルを移動させることができます。その後、ビークルは軌道マップ上を移動します。
● キャラクターディスクが宇宙飛行士面にある間は、直接観測または計画観測を行うことはできません。
● キャラクターのステータスを天文学者に変更できるのは、ミッション中止イベントでビークルを地球に戻した場合のみです。
宇宙船のキャリブレーション
宇宙船をできるだけ効率的にキャリブレーションして、より速く、より安全な宇宙旅行を実現するには、プレイヤーボード上の3つのキャリブレーションスペースを使用します:
● 六分儀スペース(SXT)
● スキャナー望遠鏡スペース(SCT)
● ジャイロスコープの姿勢指示器(AI)スペース、セットトークンエリアの中央
これらのスペースをアクティブにするには、下記の操作を実行します(同じアクションで複数の操作を実行できます):
● 月の満ち欠け面が上になっている月トークン1つを、プレイヤーボードのSXTスペースに移動します。
● セットトークン1つを、プレイヤーボード上のSCTスペースに移動します。
● SCTスペースにすでにセットトークンがある場合、別のセットトークンをプレイヤーボード上のAIスペースに移動することができます。
これらのスペースをアクティブ化する利点については、宇宙旅行のセクションで説明しています。
アクティブ化された SXT スペースと SCT スペースの効果は、現在のターンでのみ持続します。
宇宙旅行
月への移動と帰還は、宇宙船アイコンを表示しているビークルを用いて軌道マップ上で行われます。
宇宙旅行の基本
軌道マップの青の線と1から5の番号が付けられた青の輪郭線のスペースは、地球から月への往路を表しています。同様に、黄の線と 1 から 5 の番号が付けられた黄の輪郭線のスペースは、月から地球への復路を表します。
これらの線に沿った宇宙移動は、青のスペース「1」から始まり、一度に1スペースずつ昇順で進行します:宇宙船の移動許容量は1です。青のスペース「5」から月面着陸シーケンスに進み、次に黄の宇宙に昇順で進み、最後に地球に戻る着水スペースに進みます。
同じスペースに同時に配置できるビークルダイスの最大数は、軌道マップ上のダイスの数(プレイ中のダイスの数ではない)によって異なるため、ゲーム中に変化する場合があります。
● 1つまたは2つのダイス:各番号付きスペースには、 1つだけのビークルを配置できます。
● 3つまたは4つのダイス: 各番号付きスペースには、最大2つのビークルを配置できます。
ビークルが移動を終了するスペースがすでに最大配置数に達している場合は、スキップします。必要に応じてこのプロセスを繰り返し、常にビークルを最初に利用可能なスペースに配置します。
ロケット打ち上げ
宇宙旅行を開始するには、以下の条件をすべて満たす必要があります。
● キャラクターディスクに宇宙飛行士の面が表示されていること(キャリブレーションを参照)。
● あなたのビークルが、地球マップの打ち上げスペースにあること。
● トラベルアクションを選択し、ビークルを宇宙船の面にすること。
いずれかのプレイヤーがロケットを打ち上げるたびに、ビークルが地球マップ上にあるすべてのプレイヤーが、打ち上げたプレイヤーから時計回りの順に、軌道タイル1つを獲得します(すでに軌道マップにいるプレイヤーは軌道タイルを獲得しません)。
各スタックから1つの軌道タイルしか持てず、つまり、同じ番号と色の軌道タイルを複数持つことはできません。選択したスタックから一番上のタイルを取り、ステージ番号の面を上にして目の前に置きます。タイルはいつでも確認できますが、他のプレイヤーには見せないでください。これらのタイルの使用方法については、後で説明します。
次に、以下のトラベルシーケンスを実行します。
トラベルシーケンス
ロケットの打ち上げやその後の宇宙移動により軌道マップを移動する場合は、以下の手順を解決します:
1.ビークルの移動
ビークルを軌道マップに沿って次に利用可能なスペースに進めます。
青のスペース「3」に到達または通過すると、月着陸船(LM)トークンが有効になります:
![]() |
● ビークルが青のスペース「3」に到達または通過したら、月着陸船(LM)トークンをビークルダイスの上に置き、LM全体アイコンを表示します。 |
![]() |
● 青のスペース「5」に到達した後の次の移動では、宇宙船アイコンのビークルを赤のスペースに配置し、LMを脚部アイコンを表示して、月面着陸エリアに配置します。他のLMトークンがすでに存在する場合は、月面着陸の順番を記録するために、自分のLMトークンをそれらの上に置きます。 |
![]() |
● 月面着陸後の次の移動では、ビークルを黄スペース「1」に配置します。 |
![]() |
● 軌道マップの最後の移動は、黄スペース「5」から地球の着水スペースまでです。 |
● 宇宙船、月面着陸、地球の着水スペースには配置できる数に制限はなく、常に利用可能と見なされます。
2. 軌道タイルを公開し、DVダイヤルを調整します
ビークルを配置した軌道タイルがまだ公開されていない場合は、裏返して難易度値(DV)を表示します。
あなたのビークルがいる軌道タイルに表示されているDVを、プレイヤーボードのDVダイヤル(赤のダイヤル)に加算します(軌道タイルがすでに裏返されている場合でも)。
![]() |
例: 現在のDV合計は10です。 |
![]() |
DVが30の軌道タイルに移動します。 |
![]() |
DVに30を加算し、40を表示します。 |
プレイヤーボードのSXTスペースに未使用の月の満ち欠けトークンがある場合、それを使用して軌道タイルのDV効果を無効にすることができます:月の満ち欠けトークンを裏返し、軌道タイルのDVをダイヤルに加算しません。
![]() |
SXTスペースの月トークンを使用し、DVの追加を回避します。 |
3. ミッション中止イベントのチェック
赤のダイヤルのDVが緑のダイヤルのNKを超えている場合は、ミッションを中止する必要があります。
![]() |
左が中止トークン、右が中止ステージトークン |
中止トークンがすでに利用不可の面になっている場合、ミッションを安全に中止することができず、宇宙で行方不明(ロスト・イン・スペース)となり、ゲームから脱落することになります。それが発生した軌道マップのステージを記録します。
それ以外の場合は、中止トークンを利用不可の面に裏返し、DV ダイヤルを 0 にリセットします。そして:
● 青の往路軌道にいる場合は、あなたのビークルを、宇宙船アイコンを上にして、使用した地球マップの打ち上げスペースに戻します。LMトークンがダイス上にある場合は、プレイヤーボードの隣に置きます。
天文学者(さらなる観測を行うため)または宇宙飛行士(宇宙への再打ち上げ)のどちらで続行するかを選択し、キャラクターディスクを該当する面にします。
● 黄の復路軌道にいる場合は、あなたのビークルを月近くの赤のスペースに戻します。
使用済みの月トークンやセットトークンの面を戻してはいけません。
キャリブレーションの利点
プレイヤーボードのSCTまたはAIスペースにあるセットトークンがアクションボードのカードのいずれかにあるアイコンと一致する場合、キャラクターディスクがどこにあるかに関係なく、ビークルを再び進めることができます。これを新しい移動として扱い、トラベルシーケンスのすべてのステップに従ってください。
トラベルチェーン
軌道マップ上を移動している間は、大陸タイルでのみトラベルチェーンを作成できます(コンパスの能力や他のビークルダイスとのスペース共有は適用されません)。プレイヤーボード上で宇宙船アイコンがある表向きの大陸タイルを裏返すと、再び移動できます。これを新しい宇宙旅行の移動として扱います。上記で説明したように、スペースの配置数制限やタイル公開ルールを適用します。
軌道タイルの使用
1ゲームにつき1回、宇宙旅行中、ビークルの位置に関係なく、あなたの軌道タイルの1つを軌道マップ上の対応するステージのタイルと交換することができます。
![]() |
両方のタイルのDV値が等しい場合は、移動シーケンスに従ってビークルを1スペース追加で進めます。 |
![]() |
等しくない場合は、何も起こりません(DV値を変更できるだけです)。 |
自発的中止(以下「中止ステージ」といいます)
あなたのビークルが軌道マップにあり、中止ステージトークンが裏返されていない場合、キャリブレーションフェーズ中にミッションを中止することができます。
上記の「ミッション中止イベントのチェック」セクションで説明したルールに従いますが、1つの違いがあります:使用済みの月またはセットトークンを元の面に戻すことができます。したがって、自発的に中止すると、DV ダイヤルをリセットし、さらに、使用した月トークンまたはセットトークンを回復できます。
月シフトフェーズ
![]() |
太陽ディスクがスターマップ上の黄道波線の左端にあり、それが初めて(天文学者ゲーム) または2回目(天文航海者ゲーム)の場合は、ゲーム終了フェーズに進みます。 |
それ以外の場合は、下記のステップに従って次のターンに備えてください:
● 各プレイヤーは自分のキャラクターディスクを回収し、キャラクターカードの隣に置きます。
![]() |
● 太陽ディスクが初めて左端の位置にある場合は、タイマートークンを裏返してパラシュートアイコンを表示し、太陽ディスクを開始スペース(右端)に置きます。ビークルボーナスと大陸ボーナス(2倍)は付与されなくなりました。通常のポイントは引き続き有効です。それ以外の場合は、太陽ディスクを黄道波線に沿って左に1つ進めます。 |
![]() |
● 図に示すように、両方の日中タイルを左に 2時間シフトします。 |
● アクションボード上の4つの観測カードスタックのそれぞれに観測カードを1枚ずつ表向きに引いて置き、観測カードデッキの一番上のカード1枚を表向きにします。
● 現在のスタートプレイヤーは、ファーストプレイヤートークンを左隣のプレイヤーに渡します。そのプレイヤーが次のターンのスタートプレイヤーになります。
そして、新しいターンを開始します。
ゲーム終了
天文学者ゲームの場合は、最終スコアリングステップに進みます。
天文航海者ゲームでは、まず各プレイヤーのミッションの結果を決定することから始めます。ほとんどの場合、勝者を特定するにはこれだけでは不十分です。その場合、パフォーマンスをより適切に評価するために、最終スコアリングステップに進みます。
ミッションの結果
ゲームの終了がトリガーされると、成功度の高いものから最も低いものまで、次のミッション結果が発生する可能性があります:
● 成功:あなたが無事に地球に帰還した場合。
● 進行中:あなたのキャラクターがまだプレイ中の場合。
誰も成功しなかった場合、着水スペースに最も近いビークルを持つミッション進行中のプレイヤーが宇宙レースに勝利し、そのRPを獲得します。
● 災難:あなたは宇宙で行方不明になってしまいました。
ミッションが災難で終わったプレイヤーは決して勝つことができません。
最終スコアリング
天文航海者モード
ミッションが成功した場合は、NKから既存のDVを差し引きます。NKが0を下回った場合、残りのNKの合計は0になります。
次に、各プレイヤーはゲーム中のパフォーマンスに対する評価ポイント(RP)を現在のスコアに追加します。
4人プレイ |
3人プレイ |
2人プレイ |
|
残りのNKが最も多い順 |
2 / 1 / 0 / 0 | 2 / 0 / 0 | 2 / 0 |
獲得した天文機器が最も多い順(0でも) |
2 / 1 / 0 / 0 |
2 / 0 / 0 |
2 / 0 |
宇宙レース |
3 / 2 / 1 / 0 |
2 / 1 / 0 |
2 / 0 |
月面着陸の順 |
2 / 1 / 0 / 0 |
1 / 0 / 0 |
1 / 0 |
秘密のアジェンダ |
達成したプレイヤーに1RP | 同左 | 同左 |
RPが最も多いプレイヤーが勝者です。同点の場合は、以下のタイブレーカーを順に適用します:
1. 初めて月に着陸したプレイヤー。
2. 残りのNKが最も多いプレイヤー。
3. 最も多くのセットを持つプレイヤー。
まだ同点の場合、それらのプレイヤーは同じ順位を共有します。
天文学者モード
4人プレイ | 3人プレイ | 2人プレイ | |
獲得したNKが最も多い順 | 3 / 2 / 1 / 0 | 2 / 1 / 0 | 2 / 0 |
獲得した天文機器が最も多い順(0でも) | 2 / 1 / 0 / 0 | 2 / 0 / 0 | 2 / 0 |
星座 | セットごとに1 RP | 同左 | 同左 |
月の満ち欠け | 1 / 2 / 3 / 4つの月トークンを裏返していれば0 / 1 / 2 / 4 RP | 同左 | 同左 |
大陸 | 大陸タイルを7つすべて持っている場合は3 RP | 同左 | 同左 |
ビークル | 宇宙船以外の5つすべてを裏返した場合は3 RP | 同左 | 同左 |
RPが最も多いプレイヤーが勝者です。同点の場合は、以下のタイブレーカーを順に適用します:
1. NKが最も多いプレイヤー。
2. 最も多くのセットを持つプレイヤー。
まだ同点の場合、引き分けのプレイヤーが勝利を分け合います。
- 1興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
jurongさんの投稿
- ルール/インストシャッフル・アンド・スイングシャッフル と スイングそして、彼らの巨人のための素晴らしい音楽ガジェ...約17時間前の投稿
- ルール/インストハーベスト・バレーハーベストバレーへようこそ!誰が最大の収穫を得るでしょうか?Harve...1日前の投稿
- ルール/インストオハイオ・ボブオハイオ・ボブはカチャパチャアミュレットへの道中にいます。彼はちょうど...1日前の投稿
- ルール/インストエイリアン・アタック!ああなんてことだ!ついに来てしまった!やつらがここに!エイリアンがやっ...1日前の投稿
- ルール/インストアクアリアアクアリアでは、プレイヤーはアクアリストソサイエティの熱心なメンバーと...2日前の投稿
- ルール/インストレッド・ドッグ・ジャンクション導入Red Dog Junctionは、宇宙の果てでハイステークスの交...3日前の投稿
- ルール/インストメソポタミア文明一般的な歴史川と川の間の土地、メソポタミアへようこそ。そこでは帝国が粘...6日前の投稿
- リプレイルシアーリハーサルリハーサルへようこそ、これはルシアーのガイド付きの最初のラウ...8日前の投稿
- ルール/インストルシアールシアー(弦楽器製作者)はプレイヤーを、熟練した職人、高貴なパトロン、...8日前の投稿
- ルール/インストポンペイ西暦79年、ポンペイヨーロッパの人類はローマ帝国の支配下にあります。イ...9日前の投稿
- ルール/インスト庭:日本庭園ゲームのアイデア最も美しい庭を設計し、最高得点を獲得して切望されるミッ...13日前の投稿
- ルール/インストポール・ポジション1. 導入ポールポジションでは、ピットストップ、オーバーテイク、衝突、...13日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューバザリ古くからあり、現在まで生き残っていることが納得できるゲームです。面白い...約2時間前by ダイアン
- レビューミスター・ジャック・イン・ニューヨーク非対称2人専用推理ボードゲーム ゲーム目的ゲームは8ラウンド行います。...約7時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューバルジの戦い:アルデンヌ1944大人気テーマの「バルジの戦い」を扱ったウォーゲームだが、その特異なデザ...約8時間前by yuishi
- レビューペンタゴボードをクルクル五目並べ自分の色のボールを5個タテ・ヨコ・ナナメのいず...約8時間前by シン_SHIREN
- レビューベーコンチーム戦の大富豪。役が多いし、各自ジョーカー2枚持ちなので大胆な動きが...約13時間前by amu
- レビューカスカディアタイル配置系のゲームで、自分は結構気に入っているものでもある。自分の手...約14時間前by Junsuke Katagiri
- ルール/インストシャッフル・アンド・スイングシャッフル と スイングそして、彼らの巨人のための素晴らしい音楽ガジェ...約17時間前by jurong
- レビューリングトス / フックアンドリングバトルスピード勝負!リングをフックにひっかけろ!スピードアクションゲーム!た...1日前by シン_SHIREN
- レビューポジットアブストラクトゲーム。ルールは単純。コマを動かして、豆腐みたいなブロッ...1日前by くみ
- レビュードメモ数当てゲームです。1が一枚2が2枚…7が7枚とありまして…自分の手札は...1日前by くみ
- レビューきらめく財宝きらめく宝石と笑顔がこぼれる!『きらめく財宝』は、子どもの「遊びたい!...1日前by Jampopoノブ
- レビューコンフュージングランズ小箱に入った1人〜2人用カード配置ゲーム。パッケージは2人用とあります...1日前by じむや