「川越近辺でボードゲーム」メンバーのお気に入り傾向を表しています。 ボドゲーマ全体の平均 に対する このコミュニティの平均 となっています。
「自分と比較」を有効にすると、自分のお気に入り傾向も表示することができます。
ボードゲームに投票されている「プレイ感の評価」に基づいています。そのため、プレイ感の評価が新しく登録されたり、コミュニティメンバーの「お気に入り」が更新されたり、メンバーの増減によっても変化します。
下に表示されているボードゲームは、「川越近辺でボードゲーム」のメンバーに限定した興味ありとお気に入りの集計ランキングです。
- No.1アンダーカバーHeimlich & Co.2~7人30分前後8歳~-
駆け引きと推理が楽しいスパイゲーム
以前Ravensburgerから同名で発売され、1986年のゲーム大賞を受賞したゲームのリメイクです。 ゲームには7人のスパイが登場します。 各プレーヤーは、すべて...
取扱いがありません - No.2バザリBasari3~5人25分前後10歳~-
宝石を集め、宝石で交渉する、バッティングと競りの双六
中東の宝石商人となって市場を走り回って宝石を集めるゲームです。それぞれのマスには数字といくつかの宝石が描いてあり、止まったマスの「宝石を得る」か「得点を得る」か「ダイスを振っ...
取扱いがありません - No.3コーヒー・ロースターCoffee Roaster1人用30分前後12歳~-
一人静かに珈琲を淹れる…。大人の嗜みを満喫できる優雅なゲーム。
プレイヤーは珈琲の焙煎士になって、豆を挽き、焙煎して、豆の持ち味を最大限活かせるような珈琲を淹れましょう。 珈琲豆は種類も様々。深く煎るほど味が出るものもあれば、香りを...
- No.4デイサービス農園Day Service Noen1~8人10~20分4歳~-
介護現場から生まれたボードゲーム。こどもから認知症の方まで、幅広く遊べます。
『デイサービス農園』はゲームボードが両面になっていて、野菜作りを他のプレイヤーを競い合うゲームと、逆に猿や猪から農園を守りながらソロプレイで、あるいはみんなで協力して農作物を...
取扱いがありません - No.5ルートRoot2~4人60~90分13歳~-
ウッドランドを舞台に交錯する野望!目的もアクションも全員異なる完全非対称ゲーム!
ルートはウッドランドを舞台に4つの派閥がそれぞれの目標に向かって進んでいくゲームです。 このゲームの最大の特徴は、各プレイヤーごとに勝利点の取り方だけでなく、実行できる...
取扱いがありません - No.6指輪物語:サウロン(拡張セット)Lord of the Rings: Sauron3~6人120分前後12歳~0件取扱いがありません
- No.7古代ローマの新しいゲームNeue Spiele im alten Rom2~7人10分前後10歳~-
1つの箱に14種類のゲームが詰まった、ライナー・クニツィアのお買い得なゲーム集
多作で知られるゲームデザイナー、ライナー・クニツィア。このゲームは古代ローマにまつわってデザインされた氏の諸作14本を一つにまとめたオムニバス作品です。 プレイヤーは陣...
- No.8キル・ドクター・ラッキーKill Doctor Lucky3~8人45分前後12歳~-取扱いがありません
- No.9バンボレオBamboleo2~7人10~20分--
超巨大なバランスゲーム!
とにかくでかいバランスゲーム。 その分、インパクトもでかい! 最初の配置が大変なのが弱点。 それでも、バランスゲームとしてはスリルと美しさはトップクラス!
取扱いがありません - No.10カルカソンヌCarcassonne2~5人30~45分8歳~-
地形を作って占領ポイントをゲット!自分を育てるか・相手を潰すかはあなた次第。
南フランスの都市で、ローマ人と騎士の時代に要塞芸術の都市として有名なカルカソンヌ。そのカルカソンヌ周辺の道路や都市の発展のために配下の者を送りこみ、得点を稼ぐというテーマのタ...
取扱いがありません - No.11バトルラインBattle Line2人用30分前後12歳~-
ポーカー×陣取りゲーム!?戦略力が試される2人専用カードゲーム
バトルラインは、9つのフラッグを奪い合う2人専用のクニツィア特徴のジレンマが詰まったボードゲームです。先に5つのフラッグを取るか、隣り合った3つのフラッグを獲得できれば勝ちと...
取扱いがありません - No.12ブロックスBlokus / The Strategy Game2~4人20分前後7歳~-
角と角を繋ぐだけ!あなたの頭脳を程良く刺激する簡単陣取りゲーム!
ブロックスは、4色の様々な形をしたブロックを使って陣地を取り合うボードゲーム。自分の色のブロックを正方形のマスに埋めていき、たくさん置く事ができた人が勝ちになります。 ...
- No.13チケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカTicket to Ride2~5人30~60分8歳~-
路線を敷いて都市間旅行を楽しもう!目的地を目指して突き進む、カードコレクションゲーム
北アメリカを舞台とした、東西南北を駆け巡る列車旅行ボードゲームです。 事の発端は、イギリスの資産家フィリアス・フォッグが達成した「80日間世界一周」の話。とある学生5人がそ...
- No.14ヘックメックPickomino / Heckmeck am Bratwurmeck2~7人20分前後8歳~-
サイコロゲームには、冷静な判断と勢いが必要。
イモムシの炭火焼きが大人気のニワトリ界で、イモムシを沢山集めることを目指すボードゲーム。 手番には8個のサイコロを振ります。サイコロの目は1~5と虫が描かれた目です。出...
- No.15ゴーストップGo/Stop2~6人10分前後9歳~-
裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏をかく!痛快パーティーゲーム!
ざっくりルール説明 ・各プレイヤーは、行動カード『GO』×5枚と『STOP』×1枚を持っています。 ・一枚ずつ公開される得点カードに対して行動カードを伏せて出...
取扱いがありません - No.16フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーンFly Me to the Moon4~6人30~40分10歳~0件取扱いがありません
- No.17クトゥルフ500Cthulhu 5003~8人60分前後13歳~0件取扱いがありません
- No.18指輪物語:王の帰還Der Herr der Ringe: Die Rückkehr des Königs3~4人60分前後10歳~0件取扱いがありません遊べる場所がありません
- No.19ダンジョンクエストDungeonQuest1~4人30~60分14歳~-取扱いがありません
- No.20指輪物語:対決Lord of the Rings: The Confrontation2人用30分前後12歳~-取扱いがありません
- No.1キャントストップCan't Stop2~4人30分前後9歳~-
止まりたくても止まれない!? ドキドキチキンレースダイスゲーム
キャントストップは、ダイスを使って11の山の頂上を目指すボードゲームです。 最初に3つの山を制覇したプレイヤーの勝利となります。 同じ作者の作品のうち国内では「I'm...
- No.2スコットランドヤードScotland Yard3~6人45分前後10歳~-
刑事が怪盗を捕まえるか、怪盗が逃げ切るか!1人の怪盗を追う刑事たちの協力プレイゲーム!
舞台はロンドン、市街地に潜む怪盗Xとそれを追う刑事たちが縦横無尽に駆け巡ります。 1人は怪盗Xとしてゲームボードに示されたゲームボード上のどこかに潜伏し、いろいろな乗り物を...
- No.3テレストレーションTelestrations4~8人30分前後12歳~-
絵と文字を使った、皆でワイワイ楽しめる伝言ゲーム!
テレストレーションは、簡単に言えば伝言ゲームに絵の要素を加えたゲームです。 まず、お題となるカードボックスには両面にお題が書かれているので、どちらの面を使うかを決めておきま...
- No.4ニムト6 nimmt!2~10人45分前後8歳~-
牛を引き取らないようにカードを出せ!大人数でもできる大人気パーティゲーム
牛、牛、牛。とにかく牛が主役のボードゲームです。獲得した牛の頭数が一番少なかったプレーヤーが勝利する、パーティ系カードゲームです。最大で10人まで遊べるのが特徴です。 ...
- No.5カタンDie Siedler von Catan3~4人40~60分10歳~-
無人島の開拓競争!5つの資源をめぐったプレイヤー間の「貿易」が超おもしろい!
世界のボードゲームの中で2000万個以上の販売数を誇る、ドイツ発の大ヒットゲームです。 「カタンの開拓者たち」は、「カタン島」という無人島を舞台に、3~4名のプレイヤー...
- No.6ディクシットDixit3~8人30分前後6歳~-
絵と物語りがゲームとなったコミュニケーションゲーム
2010年のドイツ年間ゲーム大賞を受賞し、世界中にコミュニケーション・ボードゲームのブームを巻き起こした「ディクシット」。 「DiXit」とは、ラテン語で「(彼が)言う」の...
- No.7ごきぶりポーカーCockroach Poker / Kakerlakenpoker2~6人20分前後8歳~-
きも~いカードを押し付け合って1人負けを決める!仲良い友達と遊ぶのがオススメ
ゴキブリ、クモ、ネズミ、カメムシ・・・そんないや~な動物達を、相手に押し付けるっ!!ごきぶりポーカーはそんなボードゲームです。 でも、そんなきも~いカード、どうやって押...
- No.8エルドラドを探してThe Quest for El Dorado2~4人30~60分10歳~-
デッキを構築し、伝説の黄金都市「エルドラド」を目指そう!
クニツィア作「エルドラド」の新版になります。 ルールは同ですがアートワークが一新されカードサイズも大きくなりました。 プレイヤーは探検家となって南米の奥深くにある伝説の黄...
取扱いがありません - No.9魔法の軍団Kings & Things2~4人120分前後12歳~-
魔法の国カダブで領土を増やし王座につけ!
舞台は魔法の国カダブ。そこは今日見た風景が明日には違う風景へとかわってしまうところ。厳格な統治をもたらす正当な後継者が玉座につくのを求めている地。そしてその後継者はキミかもし...
- No.10街コロ通Machi Koro Two2~5人45分前後10歳~-
定番街づくりゲームの姉妹作品!遊びやすさはそのままに戦略性がパワーアップ!
様々な施設を建てて街を発展させ、最終的にランドマークをいち早く完成させる、ダイス系ボードゲーム「街コロ」の続編的作品です。 ※本作単独で遊べます。カードサイズが異なるため、...
- No.11ウイングスパン:大洋の翼(拡張)Wingspan: Oceania Expansion1~5人40~70分10歳~-
オセアニアの鳥たちを加える、拡張版・第2弾。
オセアニアのカラフルな鳥や、飛べない鳥が追加される拡張です。 <主な内容物> ・新しい鳥カード:95枚 ・新ルール対応の個人マット:5枚 ・追加の卵コマ(新色)...
取扱いがありません - No.12アーティチョークなんて大キライ!Abandon All Artichokes2~4人20分前後10歳~-
アーティチョークなんて大嫌い!(アーティチョークってなんだろう?)
皆様は子供の頃嫌いな野菜はありませんでしたか? ニンジン、ピーマン、玉ねぎ、長ネギ、椎茸… 嫌いな人はトコトン嫌いですし、そうではない人は普通に食べる、そんなもんです。 ...
取扱いがありません - No.13ステラ:ディクシットユニバースStella: Dixit Universe3~6人30分前後8歳~-
星追い人となり、この世界に光を取り戻す!協調と競争の微妙なブレンドで連想ゲームを勝ち抜け
プレイヤーは星追い人(スターシーカー)となり、自らの世界に星の光を集め、輝き星を取り戻そうと奮闘します。 一人の力では星の光を集めることはできません。ライバルたちと協力し、...
- No.14ガムトーク2Gum Talk 2----
会話が弾むガム型ボドゲ第2弾!トークのお題が新たに60枚追加
大人気の会話引き出し型ボードゲーム「ガムトーク」の第2弾。「美味しかった物の話」「誕生日が同じ話」など、会話がさらに楽しめる「話題カード」が新たに60枚収録されています。 ...
- No.15アズール サマーパビリオン:グレイズ(拡張)Azul Summer Pavilion: Glazed Pavilion2~4人30~45分8歳~-
- No.16戦国合戦絵巻Sengoku Gassen Emaki2~7人60~150分--
天下に覇を唱えよ!
このゲームは戦国時代の国盗りを描いたゲームです。 織田、三好、朝倉、毛利、上杉、武田といった有名大名が顔を出しますが、武将は一切出ません。 あるのは東北地方から西日本と四...
取扱いがありません遊べる場所がありません - No.17ニュークリアー・エスカレーションNuclear Escalation2~6人30分前後10歳~0件取扱いがありません遊べる場所がありません
- No.18超人ロックゲームLocke the superman5~12人60~80分12歳~-
レディー・カーンの基地をロックは破壊出来るのか? ESPが飛び交う戦いがここに始まる!
このゲームは聖悠紀先生作の漫画「超人ロック」の初期の作品世界を忠実に再現したものです。 その為、超人ロックの初期の作品を知らないと、まず間違いなく面白くないと思います。 ...
取扱いがありません - No.19フンタJunta4~7人180~200分12歳~-
お金をがめるために、談合、反乱、暗殺などあらゆる手を使いこなせ
とある国の大統領・警察長官・空軍大将・海軍大将・陸軍大将(×3)となります。 大統領が予算を全員に(不平等に)配ります。 他の人は投票・恐喝・暗殺・反乱を通して、この予算...
取扱いがありません - No.20ウイングスパンWingspan1~5人40~70分10歳~-
鳥好きナチュラリストにもオススメ! 終盤のコンボが爽快な本格タブロービルディング
ウィングスパン(翼長)とは鳥の大きさを表す基準の一つで羽を広げた時の長さのこと。プレーヤーは、バードウォッチャーなり鳥類学者なり、熱狂的な野鳥愛好家になって、自分だけのバー...