お金をがめるために、談合、反乱、暗殺などあらゆる手を使いこなせ
とある国の大統領・警察長官・空軍大将・海軍大将・陸軍大将(×3)となります。
大統領が予算を全員に(不平等に)配ります。
他の人は投票・恐喝・暗殺・反乱を通して、この予算を自分に有利になるように配分します。
最終的に、一番多くお金を懐に入れた人が勝ちます。
================================================
人生において何が大切か?
地位か? 名声か? 権力か? それとも友か?
全て違う!
人生において一番大切なのは金と家族(ファミリー)である!
これらがあれば、後のものは勝手についてくる。
貴君が異議を唱えるのであれば、ここバナナ共和国にて学ぶがいい。
何、金を得る方法はいくらでもある。
無知な国民から吸い上げた税金と大国からの援助金、あぁそう、世間では国家予算と呼んでいるが、
それを懐に入れるだけでそこそこの金にはなる。
もっともそれで景気がいいのは大統領の親派になっている場合だけだ。
反大統領派であったり、そもそもの国家予算が少ない事もあろう。
あまりに分け前(国家予算)が少ない時には脅すのも良いだろう。
さらには分け前が全くない事もあろう。
そういう時には実力行使に出るが良い。
クーデターを起こすのである。
何、毎年のようにクーデターが起きている我が国である。
国民の方も慣れたものだ。
クーデターといっても、大統領官邸を制圧すれば良いだけだ。
その後首謀者を処刑するのだが、ここで勘違いをしてはいけない。
クーデター派が勝利した場合でも大統領派が勝利した場合でも、首謀者は別に言い出しっぺである必要はないのだ。
金を沢山持っていそうな奴を処刑すればいいのだ。
そうすれば、より多くの金の分け前に預かれるというものだ。
その他に、要人が愛人宅に要る所をパパラッチするのも地味に良い手だ。
また、確率は低いが、直接暗殺するという手もある。
このようにして得た金は手元にあるのでは不安が残る。
何としても鉄壁の秘密主義を誇るスイス銀行に入金したいものだ。
そう、このスイス銀行の口座に入金して初めてファミリーの金と認定される。
最終的にスイス銀行の口座に一番たくさん入金したファミリーが勝利者となる。
最後に若い人に一つの格言を教えておこう
「手のひらは何度でも裏返す為にある」
卑怯? 卑劣? 最高の褒め言葉ではないか?
2017/05/05 稲妻老人加筆
- 61興味あり
- 157経験あり
- 28お気に入り
- 147持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み | |
移動に関する仕組み |
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 12 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約4時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約4時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約4時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約5時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約8時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約10時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約11時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...約13時間前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...1日前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...1日前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...1日前by あんちっく