止まりたくても止まれない!? ドキドキチキンレースダイスゲーム
キャントストップは、ダイスを使って11の山の頂上を目指すボードゲームです。
最初に3つの山を制覇したプレイヤーの勝利となります。
同じ作者の作品のうち国内では「I'm the Boss!」の知名度が高いようですが、このキャントストップも長い間親しまれているボードゲームです。
ちなみにアブストラクト感の強いオリジナル状態から雰囲気をアップさせるために、登山感あふれるオリジナルシート/立体ボード等を作られている人も多く、人気の高さが伺えます。(オリジナル版はあくまで赤いボードの商品となっていますのでご注意ください)
登るべき11個の山は、2〜12の数字が割り振られています。
一手番に、どの山をどの程度登るのかの見極めが、このゲームでは非常に重要なのですが、その登る山を自分で選ぶことはできません!
プレイヤーは手番で4個のダイスを振り、その結果を自由に2つのグループに分けて、そのグループの出目の合計の山を一歩登ることができます。つまり、一回のダイスロールで、最大2歩分山を登ることができるのです。
そして、プレイヤーはもう一度ダイスを振るかどうかを選ぶことができます。
続けてダイスを振り、既に自分の登山家がいる山の出目グループを作れれば、引き続き頂上を目指して歩みを進め、再度ダイスを振るかどうかを選択することができます。
プレイヤーが登山家を進め続けることができるかぎり、ダイスは何度でも振ることができます。
しかし、4個のダイスを振り、どのグループに分けても自分の登山家を進めることができない場合はバースト!
その手番で進めた全ての登山家を手番が始まる前の位置に戻さなくてはなりません。
そのため、どこかで自分の手番をパスし、登山家の進捗を維持しなければならないのです。
とはいえ、堅実に進めてばかりでは他の登山家に置いて行かれてしまいます。ときには思い切った勝負も必要。
きっとあなたは、自分の登山家を進めるべきかどうか常に悩まされることでしょう。
自分の登山家を上手くコントロールし、いちはやく3人の登山家を頂上に送り込むことができるでしょうか?
止まりたくても止まれない、登りたくても登れないジレンマをお楽しみください。
いずれか3つの列の最上マスまでコマを到達させたプレイヤーの勝利です。
文字通り止めたいのになかなか止められないというサイコロを使ったボードゲームです。
- 361興味あり
- 2993経験あり
- 550お気に入り
- 1050持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 110 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 75 | |
交渉・立ち回り | 6 | |
心理戦・ブラフ | 11 | |
攻防・戦闘 | 9 | |
アート・外見 | 11 |
レビュー 33件
リプレイ 0件
戦略やコツ 3件
ルール/インスト 3件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューネスリング / ひな鳥親鳥になって、ひな鳥のエサを獲りにいくダイス配置。エサはちょっとリアル...約7時間前by うらまこ
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...約8時間前by atckt
- レビューグロウスカイダイスドラフトゲームで、飛行船のルート改革や資材や燃料管理やらをしつつ...約8時間前by うらまこ
- レビューアップオアダウン?これがカードゲームだって感じのカードゲームです。手元に昇順、降順に置く...約8時間前by atckt
- レビュー迷子特定のカードセットになったら脱落するカードゲームです。カードの新規ドロ...約9時間前by atckt
- レビュー完熟バナナ島 / 島の完熟バナナカードを1枚ずつプレイして報酬を集めるタイプのゲームです。この重苦しい...約9時間前by atckt
- レビュートリテダンジョントリテをしてダンジョンを組み立てて、ダンジョンを踏破して、分け前を取り...約9時間前by atckt
- レビューワンカードワンダー1枚のワンダー(不思議建物)を建てたら勝てるリソースマネジメントです。...約9時間前by atckt
- レビュー推理ポーカー インサイトお試し版なので、2人だけで遊べる水利のあるポーカーです。4~5枚で役を...約9時間前by atckt
- ルール/インストふぉとぱーせんとベーシックルール1, 山札をシャッフルしてプレイヤーに1枚ずつカードを...約11時間前by Rhapsodie したみち
- 戦略やコツふぉとぱーせんと難易度が高い、簡単に遊びたい…ゲームの難易度を上げるために、主に50%...約11時間前by Rhapsodie したみち
- レビューふぉとぱーせんと我ながら最高のゲームだと思っています。家族や友人と楽しい推理&...約11時間前by Rhapsodie したみち