- 2人~7人
- 42分前後
- 10歳~
- 2013年~
ミステリウムYuさんのレビュー
曖昧な絵柄のカードから意思を汲み取りつつ、全員で協力しながら犯人を見つけるゲーム。
館の絵柄が描かれたついたてや、容疑者カードの絵柄がとても雰囲気が出ていてプレイ中の没入感がとても好きです。
幽霊側と霊媒師側、プレイする立場によってまったく違う雰囲気のゲームになるので何度でも楽しめます。
ディクシットのような絵柄から他のプレイヤーのセンスを汲み取るゲームが好きな方はハマると思います。
- 1009興味あり
- 1690経験あり
- 326お気に入り
- 773持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Yuさんの投稿
- レビューピット / デラックスピットゲーム内容はターンという概念がなく、全員が思うままにカードをトレードし...約6年前の投稿
- レビューインサイダー・ゲームお題を知っているのはインサイダーとマスターだけ…。インサイダーは、他の...約6年前の投稿
- レビューコンコルディアすごい好きで、トップ5には入るくらいに好きなゲームです。ただ結構考える...約6年前の投稿
- レビューキングドミノルールは単純で、5x5のスペースに収まるように国土を広げていく...だ...約6年前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ミドリお酒を飲みながらやると壊滅的と言っていいほど弱くなれる、記憶力と反射神...約6年前の投稿
- レビューヘンゼルかグレーテルとてもシンプルな少数派を狙うゲームです。シンプルとはいえど、読み合いが...約6年前の投稿
- レビューダイスフォージ気づいたら最強のダイスができている、的な。ただ、ゲーム中ダイスを強くす...約6年前の投稿
- レビューキャントストップルールのわかりやすいチキンレース。やることも単純でプレイ時間もそれほど...約6年前の投稿
- レビューザ・マインド数字が低い順にカードを出していく単純なゲームですが、プレイ中のコミュニ...約6年前の投稿
- レビューカルカソンヌ草原ルールナシ・4人でプレイでの感想です。山札からタイルをめくり領土を...約6年前の投稿
- レビューアズール箱からタイルまで、何もかもが可愛いゲームです...が、いざプレイすると...約6年前の投稿
- レビュー世界の七不思議やる事は単純だけど、覚えることや点数計算がややこしいので、好みが分かれ...約6年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...37分前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約5時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約14時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約15時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約15時間前by chaco