- 1人~5人
- 60分~80分
- 10歳~
- 2010年~
K2おざかつ大魔王さんのレビュー
さすが世界最高峰の山をテーマにしたゲームだけあって、下手すれば死んでしまう危険と常に隣り合わせでありながらも、果敢に頂上を挑戦したくなる!
燃えてくるゲームです。
標高が下の方だとかなり緩やかなゲームに感じるが、天候悪化や頂上付近ではひやひやしながら手持ちのカードを覗きつつ、挑戦するべきか下山するべきか考えさせられます。
山の上の方では毎回体力がどんどん奪われていくため、テントを張ってビバークするのですが、それでも危険が毎回伴い、安心はできません。
プレイしていて面白かったのが、頂上に到達したプレイヤーの真下にビバークして留まったために、頂上のプレイヤーはやがて体力が尽きて死んでしまったのです(笑)
手札は毎回6枚から3枚をチョイスして、それが無くなればシャッフルして全体から6枚引いて3枚を選ぶ…。この毎回の選んだ3枚がとても重要。
各自プレイヤーに配られた全体のカードは同じでも、6枚をチョイスした時点から各自の戦略はかなり違ってくると思います。
上手くカードをチョイスしながら、先の計画も立ててどんどん上に行くわけですが、それでも危険が何度もプレイヤーを襲います。
まるで標高8000メートルの山を登っているような、酸素が薄く苦しい雰囲気も味わえるスリリングで楽しいボードゲームですね。
- 258興味あり
- 782経験あり
- 135お気に入り
- 418持ってる
ログイン/会員登録でコメント
おざかつ大魔王さんの投稿
- レビューミープルサーカスサーカスをどのようにボードゲーム化しているのか??もう、やる前から興味...7年弱前の投稿
- レビューロスト・シティ:ボードゲームロストシティをやりつくした後に購入。ケルトも何度もプレイした後に購入。...7年弱前の投稿
- レビューククカード戦地にて野営中に軍人が一晩中遊んでいたり・・・盗賊が焚火を囲んで親方が...7年弱前の投稿
- レビューナイアガラ一度「ボドゲの森」さんでプレイして、頭から離れず・・・購入すると決心し...7年弱前の投稿
- レビューヴァンパイアクイーンラウンドの終わりに残った手札の数字がそのままマイナス点になるということ...7年弱前の投稿
- レビューマジェスティ仲間と何度も繰り返し遊んでいるゲームです。それぞれ目の前に並べたカード...7年弱前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズテラフォーミングマーズ・・・火星を地球化する。そう、このタイトル通りの...7年弱前の投稿
- レビュークアックサルバー薬の袋に何を混ぜていくか?それによって毎ラウンドの運命が変わっていく・...7年弱前の投稿
- レビュー遥かなる喜望峰7つの島を巡る商人となって、交易をしたり物資調達したり、時には大胆に移...7年弱前の投稿
- レビューウィザードトリックテイキングゲーム好きな人にはたまらない!トリテの王道を感じるゲ...7年弱前の投稿
- レビューテラミスティカルールブックの始まりが、カオスマジシャンの議会の様子からストーリーが始...7年弱前の投稿
- レビューデクリプトTwitterでよく見かけるボードゲーム『デクリプト』と~~~っても気...7年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパンダ雀いろんなパンダのイラストが描かれた麻雀風カードゲーム。8枚のカードで3...約5時間前by うらまこ
- レビュー白亜紀鉄道白亜紀にタイムトリップして恐竜リゾートを作ろう、というぶっ飛んだ設定の...約7時間前by MIFFYBX
- レビューボムバスターズ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビュールナトリックマストフォロー切り札ありのトリックテイキングゲームで、数ラウンドして規...約8時間前by うらまこ
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOX星7ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューマウンテン・キング『マウンテン・キング(In the Hall of the Mount...約11時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューストラベルト『ストラベルト(Storabelt)』は、16世紀のスカンディナビアを...約11時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュードロップイット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラス2つの自分のダイス目でやる事を2つ決める。自分の領土に配置したいタイル...約12時間前by アッキーノ
- レビューエイゴダーケ学習塾で英語を教えている立場上、ボードゲームで英語を楽しんで使えたらど...約13時間前by Junsuke Katagiri
- レビューはぁって言うゲームボードゲームに疎い人でも、その名前だけは聞いた事があるというぐらいの知...約14時間前by Junsuke Katagiri
- レビューサビカ『サビカ(Sabika)』は、グラナダのアルハンブラ宮殿建設を題材に、...約15時間前by 福島ボードゲームギーク