- 2人~5人
- 40分~60分
- 10歳~
- 2014年~
イスタンブールAnnoさんの戦略やコツ
次男のプレイを見ていて、これも戦略としてありかなと思ったので、書きます。
最終目的はルビーを得ることなので、荷車の拡張などにお金を使わず、スルタンへの貢ぎ物もせず、倉庫で仕入れを済ませると市場でまめに品物を売り、茶屋でサイコロを振って手っ取り早く現金を手に入れて、早い段階から宝石商へ足を運び、できるだけ安くルビーを手に入れることを繰り返すのが次男の作戦でした。
タイルをいろいろ回ってアクションをするのもゲームの楽しみの一つなので、上記のような戦略は好みが分かれるところだとは思いますが、合理的な作戦で、これもありなのかなと思いました。
- 598興味あり
- 1721経験あり
- 385お気に入り
- 786持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Annoさんの投稿
- リプレイ宝石の煌き:都市都市 久しぶりに家族(夫婦+小6双子)で宝石の煌きを遊びました。せっ...2年以上前の投稿
- レビュー厳島の戦い厳島の戦いが決戦となった、毛利元就と陶晴賢の戦いがテーマのゲームです。...5年弱前の投稿
- リプレイファウナAnnoと夫、小4の双子の息子たちと遊びました。様々な動物の生息地、体...5年弱前の投稿
- リプレイ枯山水Anno、夫、小4の双子の息子たち(9才)の4人で遊びました。Anno...5年弱前の投稿
- リプレイパリ:光の都Annoと夫で遊びました。二人とも初めて遊ぶので、ルールブックとにらめ...5年弱前の投稿
- リプレイカタン:カプコン版Annoと夫と小4の双子の息子たち(9才)と遊びました。このゲームは夫...約5年前の投稿
- リプレイ交易王Anno、夫、小4の双子の息子たちの4人で遊びました。まず、ルールを説...約5年前の投稿
- レビューがんめんマン / この顔どの顔?ゲームマーケットのオインクさんのブースで子ども二人(小2)と試遊させて...約6年前の投稿
- 戦略やコツサンダーバード CO-OP負け続けてやっと勝てた時に見えてきたことを書いていきます。4人でプレイ...約6年前の投稿
- リプレイサンダーバード CO-OPAnnoと夫と長男(8歳)次男(8歳)で遊びました。我が家はみんな、サ...約6年前の投稿
- リプレイイスタンブールAnno、夫、長男(小2)、次男(小2)の家族4人で遊びました。ボード...約6年前の投稿
- レビューオーシャン・ラビリンス小1の子どもたちが、海の生き物が好きなので喜ぶかな?と思い、購入しまし...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約4時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約5時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約5時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約7時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約7時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約14時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約15時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約15時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約16時間前by り