- 1人~4人
- 45分~60分
- 10歳~
- 2015年~
サンダーバード CO-OPAnno、夫、長男、次男のリプレイ日記(2019年3月17日)
Annoと夫と長男(8歳)次男(8歳)で遊びました。我が家はみんな、サンダーバード・ファンです。
プレイヤーはサンダーバード隊員になり、世界中で起きる災害に対応しながらフッドの陰謀を阻止していくゲームです。
本当はランダムにキャラクターを選ぶのですが、好きなキャラクターでしてみよう、ということでAnnoがスコット(1号)、夫がジョン(5号)、長男がバージル(2号)、次男がゴードン(4号)になりました。その他にはアラン(3号)とペネロープ(FAB1)があります。自分のキャラクターがサンダーバード・マシンに乗っていれば、自分のキャラクター担当以外の機体でも動かすことができます。
Annoと夫は以前2人で遊んだので、子どもたちにルールを説明してゲーム開始です。フッドの陰謀カードは初心者向けです。
まずは、Annoが災害カードの解決を試みますが、サイコロの出目の合計数が足りず、初っ端から失敗。次に次男のターンになりました。
最初に出ていた災害カードが結構シビアかつサイコロ運もイマイチで未解決の災害カードが7枚たまってしまい、1回目はあっけなく敗北。ジョンの能力を生かしきれませんでした。
くやしいので、すぐに2回戦です。今度はランダムにキャラクターカードを引き、Annoがゴードン、夫がアラン、長男がバージル、次男がスコットになりました。
2回目も初めから解決が大変な災害カードが出てきて、あっという間に7枚たまってしまい敗北。災害カードとキャラクターの解決能力がうまくかみ合いませんでした。フッドの陰謀以前の問題です。
3度目の正直で3回戦。Annoがアラン、夫がゴードン、長男がスコット、次男がバージルです。
序盤から中盤はキャラクターがうまく回り、サイコロ運も良かったので、災害カードをさばいていけました。フッドの陰謀進展カードが出てイベントが起きてもすぐに解決でき、陰謀も2つ目まではうまく解決できました。
終盤は、フッドの最後の陰謀を阻止することと災害カード解決を両立させなければならなかったのですが、目の前の災害を解決することで手一杯になってしまい、あと少しというところで災害カードが7枚たまってしまい敗北。
あと少しのところで負けてしまい、残念でした。でも、どこでどんな災害があって、誰の能力が必要だから自分のターンで他のキャラクターも連れて行こう、とか、フッドのイベントを解決するためにあなたのトークンを捨てて、など、みんなで相談して協力しながら遊べたのは楽しかったです。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
Anno | ||
![]() 夫 | ||
![]() 長男 | ||
![]() 次男 |
- 22興味あり
- 18経験あり
- 4お気に入り
- 14持ってる
タイトル | サンダーバード CO-OP |
---|---|
原題・英題表記 | Thunderbirds |
参加人数 | 1人~4人(45分~60分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 未登録 |
Annoさんの投稿
- レビュー厳島の戦いBattle of Itsukushima, 1554-1555厳島の戦いが決戦となった、毛利元就と陶晴賢の戦いがテーマのゲームです。戦国...10ヶ月前の投稿
- 戦略やコツイスタンブールIstanbul次男のプレイを見ていて、これも戦略としてありかなと思ったので、書きます。最...10ヶ月前の投稿
- リプレイファウナFaunaAnnoと夫、小4の双子の息子たちと遊びました。様々な動物の生息地、体重、...10ヶ月前の投稿
- リプレイ枯山水Stone GardenAnno、夫、小4の双子の息子たち(9才)の4人で遊びました。Annoと夫...10ヶ月前の投稿
- リプレイパリ:光の都Paris: La Cité de la LumièreAnnoと夫で遊びました。二人とも初めて遊ぶので、ルールブックとにらめっこ...10ヶ月前の投稿
- リプレイカタン:カプコン版Catan: Capcon EditionAnnoと夫と小4の双子の息子たち(9才)と遊びました。このゲームは夫が1...10ヶ月前の投稿
- リプレイ交易王MerchantsAnno、夫、小4の双子の息子たちの4人で遊びました。まず、ルールを説明し...10ヶ月前の投稿
- レビューがんめんマンMr.Faceゲームマーケットのオインクさんのブースで子ども二人(小2)と試遊させてもら...2年弱前の投稿
- 戦略やコツサンダーバード CO-OPThunderbirds負け続けてやっと勝てた時に見えてきたことを書いていきます。4人でプレイした...2年弱前の投稿
- リプレイイスタンブールIstanbulAnno、夫、長男(小2)、次男(小2)の家族4人で遊びました。ボードの並...2年弱前の投稿
- レビューオーシャン・ラビリンスOcean Labyrinth小1の子どもたちが、海の生き物が好きなので喜ぶかな?と思い、購入しました。...3年以上前の投稿
- レビューナゲッツArmadöra / Nuggets5×8マスのボードに置かれた4~8点のナゲッツの周りに、1~5点までの点数...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~・概要ネットで見かけるあの猫を題材にした(?)カードゲームです。他のレ...2分前by 朝倉千仙
- レビューパティスリーカード3枚のカードしか使わないカードゲーム。キャバレーフォーカードなどを制作...約2時間前by 山田
- レビューアーティチョークなんて大キライ!2人プレイでの感想です。珍しいデッキ破壊系ゲーム。様々な野菜の効果を使...約3時間前by あるえす
- レビューパンデミック:迫りくる危機「パンデミック新たなる試練」の拡張セット第1弾。まず注意事項として、本...約3時間前by しのじゅんぴょん
- レビューウォッチャシンプルだけど奥深い、独特な絵が魅力のクリエイティブなしりとり。最初、...約6時間前by 遊酔
- 戦略やコツプエルトリコ:カードゲーム早いタイミングでシルバーかコーヒーの生産設備を建てて、お金を稼げるよう...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュープエルトリコ:カードゲームボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストハイブゲームの目的 相手の女王蜂を完全に包囲する準備 タイル11個を配るゲー...約9時間前by TJ
- レビューナイツポーカー複数回プレイ済み。内容は他の方のレビューもあるのでプレイの感想を書きま...約18時間前by しげ
- レビュードクムス:リターン・オブ・エレフェルドクムスに、道のついたマップタイルと、エレフェルという守護者のカードが...約19時間前by みなりん
- レビュー狼と七日間役職カードのマジョリティーで得点を競うカードゲーム。写真のように、6枚...約19時間前by みなりん
- レビューウボンゴテトリスのようなピースをぴったりと枠に収める、スピードを競うパズルゲー...約19時間前by みなりん