- 2人~4人
- 30分前後
- 12歳~
- 2007年~
交易王Anno、夫、長男、次男のリプレイ日記(2020年4月26日)
Anno、夫、小4の双子の息子たちの4人で遊びました。
まず、ルールを説明しました。子どもたちには、商品名の漢字が難しいカードもあったようなので、一枚ずつ確認しましたが、商品コマと色が対応していたので、遊ぶ上では問題ありませんでした。特殊カードの読み方と効果も同様に確認し、説明しました。
まず、Annoからお手本です。自分の船のうち1隻には藍が載せてあり、市場には藍が2枚あったので、自分の手札から藍カードを市場に出して3枚にし、3点をもらいました。他の藍を搭載していたプレイヤーも同様に3点を得ました。
このようにして、ゲームを進めていきました。
Annoは早い段階で特殊カードの商館、船の追加購入、協定で収入アップを計りました。
夫は協定、商館、船の追加購入に荷役もプラスして効率化を計りました。
長男は初期状態でまったり収入を得ようとしていました。
次男は5隻の大船団を組んで、どんな商品がきても得点がもらえるよう、対応できるようにしていました。
初めに藍がたくさん市場に出ていたので、後半は他の商品が出てくるだろうと予想し、それが当たったときは心の中でガッツポーズでした。
結果はAnno97点、夫74点、長男40点、次男42点でAnnoが勝ちました!
子どもたちには残念な結果でしたが、自分の手番でなくても船に商品が載せてあれば、点数がもらえるのが楽しかったみたいです。
手軽にできるゲームなので、また遊びたいなと思いました。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
Anno | 97 | |
![]() 夫 | 72 | |
![]() 長男 | 40 | |
![]() 次男 | 42 |
マイボードゲーム登録者
- 467興味あり
- 1567経験あり
- 413お気に入り
- 1154持ってる
作品データ
タイトル | 交易王 |
---|---|
原題・英題表記 | Merchants |
参加人数 | 2人~4人(30分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2007年~ |
参考価格 | 2,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | ライナー・クニツィア(Reiner Knizia) |
---|---|
アートワーク | ハラルド・リースケ(Harald Lieske)サシャ・ロスト(Sascha Rost) |
関連企業/団体 | カタリスト・ゲーム・ラボ(Catalyst Game Labs)ゲームハーバー(Game Harbor)ニューゲームズオーダー(New Games Order, LLC) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
Annoさんの投稿
- レビュー厳島の戦いBattle of Itsukushima, 1554-1555厳島の戦いが決戦となった、毛利元就と陶晴賢の戦いがテーマのゲームです。戦国...10ヶ月前の投稿
- 戦略やコツイスタンブールIstanbul次男のプレイを見ていて、これも戦略としてありかなと思ったので、書きます。最...10ヶ月前の投稿
- リプレイファウナFaunaAnnoと夫、小4の双子の息子たちと遊びました。様々な動物の生息地、体重、...10ヶ月前の投稿
- リプレイ枯山水Stone GardenAnno、夫、小4の双子の息子たち(9才)の4人で遊びました。Annoと夫...10ヶ月前の投稿
- リプレイパリ:光の都Paris: La Cité de la LumièreAnnoと夫で遊びました。二人とも初めて遊ぶので、ルールブックとにらめっこ...10ヶ月前の投稿
- リプレイカタン:カプコン版Catan: Capcon EditionAnnoと夫と小4の双子の息子たち(9才)と遊びました。このゲームは夫が1...10ヶ月前の投稿
- レビューがんめんマンMr.Faceゲームマーケットのオインクさんのブースで子ども二人(小2)と試遊させてもら...2年弱前の投稿
- 戦略やコツサンダーバード CO-OPThunderbirds負け続けてやっと勝てた時に見えてきたことを書いていきます。4人でプレイした...2年弱前の投稿
- リプレイサンダーバード CO-OPThunderbirdsAnnoと夫と長男(8歳)次男(8歳)で遊びました。我が家はみんな、サンダ...2年弱前の投稿
- リプレイイスタンブールIstanbulAnno、夫、長男(小2)、次男(小2)の家族4人で遊びました。ボードの並...2年弱前の投稿
- レビューオーシャン・ラビリンスOcean Labyrinth小1の子どもたちが、海の生き物が好きなので喜ぶかな?と思い、購入しました。...3年以上前の投稿
- レビューナゲッツArmadöra / Nuggets5×8マスのボードに置かれた4~8点のナゲッツの周りに、1~5点までの点数...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヴェニスアナクロニーでお馴染みのDavid Turcziによる2021年新作ゲ...約2時間前by 山本 右近
- レビューカタン世界中で大人気!言わずと知れた究極の陣取りゲーム有名なのでルールの説明...約5時間前by マッキー
- レビューブロックスポップな見た目とは裏腹な奥深いボードゲーム!基本的には4人プレイで、自...約5時間前by マッキー
- レビューノイUNOのようで、UNOより面白いカードゲーム!ガキ使でダウンタウンが熱...約5時間前by マッキー
- レビューヴェニスメインボードにヴェニスの街の運河と建物があります。この運河でプレイヤー...約5時間前by 異人館
- レビューウボンゴとにかく盛り上がる、爽快パズルゲーム!テトリスのようなブロックを決めら...約5時間前by マッキー
- レビューパンデミック:新たなる試練ボードゲームカフェで店員さんに教わりながらプレイしましたが、説明書だけ...約5時間前by マッキー
- レビュークルード犯人と武器、殺害場所の3点を推理するボードゲーム。最初に犯人と武器、殺...約6時間前by マッキー
- レビューワイナリーの四季先日はじめてプレイしましたが、経験者がいないと進めるのが難しいぐらいに...約6時間前by マッキー
- レビューリトルタウンビルダーズ大人2人でプレイ。相手はは他にボードゲームをあまりやったことのない初心...約6時間前by アチス
- レビューキョンシーキョンシー 対 冒険者 に分かれて対決するゲームです。盤面が衝立になり...約10時間前by ピロリン
- レビューなないろのおと7つの色が2色ずつ描かれた音色カードを集めて、7つの色すべてを集めるゲ...約12時間前by みなりん