- 2人~5人
- 40分~60分
- 10歳~
- 2014年~
イスタンブール夫、長男、次男、Annoのリプレイ日記(2019年3月6日)
Anno、夫、長男(小2)、次男(小2)の家族4人で遊びました。ボードの並べ方は初心者向けで。初めにルールを子どもたちに説明したあと、Annoがコマの動かし方を見せるためにスタートプレイヤーに。Anno→夫→長男→次男の順です。
序盤、Annoや夫は品物を仕入れ、市場で売り、資金を貯めて荷車を拡張して…と定番の行動をとります。次男は茶屋でサイコロを振ってお金を手に入れ、宝石商でルビーを購入。長男は、親族コマを警察署から解放したり、他の親族コマを捕まえるのに夢中。長男、ゲームの目的を忘れているような…ルビーを5個集めないといけないんだよ…
中盤、Annoや夫は荷車の拡張を終え、ルビーをゲット! スルタンの宮殿に貢物をしたり、市場で品物を売って得たお金でルビーを購入したりで堅実に進めていきます。次男は相変わらず茶屋でサイコロを振って資金を得て、ルビーを購入。意外と数を買えてる。長男は、相変わらず親族コマに夢中でした。
Anno・ルビー4個、夫・ルビー3個、長男・ルビー1個、次男・ルビー4個で迎えた最終局面。Annoはモスクでタイルを2色集めて5つ目のルビーを得ようと考えていました。次男はあと、10リラ得ればルビーを宝石商から購入できる状態でした。次男、またまた茶屋でサイコロを振ります。出目合計宣言は10。2つサイコロを振り、出た目の合計は11!
最終ターン、夫もスルタンへの貢ぎ物でルビーを追加しましたが、次男が5つ目のルビーを購入し、彼の勝利となりました。
次男の粘り強さに負けました。ゲーム中、ほとんど茶屋と宝石商を往復していたようです。Anno、夫は最後の追い上げが間に合いませんでした。モスクのタイルをもう少し早く手に入れるべきでした。長男は40リラ以上手元に残っていました。それで、もう少しルビー買えたんじゃ…
子どもたちと楽しく遊べて満足でした!
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
![]() 夫 | 4 | |
![]() 長男 | 1 | |
![]() 次男 | 5 | |
Anno | 4 |
- 393興味あり
- 1115経験あり
- 281お気に入り
- 566持ってる
タイトル | イスタンブール |
---|---|
原題・英題表記 | Istanbul |
参加人数 | 2人~5人(40分~60分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 5,800円 |
Annoさんの投稿
- レビュー厳島の戦いBattle of Itsukushima, 1554-1555厳島の戦いが決戦となった、毛利元就と陶晴賢の戦いがテーマのゲームです。戦国...10ヶ月前の投稿
- 戦略やコツイスタンブールIstanbul次男のプレイを見ていて、これも戦略としてありかなと思ったので、書きます。最...10ヶ月前の投稿
- リプレイファウナFaunaAnnoと夫、小4の双子の息子たちと遊びました。様々な動物の生息地、体重、...10ヶ月前の投稿
- リプレイ枯山水Stone GardenAnno、夫、小4の双子の息子たち(9才)の4人で遊びました。Annoと夫...10ヶ月前の投稿
- リプレイパリ:光の都Paris: La Cité de la LumièreAnnoと夫で遊びました。二人とも初めて遊ぶので、ルールブックとにらめっこ...10ヶ月前の投稿
- リプレイカタン:カプコン版Catan: Capcon EditionAnnoと夫と小4の双子の息子たち(9才)と遊びました。このゲームは夫が1...10ヶ月前の投稿
- リプレイ交易王MerchantsAnno、夫、小4の双子の息子たちの4人で遊びました。まず、ルールを説明し...10ヶ月前の投稿
- レビューがんめんマンMr.Faceゲームマーケットのオインクさんのブースで子ども二人(小2)と試遊させてもら...2年弱前の投稿
- 戦略やコツサンダーバード CO-OPThunderbirds負け続けてやっと勝てた時に見えてきたことを書いていきます。4人でプレイした...2年弱前の投稿
- リプレイサンダーバード CO-OPThunderbirdsAnnoと夫と長男(8歳)次男(8歳)で遊びました。我が家はみんな、サンダ...2年弱前の投稿
- レビューオーシャン・ラビリンスOcean Labyrinth小1の子どもたちが、海の生き物が好きなので喜ぶかな?と思い、購入しました。...3年以上前の投稿
- レビューナゲッツArmadöra / Nuggets5×8マスのボードに置かれた4~8点のナゲッツの周りに、1~5点までの点数...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパティスリーカード3枚のカードしか使わないカードゲーム。キャバレーフォーカードなどを制作...約2時間前by 山田
- レビューアーティチョークなんて大キライ!2人プレイでの感想です。珍しいデッキ破壊系ゲーム。様々な野菜の効果を使...約2時間前by あるえす
- レビューパンデミック:迫りくる危機「パンデミック新たなる試練」の拡張セット第1弾。まず注意事項として、本...約3時間前by しのじゅんぴょん
- レビューウォッチャシンプルだけど奥深い、独特な絵が魅力のクリエイティブなしりとり。最初、...約6時間前by 遊酔
- 戦略やコツプエルトリコ:カードゲーム早いタイミングでシルバーかコーヒーの生産設備を建てて、お金を稼げるよう...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビュープエルトリコ:カードゲームボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストハイブゲームの目的 相手の女王蜂を完全に包囲する準備 タイル11個を配るゲー...約9時間前by TJ
- レビューナイツポーカー複数回プレイ済み。内容は他の方のレビューもあるのでプレイの感想を書きま...約17時間前by しげ
- レビュードクムス:リターン・オブ・エレフェルドクムスに、道のついたマップタイルと、エレフェルという守護者のカードが...約18時間前by みなりん
- レビュー狼と七日間役職カードのマジョリティーで得点を競うカードゲーム。写真のように、6枚...約19時間前by みなりん
- レビューウボンゴテトリスのようなピースをぴったりと枠に収める、スピードを競うパズルゲー...約19時間前by みなりん
- ルール/インストラストオーロラ説明書に悩ませている一文がありまして、管理フェイズの項であります「《オ...約20時間前by わたん