マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~10人
  • 30分前後
  • 10歳~
  • 2003年~

コヨーテJampopoノブさんのレビュー

97名
2名
0
21日前

自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』

「自分のカードだけ見えない」というユニークなルールが生む、極上の心理戦――
それが『コヨーテ』です。おでこにカードを掲げるというシンプルかつインパクトある演出で、笑いとスリルが自然と巻き起こる傑作パーティーゲーム。

ルールは簡単なのに、奥深い駆け引きと白熱の心理戦が体験できる、ボードゲーム好きから初心者まで幅広く楽しめる一作です。

他人は見えてるのに自分が見えない!? 独特な世界観

見えているのは他人のカードのみ!

『コヨーテ』は、各プレイヤーがカードを引いておでこに掲げ、自分だけがその数字を確認できないという“インディアンポーカー”風のルールから始まります。カードには「−10」から「20」までの数字や、特殊効果付きのカードが描かれており、構成はカードの裏面で誰でも確認可能。

ゲームの目的は「全員の数字の合計を予想すること」ですが、自分のカードが分からないため、他人の数字や周囲の反応、宣言された数値から自分の数字を推理することが必要になります。

宣言された数値が「ウソだ!」と思ったら…「コヨーテ!」

ゲーム中、順番にプレイヤーが「全体の合計値は◯◯だと思う」と数値を吊り上げていきます。
誰かが「もうそれはオーバーしてる!」と思ったら、「コヨーテ!」と宣言して答え合わせ。オーバーしていた場合は、最後に数字を宣言したプレイヤーが敗北。
逆にオーバーしていなければ、「コヨーテ!」と宣言した側の負けとなります。

この緊張感と一瞬の判断が、ゲーム全体をピリッと引き締めてくれます。

プレイした感想:シンプルな構造に潜む、驚異の心理戦

表情・間・動揺――すべてが情報になる

コヨーテの醍醐味は「プレイヤーの人間らしさを読み合う」点にあります。
目の前の数字だけでなく、「その人が言った数は強気? 弱気?」「周囲のリアクションは…?」と、何気ないやり取りや空気感までが推理の材料になります。

特に面白いのは「−10」や「MAX→0」などの特殊カードを誰かが持っていると分かったとき。
「あ、これはワナだな…」という空気感が漂い、プレイヤーたちは言葉巧みに他者を煽り、誘導し、だまそうとします。
この「ウソのブラフと本気の読み」が交錯する瞬間が最高に楽しい!

2人対戦も大人数戦も、それぞれの熱さがある

2人対戦ならではの緊迫した読み合いも魅力。1対1だと「自分には何も分からないけど、相手の顔色は全部見える」状態になるので、演技力と読み合いの真剣勝負に。
逆に大人数で遊べば、「あの人が盛ってきたぞ?」「いやいや、あれはフェイクだろ」など、全員で推理と混乱が交錯するカオスな展開に。

少人数でも大人数でも面白さが変わらないというのは、非常に高く評価できるポイントです。

こんな人におすすめ!

誰でもすぐ遊べるのに奥が深い

  • 心理戦が好きな人:「バレないようにウソをつく」「本気の宣言に見せるブラフ」を楽しみたい人にピッタリ。

  • 初心者とのゲームに困っている人:ルール説明が1分で済むので、飲み会や初対面の場でも活躍。

  • 大人数でも遊べるゲームを探している人:最大10人までOK。待ち時間が少なく、テンポよく進むのも◎。

  • 短時間で盛り上がるゲームがほしい人:1ゲーム15〜30分で大満足。脱落後も“観て楽しい”ので誰も暇になりません。

特殊カードやスペシャルカードを入れれば、何度でも新鮮な気持ちで楽しめます。

総括:これぞ“笑える心理戦”の最高峰!

『コヨーテ』は、ウソと推理、演技と読み合いが絶妙に絡み合う、超優秀なパーティーゲームです。
ルールは驚くほどシンプルなのに、場に漂う空気感やプレイヤーの表情が手がかりになっていく心理戦は、初心者でもすぐにのめり込めるほど奥深い。

何より素晴らしいのは、「自分の数字だけが見えない」というアイディアがゲームのすべてを面白くしている点。ゲーム開始の1秒目から、全員が思わず笑ってしまうこと間違いなしです。

大人数の場でも、家族との時間でも、友人との飲み会でも――
この“見えない数字”に振り回されて、ぜひワイワイ盛り上がってください!

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
TM of Yokohama
ばんけ
コヨーテ
コヨーテの通販
全員、自分自身の正体を知らない。全員、自分以外の正体を知っている!
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥1,870(税込)
Jampopoノブ
Jampopoノブ
シェアする
  • 944興味あり
  • 6261経験あり
  • 1547お気に入り
  • 4486持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Jampopoノブさんの投稿

会員の新しい投稿