将棋囲碁オセロを除き、ボードゲームの面白さに目覚めたきっかけは「カタンの開拓者たち」。
基本的に、レビューは自分の主観でそのゲームの「面白さ」を伝えるものと考え、10回以上プレイし、マイ評価で☆7以上と思うものしか記載しません。
マイ評価基準
☆10 ボードゲーム史上に残したい傑作
☆9 何度もプレイしたい名作
☆8 かなり面白い良作
☆7 時々プレイしたくなる佳作
☆6 普通。誘われたらプレイしてもよい
☆5 私には面白さが理解できない
☆4 全く好みに合わない
☆3 もはやゲームとは言えない
続きを読む
プロフィール
エリア/年齡
神奈川県 未設定
人数の好み
未設定
時間の好み
未設定
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューテラミスティカTerra Mystica【メイン要素】陣取り+拡大再生産+タイル配置【ルール理解】ルールは多いが、ボードにアイコンで書いてあるので分かりや...22日前の投稿
- レビューキーフラワーKeyflower【メイン要素】競り+リソース管理+タイル配置【ルール理解】競りを理解できる年齢から。タイルごとの細かいルールは多い...約1ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ:王女とドラゴン(追加キット3)Carcassonne: The Princess & the Dragonそしてミープルは誰もいなくなった・・・。 カルカソンヌのルールを知っている前提でのレビュー。 「王女」マーク入りの...約1ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ:商人と建築士(追加キット2)Carcassonne: Expansion 2 – Traders & Builders / Haendler und Baumeister得点パターンが増え、3人でも面白いカルカソンヌ。 カルカソンヌのルールを知っている前提でのレビュー。 3種類の「商...約1ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ:宿舎と大聖堂(追加キット1) / 湖畔の宿と大聖堂 / 騎士と湖Carcassonne: Expansion 1 – Inns & Cathedrals / Die Erweiterung正統派拡張。勝負どころで大ミープルを。 カルカソンヌのルールを知っている前提でのレビュー。 カルカソンヌの味変拡張...約1ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)Terraforming Mars: Preludeこれなしでは「テラフォーミングマーズ」はプレイできない 「テラフォーミングマーズ」のレビューでも触れましたが、ゲー...5ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズTerraforming Mars【メイン要素】拡大再生産+セットコレクション+陣取り【ルール理解】ルールが多いので、インストに時間がかかる【手番選...5ヶ月前の投稿
- レビューオブセッションObsession【メイン要素】手札管理+拡大再生産【ルール理解】やることはシンプルだが、細かいルールが多い【手番選択肢】タイル効果...7ヶ月前の投稿
- レビュー曇天/斬合 TacticsDonten no Kiriai Tactics【メイン要素】駆け引き【ルール理解】非常に分かりやすい【手番選択肢】カードを2枚選ぶ【勝利点要素】先に2回攻撃がヒ...7ヶ月前の投稿
- レビューハートオブクラウン~極東辺境領~第二版Heart of Crown: Far East Territory 2nd edition最強!圧縮系女子オウカ姫 ハートオブクラウン第二版の第1拡張が、この極東辺境領。ハートオブクラウンのルールを知って...7ヶ月前の投稿
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションHeart of Crown: 2nd edition【メイン要素】デッキ構築【ルール理解】姫の擁立で直轄地を作るのが少し分かりにくい【手番選択肢】やることは多い【勝利...7ヶ月前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシー:帝国対反乱軍Race for the Galaxy: Rebel vs Imperium軍事パワーこそ正義である通常版のレース・フォー・ザ・ギャラクシーのルールを知っている前提でのレビュー。『帝国対反乱...7ヶ月前の投稿
参加コミュニティ(0)
非公開コミュニティのみに参加しているか
参加しているコミュニティがないユーザーです
ボードゲーム会の参加履歴
クローズ会(非公開コミュニティのボードゲーム会)
のみか、参加したボードゲーム会がないユーザーです