マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

アートの横取りArt Robbery

レーティングの登録/分布

  • アートの横取りの画像
  • アートの横取りの画像
  • アートの横取りの画像

ライナークニツィアの美術品の取り分奪いあいゲーム

美術品泥棒グループの一員になって、なるべく良いものを自分の取り分にするために、取り合って行きます。
デッサン、彫刻、骨董品、絵画の順番で取っていきますが、他の人のものを横取りする事も出来、それを防いでくれる番犬も居ます。そして、アリバイを必要になります。
全ての分配が終わると警察がアリバイ確認に来ます。一番アリバイがない人は、捕まってしまい脱落してしまいます。残された中で一番多くの取り分を集めたプレーヤーの勝ちです。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. ラスカル先生ラスカル先生
  2. GonzalessGonzaless
  • 58興味あり
  • 206経験あり
  • 24お気に入り
  • 134持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール
プレイヤーの干渉/影響アクション
作品データ
タイトルアートの横取り
原題・英題表記Art Robbery
参加人数2人~5人
プレイ時間20分前後
対象年齢8歳から
発売時期2021年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人2
9点の人0
8点の人4
7点の人9
6点の人13
5点の人6
4点の人2
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率4
戦略・判断力6
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ3
攻防・戦闘0
アート・外見0
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 0件

投稿を募集しています

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

453名
2名
0
充実
美術品泥棒グループの一員になって獲物の取り分の取り合いを行って、沢山集めたプレーヤーの勝利となります。但し、最後にアリバイが1番少ないプレーヤーは、脱落してしまいますので注意してください。ゲームは4ラウンドで行われます。まずは、デッサンのトークンをテーブルの真ん中に数字が見...
続きを読む(約2年前)
勇者
ラスカル先生
ラスカル先生

掲示板 1件

  • C2さんの投稿
    レイド3のボス枚数について

    海外掲示板等では、レイド3のトークンに2枚ボスが含まれることがミスプリントではないかと議論されています。メーカーに問い合わせたところ、あくまでゲーム上の仕様とのことです。ただし、- プレーヤーに...

    0件のコメント174ページビュー約2年前
    エラッタ(マニュアルの不備)

会員の新しい投稿