- 2人用
- 20分前後
- 8歳~
- 1998年~
エグゼ・キュオ / それだっ!さきさんのレビュー
さきさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 72興味あり
- 194経験あり
- 28お気に入り
- 120持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | エグゼ・キュオ / それだっ! |
---|---|
原題・英題表記 | Xe Queo! / Der isses! |
参加人数 | 2人用(20分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 1998年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | アレックス・ランドルフ(Alex Randolph) |
---|---|
アートワーク | ヨハン・リュッティンガー(Johann Rüttinger) |
関連企業/団体 | ドライ ハーゼン(Drei Hasen in der Abendsonne)ドライ マーギア シュピーレ(Drei Magier Spiele)ヴェニスコネクション(Venice Connection) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
さきさんの投稿
- レビューオミガOMIGA黒一色のパッケージはクールに魅せて持ってるだけでカッコいい。このゲームは、...約3年前の投稿
- レビューアンユージュアル・サスペクツUnusual Suspects目撃者は「はい」か「いいえ」でしか答えれない、隠匿系の推理ゲームです!私は...3年以上前の投稿
- レビューバード・オブ・ハピネスBird of Happinessこのゲームは手札を強くしていくゲームです!また非常にシンプルなルールなので...3年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカTicket to Rideはいはい通りますよ〜〜ヘ(´ω`ヘ)っとランダムに与えられた目的の駅間に、...3年以上前の投稿
- レビューザ・レフュージ:生存競争The Refuge: A Race for Survivalゾンビを倒したり避けたり、また邪魔をしながらゴールを目指します。プレイヤー...3年以上前の投稿
- レビュー木こり達人Toc Toc Woodmanだるま落としのように、木の皮を叩いて落とすボードゲームです ( ˶ˆ꒳ˆ˵...3年以上前の投稿
- レビューペチャリブレPECHA LIBRE『キャット&チョコレート』をプレイしたことがある方は入り込みやすいゲームで...3年以上前の投稿
- レビューワンナイト新郎One Night shinrouお馬鹿なゲームです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 笑 でも、正体隠匿な...3年以上前の投稿
- レビューベガスLas Vegas単刀直入にギャンブルゲームです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝そりゃもう負けたく...3年以上前の投稿
- レビュートランスアメリカTrans Americaうまく周りを利用しつつ、自分の駅と駅を繋げていくゲームです。最初に5色のカ...4年弱前の投稿
- レビュージャングルスピードJungle Speed1番上のカードが同じ模様で表になっている人といざ勝負!という反射神経系のゲ...4年弱前の投稿
- レビューごろごろどうぶつしょうぎGoro-Goro Dōbutsu Shōgi短時間でサクッと出来るボードゲームです。将棋のような動きをして、ライオンを...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイキャットインザボックスプレイ動画付き!3人プレイです。それぞれがカードを出し合い強さを比べあうトリックテイキングをベースに量子力学の要素...約2時間前by verywell boardgames
- レビューレーベンヘルツ(新版)旧版は、カタンの兄弟分として発売されたものの、殴り合いに交渉競りという意地悪要素があり、やりたくないゲームでした。...約2時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー色情を持て余した男子高校生がクラスメイトの女子26人と何股まで隠せるかを真剣に競い始めたメンバーズオンリー、タギロン、クルード等の推理ゲームのビジュアルをオタク向けにした頭を使うゲーム。しかしプレイ時間...約3時間前by 素直
- ルール/インスト街コロ通【大ちゃんのインスト動画】 あいつが帰ってきた!! 遊びやすさ★テンポ★カード効果★ すべてがパワーアップ。 これ...約3時間前by 大ちゃん@パンダ会
- ルール/インストティチューゲームの目的 2vs2のペアで対戦し、全てのカード出して得点を獲得する勝利条件 ペアの点数が1000点に到達する ...約12時間前by TJ
- 戦略やコツ悪魔城への馬車最初は誰も状況を分からないので、思い切って攻撃をしてみて徐々に状況を把握するしかないので、攻撃を選択することも一つ...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー悪魔城への馬車ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!悪魔城への馬車は...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューヴィレジャーズ「職業のつながり」に焦点を当てたユニーク&シンプルな生産拡大系<作品紹介>村に職業ユニットを採用・配置して、2回訪...約14時間前by C2
- レビューフルーツジュース最初から最後までひたすらフルーツジュースを作り続けるゲーム、前半、中盤、後半と様々な動物の変化が楽しめる、でも、ひ...約15時間前by クラリス 33
- レビューラプトル人間側とラプトル側に分かれて、異なる勝利条件で戦う非対称性の2人用ボードゲーム。テーマとシステムがうまくマッチして...約15時間前by あるえす
- レビューエンデバー所有しているのはAge of sailですが、いまだにexploitを使用していないのと、旧版のプレイ経験が多いた...約18時間前by maro
- レビュートゥー・ルームス迷霧の館を漂う亡霊となり、少年たちが望む結末へ導いていく2人用の協力型の推理ゲームです。プレイヤーは吸血鬼の主であ...約19時間前by 白井くま
気軽に遊べる2人対戦用の駆け引きゲームです。私は結構この手のゲームが好きで、更に盛り上がるのでよく遊ばせていただいてます!
総合勝利条件は3回勝利することです。
7色のコマをボードへ好きな場所に設置します。そしてリングも1つ好きな場所へ設置。プレイヤーは同色のカード7枚を所持しており、1枚好きなカードを選び伏せておきます。
ここからゲームスタートです。プレイヤーは各色のコマをリングに向かって交互に移動させていく事になります。選んだ色のコマでも良いですし、違うのでもよし。ここで勝利条件はお分かりいただけたと思いますが、ズバリ!自分が伏せた色のコマをリングへ辿りつかせたら勝ちです!!ただし、相手が同じ色を選んでいると睨んだ場合は、辿りつかせてはいけません。同じ色だった場合は、辿りつかせた方では無く、辿り着かなかった方が勝ちます。なんとも理不尽に見えますが、簡単には勝たせてくれないところが好きです(笑)なので、上手くカモフラージュが出来るかというのも戦略の1つです。また、このゲームにはもう1つ勝つ方法があります。それは、相手が伏せている色を当てることです。
「ピンクを選んでますね!」
これでokなんです。もし当たってたら言った人の勝ち。間違っていたら相手の勝ちです。
ルールはシンプルです。コマがリングの目の前にいるのに、違うの動かしたり、いややっぱりこの色を選んでる...言うべきか...など色々考えながら2人ででもなかなか白熱した戦いができます。
いかに相手に気づかれないように、自分の選んだコマを動かせるか!初心者から上級者関係なく戦えると思います