- 2人~5人
- 30分~60分
- 8歳~
- 2004年~
チケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカさきさんのレビュー
はいはい通りますよ〜〜ヘ(´ω`ヘ)っとランダムに与えられた目的の駅間に、自車を一本道で開通させたり、多くの道を開通させ、より多くの得点を得て、総合得点が高かった方の勝ちです。
まず目的地のカードがあり、その与えられた駅間を開通すると得点を得られます!ただし、駅を悟られてはいけません( •̅_•̅ )お邪魔されちゃって駅間を開通できなかったらその分の得点はマイナスと化します。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。 嫌だああ!なので遠回りしたり、イヤイヤそんなの関係ねぇ!近い道で行くんだー!などお好きな方法で頑張って目的を達成させてください( ੭•͈ω•͈)੭
さて、どうやって開通させるか。
開通用の色付きカードが存在します。開通には消費枚枚数が定めてあるため、その分貯めておく必要があります。自分の回に山札より2枚選ぶことができる為、「(あ、この人この色を集めてる...)」っとバレちゃいまづ ( ˆ̑‵̮ˆ̑ )ただ山札も好きなのを選べるわけではなく、表にできるのは山札の頭5枚までなので、目的外の色を選ばざる得ない時もあります!また全色カード(レインボーのカード)を獲得する場合は、1枚しか選べませんのでご注意。(2枚目はとれまてん)
手札をいい具合にしたら線路をゲットしに行きましょう♫もちろん先にとられてもダメなので、タイミングを見てから動いてくださいねι(˙◁˙ )/目的達成後は暇だぜー!ではなく、次はいかに多くの線路を占拠していくか...そうなんです、線路数もポイントなんですよ。より多くのカードを支払った長い線路の方がポイントも大きいです。短い道を多くとるか、もしくは長い道を狙っていくか、いやいや全部狙って行きます!!笑笑 方法はお任せしますm(__)m
カード運もありますが、難しく考えずとにかく誰よりも早く目的達成と線路占拠してやるーっでも大丈夫です(;'ω')ナン…ダト!?。
戦略性も勿論ありますが、先ずは前者の方法で流れを掴みながら楽しんでみてはいかがでしょうか??※ちなみに私は猪突猛進タイプなので基本考えず占拠に突っ走ります(๑`ȏ´๑)۶
- 644興味あり
- 2461経験あり
- 521お気に入り
- 1172持ってる
さきさんの投稿
- レビューオミガ黒一色のパッケージはクールに魅せて持ってるだけでカッコいい。このゲーム...7年以上前の投稿
- レビューアンユージュアル・サスペクツ目撃者は「はい」か「いいえ」でしか答えれない、隠匿系の推理ゲームです!...7年以上前の投稿
- レビューバード・オブ・ハピネスこのゲームは手札を強くしていくゲームです!また非常にシンプルなルールな...7年以上前の投稿
- レビューザ・レフュージ:生存競争ゾンビを倒したり避けたり、また邪魔をしながらゴールを目指します。プレイ...8年弱前の投稿
- レビュー木こり達人だるま落としのように、木の皮を叩いて落とすボードゲームです ( ˶ˆ꒳...8年弱前の投稿
- レビューペチャリブレ『キャット&チョコレート』をプレイしたことがある方は入り込みやすいゲー...8年弱前の投稿
- レビューワンナイト新郎お馬鹿なゲームです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 笑 でも、正体隠...8年弱前の投稿
- レビューベガス単刀直入にギャンブルゲームです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝そりゃもう負け...8年弱前の投稿
- レビュートランスアメリカうまく周りを利用しつつ、自分の駅と駅を繋げていくゲームです。最初に5色...8年弱前の投稿
- レビューエグゼ・キュオ / それだっ!気軽に遊べる2人対戦用の駆け引きゲームです。私は結構この手のゲームが好...約8年前の投稿
- レビュージャングルスピード1番上のカードが同じ模様で表になっている人といざ勝負!という反射神経系...約8年前の投稿
- レビューごろごろどうぶつしょうぎ短時間でサクッと出来るボードゲームです。将棋のような動きをして、ライオ...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約3時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約4時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約6時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約6時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約9時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約12時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約16時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約17時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約19時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約21時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約21時間前by Jampopoノブ