敵を欺き、混戦を制せ!正体隠匿型サバイバルゲーム
シャドウハンターズは、悪魔の巣食う森の住人「シャドウ」と、それらを狩る「ハンター」の戦い、そしてそんな最中に森に迷い込んでしまった「人間(一般人)」の、生き残りを賭けたカードゲームです。
プレイヤーはシャドウ、ハンター、人間いずれかの陣営に属します。しかし、キャラクターはお互いに正体を隠しているため、誰が味方で誰が敵なのかは明かされていません。そのため、お互いの言動に注意を払い、ゲームを進めていく中で、誰が味方で誰が敵なのかを推理していなければなりません。占い師の老婆の力を借りて、誰かの正体を探るのもいいでしょう。
誰が敵で誰が味方なのか、それをいち早く見極めることが、勝利への第一歩です。
なぜなら、シャドウとハンターは、チームで協力し、相手チームを全滅させなければならないからです!敵に欺かれたり、疑心暗鬼に陥った結果同士討ちなんてことだけは避けなければなりません。ゆめゆめご注意を。
一方人間は、戦いから上手く逃げ延び、独自の目的を達成することが勝利条件です。
時にはシャドウ、時にはハンターに紛れ、上手く目的を成し遂げましょう。
あなたは敵を騙し、味方を救い、戦い抜くことができるでしょうか?そして、この混戦を制するのは…!?
また、ドイツのコスモス社版として『JAGER DER NACHT』がある。
『JAGER DER NACHT』は、世界や闇に包まれていて、バンパイアとワーウルフが互いに争っています。そしてその間で人間がバンパイア側だったり、ワーウルフ側についたりします。それぞれのグループの命運はどうなるのかというテーマのボードゲーム。いずれか1人が勝利条件を達成したら、ゲーム終了です。そして、その人もしくはその陣営の勝利です。
- 214興味あり
- 822経験あり
- 236お気に入り
- 290持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 19 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 18 | |
交渉・立ち回り | 16 | |
心理戦・ブラフ | 18 | |
攻防・戦闘 | 20 | |
アート・外見 | 14 |
レビュー 11件
リプレイ 0件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- リプレイ市場創造 ~青と赤の海のパラダイムシフト~5万人の大企業を目指すマクロ経済ゲーム!市場を創造したり、市場を争奪し...約3時間前by あんちっく
- レビュー数律小学生の娘がとても気に入っているゲームの一つです。2ケタの数字の大小さ...約8時間前by ちよこ
- レビュー三戒ボードの上にコマを適当に置き、各プレイヤーはそれを動かすアクションを行...約9時間前by シーエフ
- レビューラクリモーサモーツァルトが亡くなったことから始まるラクリモーサ。プレイヤーはパトロ...約9時間前by うらまこ
- 戦略やコツスペクタクラム安く買って高く売るのが基本なので、マイナスとプラスのタイルが近いところ...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースペクタクラムボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビュークランク!:ミイラの呪い(拡張)基本ゲームのバランスやシンプルさを崩さず、それでいて新鮮なプレイ感を与...約13時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューK2:最高峰エディション「下山中に命を落としたら何もならない。登頂とは登ってまた生きて帰ってく...約14時間前by garouandy
- レビューウボンゴ3D2Dと同じく軽ゲーだと舐めていましたが、難しいです。立体物になった事で...約14時間前by レイ
- レビュー音速飯店ぜひ説明書は音読して全て読みましょう!より世界観に入り込みます。楽しす...約14時間前by レイ
- レビューカタンボードゲーム好きになったきっかけのゲームです。さくっと終わらない時もま...約14時間前by レイ
- レビューブロックスルール説明が簡単ですぐ遊べるゲームなので重宝しています。約14時間前by レイ