- 2人~6人
- 10分~15分
- 8歳~
- 2019(2010)年~
ストンプル福田百貨店 店主さんの戦略やコツ
「最後まで生き残ったら勝ち」というゲームなので、
いかに勝ち残れる確率を上げるかが勝負のポイントです。
主なコツは2点
①『他のプレイヤーをいかに動けなくするか?』
②『自分の動ける場所をいかに確保するか?』
そのためには、
『終盤に自分だけが動ける場所を作っておく』というのがポイント
・自分の色球があり、他のプレイヤーの色球がない”島”をつくっておく。
・自分の色球をできるだけ多く残しておく。
これを意識しておくことが大事です。
とはいえ、最初の色球の並び方によって勝負の行方がかなり左右されるので、運の要素が結構高いです。
自分の色球がバラけていると勝ちやすいですが、3つ以上連なっていると勝ち残りは厳しくなります。
初期配置を見ただけで「今回は勝てそうにないな(^^;)」というときもあります。
勝ち目のないラウンドは勝利をあきらめて、勝者のポイントが減るように行動するのも1つの手です。
あと細かいコツを1つ。
初期配置で他のプレイヤーの色球が連続で並んでいるとつい狙いたくなりますが、
最初の1手目だけは同じ色の球が並んでいても連続で落とせないルールになっているので、
連続で並んでいる色球があっても1手目は目的の色球を落とさず、
2手目以降で一気に落とした方が手損が少なくて済みます。
この投稿に0名がナイス!しました
- 22興味あり
- 60経験あり
- 11お気に入り
- 48持ってる
ログイン/会員登録でコメント
福田百貨店 店主さんの投稿
- レビューフィクサー相手が出したカードと同じ色のカードを出して数字の大小で勝負するトリック...5ヶ月前の投稿
- レビューユビボー箱絵の写真を見たらどんなゲームか分かる万人が遊べるパーティーゲームです...5ヶ月前の投稿
- 戦略やコツプラネットアンノウンプレネットアンノウンはとても好きな作品です。できるだけ多くの方に魅力を...1年以上前の投稿
- レビュードクターエウレカ準備もプレイもシンプルな親子で…または子供だけでも楽しめるファミリー&...3年以上前の投稿
- レビュータリーホー! / ハラリ「これはいいゲームを見つけた!」とファーストプレイで感じた良作。短時間...4年弱前の投稿
- レビューセレスティア「ボードゲームはあまり好きじゃない」という人とやるときに重宝するゲーム...4年弱前の投稿
- レビュートポロメモリー2「トポロジー的に同じ図形が描かれたカードのペアを探すゲーム」というと一...4年弱前の投稿
- ルール/インストトポロメモリー2ゲームの内容はひと言で表すことができ、【トポロジー的に同じ図形が描かれ...4年弱前の投稿
- レビューローリーズストーリーキューブス:冒険かわいい絵柄が描かれた9つのサイコロを振って、出たイラストから空想物語...4年弱前の投稿
- レビューもくもく ぐもとてもシンプルで誰でもプレイできる絵合わせゲームです。対象は、幼児や小...4年弱前の投稿
- 戦略やコツもくもく ぐも単純な絵合わせゲームなので、特に戦略やコツのようなものはありません。強...4年弱前の投稿
- ルール/インストストンプル★ゲームの内容★盤面の色球を順に落としていきます。落とす球がなくなった...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイけろりんむら友人と『けろりんむら』を対局しました♪(1局目) \(^ワ^)自分は白...約2時間前by あんちっく
- レビューニムト「ニムト」:9歳の息子と楽しむ数字戦略ゲーム「ニムト」は、ドイツ語で「...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューカルカソンヌ「カルカソンヌ」:9歳の子どもと一緒に楽しむ街づくりゲーム「カルカソン...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き「宝石の煌めき」:9歳のお子さんと一緒に楽しむ宝石コレクションゲーム「...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストトリックアンドトリートテイキング4スート、マストフォロー、切り札ありのトリックテイキング。スートはかぼ...約9時間前by ドン
- レビューヘゲモニーリアルな社会経済をゲームで体験できる驚きの一作 「ヘゲモニー」は社会...約11時間前by 真夏。
- レビューチューリップ・バブル:同人版チューリップ・バブルの面白いポイント① リアルな相場変動の再現チューリ...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツチューリップ・バブル:同人版「チューリップ・バブル」レビュー:相場の波に乗れ!親子で学ぶ投資の世界...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューピクチャーズピクチャーズの魅力と教育的価値① あらゆる年齢層に楽しめる8歳のお子さ...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピクチャーズ素材別の表現テクニックとコツ「ピクチャーズ」の面白さは、様々な素材でど...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピクチャーズ「ピクチャーズ」親子で楽しむ表現力ゲーム!ドイツ年間ゲーム大賞受賞の傑...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツノコスダイス:2023年版初心者向けアドバイス最初は素直に「読めるダイス」を活用しようゲームに慣...約12時間前by Jampopoノブ