- 2人~5人
- 10分前後
- 4歳~
- 2018年~
もくもく ぐも福田百貨店 店主さんのレビュー
とてもシンプルで誰でもプレイできる絵合わせゲームです。
対象は、幼児や小学校低学年の子供同士・親子でのプレイに向いたゲームといった感じ。
1枚のイラストが真ん中で切られて半分ずつになっており、
30枚のタイルの中からピッタリ合う組み合わせを選んでいきます。
10分ほどでプレイできるライトなゲームです。
ただし一般的な絵合わせゲームと少し違うのは、
名前の通り、”雲”で「○○みたいな形」のイラストが描かれている点です。
直接的な絵が描かれた絵合わせよりも想像力や空想力が求められます。
半分だけだとただの雲にしか見えないタイルも結構あります。
お題カードを表面でプレイする場合は、
タイルと全く同じ雲のイラストが描かれているので、
お題カードを見ながら探せすことが出来て難易度も高くありません。
ところが、裏面の上級モードでプレイすると
お題のイラストは雲ではなくその物の絵が描かれています。
ウサギならウサギの絵、飛行機なら飛行機の絵が描かれているだけなので、
雲のイラストにした場合どのような絵になるのか探すのは、大人でも手を焼くことになります。
子ども向けと考えた場合に、
デザイン性の高さや厚手のタイルの頑丈さはとても良い点です。
幼稚園ぐらいの子供への気の利いたプレゼントに向いているかもしれません。
最後に声を大にして言いたいのですが、
このゲームで僕が最も気に入っているのは『箱』です。
箱のイラストのデザイン性の高さや堅牢でマットな質感は、
お部屋に飾っていても絵になるタイプの箱です。
そして何といっても、
開閉がマグネット式になっているのが大満足ポイント!
開け閉めがとっても快適で、この手の箱がもっと流行っても良いのにと思っています★
この投稿に0名がナイス!しました
- 12興味あり
- 23経験あり
- 2お気に入り
- 17持ってる
ログイン/会員登録でコメント
福田百貨店 店主さんの投稿
- レビューフィクサー相手が出したカードと同じ色のカードを出して数字の大小で勝負するトリック...3ヶ月前の投稿
- レビューユビボー箱絵の写真を見たらどんなゲームか分かる万人が遊べるパーティーゲームです...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツプラネットアンノウンプレネットアンノウンはとても好きな作品です。できるだけ多くの方に魅力を...約1年前の投稿
- レビュードクターエウレカ準備もプレイもシンプルな親子で…または子供だけでも楽しめるファミリー&...3年以上前の投稿
- レビュータリーホー! / ハラリ「これはいいゲームを見つけた!」とファーストプレイで感じた良作。短時間...4年弱前の投稿
- レビューセレスティア「ボードゲームはあまり好きじゃない」という人とやるときに重宝するゲーム...4年弱前の投稿
- レビュートポロメモリー2「トポロジー的に同じ図形が描かれたカードのペアを探すゲーム」というと一...4年弱前の投稿
- ルール/インストトポロメモリー2ゲームの内容はひと言で表すことができ、【トポロジー的に同じ図形が描かれ...4年弱前の投稿
- レビューローリーズストーリーキューブス:冒険かわいい絵柄が描かれた9つのサイコロを振って、出たイラストから空想物語...4年弱前の投稿
- 戦略やコツもくもく ぐも単純な絵合わせゲームなので、特に戦略やコツのようなものはありません。強...4年弱前の投稿
- 戦略やコツストンプル「最後まで生き残ったら勝ち」というゲームなので、いかに勝ち残れる確率を...4年弱前の投稿
- ルール/インストストンプル★ゲームの内容★盤面の色球を順に落としていきます。落とす球がなくなった...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約5時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約6時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約14時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約15時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約19時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R