- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2015年~
セレスティア福田百貨店 店主さんのレビュー
「ボードゲームはあまり好きじゃない」という人とやるときに重宝するゲームです!あまり論理的思考を働かせなくてもプレイできるので、「考えるのが苦手」というタイプの人でも一緒に楽しめます。
ウソで騙し合いも起きれば、救いの手が差し伸べられたり、はたまた邪魔をしたり、気付けば足を引っ張り合っていたプレーヤーたちがいつしか協力して障害を乗り越える姿が見られたり…と、壮大な『ドラマ』が生まれます。
ボドゲが苦手な人と楽しめるゲームはディクシットやドブルなどのカードゲーム系が多いですが、セレスティアの場合はコンポーネントもオシャレで結構ボードゲーム感があるのもポイントが高いところです。
***
ゲームの内容は、1艘の飛行艇にプレイヤー全員が相乗りして、より遠くの都市を目指して進み得点を重ねるゲームです。次の都市に進むためには、船長が振ったサイコロの出目に応じた障害を取り除かなければ進めません。船長が持つ手札カードで障害を乗り越えられれば次の都市に進むことが出来ますし、カードがなければ飛行艇は墜落し乗船していたプレーヤーは全員無得点になります。飛行艇が次の都市に行けるかどうかを左右する《船長》は毎回交代することとなっています。
このゲームのポイントは、「船長が障害を乗り越えられるかどうか?」を各プレーヤーが毎回判断することです。早めに下船すれば貰える点数は低いけれど確実に得点できます。逆に、先の都市を目指せば高得点が得られるものの墜落して無得点で終わるリスクが高くなります。「乗るべきか降りるべきか?」のまさに二者択一。
しかも、このゲームを味わい深いものにしているのは、障害を乗り越えられそうかどうかを直接船長に尋ねることが出来ることです。船長は正直に答えるも良し、ウソをつくのも良し、そこから生まれる人間模様こそがこのゲームの醍醐味です。
そもそも遠くの都市に行くこと自体がかなり難しく、カード運・プレイヤーの手番の運・サイコロ運など、さまざまな条件が上手くかみ合わないと遠くまではなかなか行けません。そのため、対立する者同士が利害一致して様々な困難を乗り越える『呉越同舟』を体現したような冒険感あふれるゲームです。騙し合っていた敵同士がいつしかみんなで協力して最後の都市まで行けたときの達成感はハイタッチが起こるくらいの感動が生まれます(笑)
ボドゲーマでの☆の点数も少ないし、あまりランキングなどにも入ってこないタイトルなのですが、プレーヤー層を選ばない汎用性、パーティーゲーム的に爆発的な盛り上がり、騙し合いから協力までの幅広いプレイ感、手札の記憶すれば戦略プレイも可能、だからといって初心者と経験者の差が付きすぎない運要素の高さ、アートワークの独自性、などなど…ボードゲーム界でもっと高い評価を得ても良いゲームだと思います。みなさんぜひボードゲームカフェなどで見かけたらやってみて下さい!
- 451興味あり
- 1937経験あり
- 388お気に入り
- 847持ってる
福田百貨店 店主さんの投稿
- レビューフィクサー相手が出したカードと同じ色のカードを出して数字の大小で勝負するトリック...6ヶ月前の投稿
- レビューユビボー箱絵の写真を見たらどんなゲームか分かる万人が遊べるパーティーゲームです...6ヶ月前の投稿
- 戦略やコツプラネットアンノウンプレネットアンノウンはとても好きな作品です。できるだけ多くの方に魅力を...1年以上前の投稿
- レビュードクターエウレカ準備もプレイもシンプルな親子で…または子供だけでも楽しめるファミリー&...3年以上前の投稿
- レビュータリーホー! / ハラリ「これはいいゲームを見つけた!」とファーストプレイで感じた良作。短時間...4年弱前の投稿
- レビュートポロメモリー2「トポロジー的に同じ図形が描かれたカードのペアを探すゲーム」というと一...4年弱前の投稿
- ルール/インストトポロメモリー2ゲームの内容はひと言で表すことができ、【トポロジー的に同じ図形が描かれ...4年弱前の投稿
- レビューローリーズストーリーキューブス:冒険かわいい絵柄が描かれた9つのサイコロを振って、出たイラストから空想物語...約4年前の投稿
- レビューもくもく ぐもとてもシンプルで誰でもプレイできる絵合わせゲームです。対象は、幼児や小...約4年前の投稿
- 戦略やコツもくもく ぐも単純な絵合わせゲームなので、特に戦略やコツのようなものはありません。強...約4年前の投稿
- 戦略やコツストンプル「最後まで生き残ったら勝ち」というゲームなので、いかに勝ち残れる確率を...約4年前の投稿
- ルール/インストストンプル★ゲームの内容★盤面の色球を順に落としていきます。落とす球がなくなった...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...18分前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...37分前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約3時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約3時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約3時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約9時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約10時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約11時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約12時間前by 真夏。