- 1人~100人
- 20分前後
- 10歳~
- 2021年~
ライリウムキッコー☆マン@庭師さんのレビュー
Twitterでの販売情報をみた瞬間、アートワークとゲームシステムに一目惚れして予約。ゲームマーケット大阪にて購入しました。
長女がこういう雰囲気のイラストが好きで、きっと刺さるだろうと思っていましたがビンゴ!食い付きっぷりはハンパなかったです✨アートワークの女子ウケは保証します。
ゲーム内容は全部で16回山札を2枚づつめくり、テトリスのブロックの様なピースを二種類から一つ選びシートに記入していくパズルゲームです。
ルールについては説明書を読めば解る程度の難易度です、プレイ人数は1~無制限、プレイ時間は長くても30分かからない位でしょうか✨🤔
ゲーム難度ですが、ピースに種類をつける所や、後半の読書パートの処理がまだ小4次女には難しかったみたいです。本人やる気になった時に教えれば多分スッと理解できるとは思います。言って教えるよりやって見せた方がきっと早いです✨
個人的に思ったのは、「あれ?今何回目だっけ?このピースほんとに小説?」ってなることが多々あったので、種類ごとに柄なり絵なりを決めて書き込んだ方が良いと思いました。後で見返す時に楽になります。
我が家では家人が忙しいのかあまり付き合ってもらえなかったのでひたすらソロプレイしていましたが、このゲームはソロプレイにも抜群にむいています。多人数でワイワイしながらプレイするのも楽しいですが、一人静かに思考の沼に沈むのもなかなか良きものでした。
大人から子供迄、割りと幅広くおすすめ出来る良ゲームではないかと思います。
- 95興味あり
- 125経験あり
- 34お気に入り
- 103持ってる
ログイン/会員登録でコメント
キッコー☆マン@庭師さんの投稿
- レビューブランクワールドこのゲームの作家さんの最新作「デルタ鉄道株式会社」を去年購入し制作サー...4年弱前の投稿
- レビューフォックス・イン・ザ・フォレスト・デュエットボードゲームカフェにて友人とやってみました。簡単ルール、かわいいアート...4年以上前の投稿
- レビューパークスボードゲームカフェにて、長女と初めてプレイした時アートワークの美しさに...4年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:北欧の国々欲しい欲しい!と思っていた所、駿河屋さんで少しお安く売っているのに出会...5年弱前の投稿
- レビュー⊿railways inc.デルタ鉄道株式会社 After The RAIN.過去にA列車で行こうとかシムシティとか好きだった私、パッケージとざっく...5年弱前の投稿
- レビューポーションエクスプロージョンボードゲームカフェにて長男が体験し、欲しいーーー!!ってなった末、兄妹...約5年前の投稿
- レビューイシュタル:バビロンの庭園見た目の華やかさと庭師物が好きという理由で購入✨箱も大きいしめちゃんこ...約5年前の投稿
- レビューボルカルス初プレイは長女+友人夫婦+私。初プレイ時はルール確認しながら軽く流れを...約5年前の投稿
- レビューヘックメックずいぶんと前に一度プレイして、実店舗でなかなか手に入らず購入を先伸ばし...約5年前の投稿
- レビューマラケシュ詳しいルール等は他の方も書かれていますし詳しくは省きます。ルールはルー...5年以上前の投稿
- レビュー富士-脱出-家族で出来る協力型ボードゲームを探していて、たまたま小売店で出会って購...5年以上前の投稿
- レビューツリーラインアベニュー本屋さんで出会い、もともとタイル配置系が好きなのと見た目の綺麗さに衝動...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...37分前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約2時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約3時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約3時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約3時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約4時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約8時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約11時間前by Jampopoノブ