- 2人~4人
- 30分~60分
- 8歳~
- 2016年~
ポーションエクスプロージョンキッコー☆マン@庭師さんのレビュー
ボードゲームカフェにて長男が体験し、欲しいーーー!!ってなった末、兄妹で割り勘して購入。
皆気に入って遊んでいます、最初ビー玉の取り方を教えるのが次女(7)には難しいかな??と思いましたが、実演して見せればどうやってとるのか、薬品の効果は何か、余ったビー玉はどうするのか?などすんなり理解しました。
これはルールブック読むより、やって見せた方が理解が早いゲームです。
後でルールブックを読み返して、 ボカンボカン のワードで兄妹で爆笑していたりするのでルルブを読むのも楽しいっちゃ楽しいみたいです。
とにかく、大人がやっても楽しいのですが、ほんとにこれは子供向け!ビー玉ガチャガチャ言わせてハナクソーー!!とか親子で楽しむゲームに最適です。チビがいるご家庭にはオススメしまくりです✨✨👍️
難点ビー玉排出器が崩れやすい事、我が家は接着しました。後はビー玉が転がってすぐどこかに行きがちなとこ。
上記二点以外はゲーム上特に難点はありません。箱がデカくて重い位かな🤗✨笑
- 587興味あり
- 2219経験あり
- 520お気に入り
- 966持ってる
ログイン/会員登録でコメント
キッコー☆マン@庭師さんの投稿
- レビューブランクワールドこのゲームの作家さんの最新作「デルタ鉄道株式会社」を去年購入し制作サー...4年弱前の投稿
- レビューライリウムTwitterでの販売情報をみた瞬間、アートワークとゲームシステムに一...4年弱前の投稿
- レビューフォックス・イン・ザ・フォレスト・デュエットボードゲームカフェにて友人とやってみました。簡単ルール、かわいいアート...4年以上前の投稿
- レビューパークスボードゲームカフェにて、長女と初めてプレイした時アートワークの美しさに...4年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:北欧の国々欲しい欲しい!と思っていた所、駿河屋さんで少しお安く売っているのに出会...5年弱前の投稿
- レビュー⊿railways inc.デルタ鉄道株式会社 After The RAIN.過去にA列車で行こうとかシムシティとか好きだった私、パッケージとざっく...5年弱前の投稿
- レビューイシュタル:バビロンの庭園見た目の華やかさと庭師物が好きという理由で購入✨箱も大きいしめちゃんこ...約5年前の投稿
- レビューボルカルス初プレイは長女+友人夫婦+私。初プレイ時はルール確認しながら軽く流れを...約5年前の投稿
- レビューヘックメックずいぶんと前に一度プレイして、実店舗でなかなか手に入らず購入を先伸ばし...約5年前の投稿
- レビューマラケシュ詳しいルール等は他の方も書かれていますし詳しくは省きます。ルールはルー...5年以上前の投稿
- レビュー富士-脱出-家族で出来る協力型ボードゲームを探していて、たまたま小売店で出会って購...5年以上前の投稿
- レビューツリーラインアベニュー本屋さんで出会い、もともとタイル配置系が好きなのと見た目の綺麗さに衝動...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...5分前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...7分前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...8分前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約3時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約3時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約3時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約3時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約4時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約7時間前by 金賢守(キムヒョンス)