- 1人~100人
- 20分前後
- 10歳~
- 2021年~
ライリウム7件のレビュー
trickpagesがとても面白かったので、同サークル作品で気になったので遊んでみました。アートワークが素敵!パケ絵イラストも、付属のカードやダイス、ゲームシートまで作品テーマにぴったりで、それだけで最高です。ゲーム的には1マスの空きを作るのが思ってたより難しく、なかなか高...
フレーバー&アートワークがどストライクな紙ペンゲーム。パッチワーク的パズルの前半戦と前半で獲得した本(リソース)を使う後半戦の二段構え。非常に楽しかったのでレビューします。概要海底図書館で奏でる仕事と休暇の紙ペンゲーム(箱裏より)ゲームは前半「本の所蔵」と後半「読書...
紙ペンゲームの良作ゲームは大きく2つのラウンドからなり最初に「図書館に本を揃えていくラウンド」を行い「揃えた本を読むラウンド」を行ってゲームは終わります。本を揃えていくラウンドはテトリスのようなピース(これが本を著している)を上手く並べていくパズル要素の強いラウンド。といっ...
ゲムマすぐの戦利品プレイ会で遊びました。キラキラしたコンポーネント(水色と青と白のサイコロとか最高すぎません?)と世界観に目をキラキラさせる30代。第1ステージでは、カードで出た図形とサイコロで出た本の種類の組み合わせを2枚のうちから1つ選び、9*9のマス目に蔵書を増やして...
紙ペン×ダイス×パズルてんこ盛りゲーム。言いたいことは山ほどあるんだけど、全てをひっくるめて最高すぎるゲーム!パッケージのアートワークもさることながら、ゲームシステムが秀逸すぎる…!パズルゲームなのにあえてスキマを作ったり、前半の賽の目が後半にめちゃくちゃ関わってきたり。前...
Twitterでの販売情報をみた瞬間、アートワークとゲームシステムに一目惚れして予約。ゲームマーケット大阪にて購入しました。長女がこういう雰囲気のイラストが好きで、きっと刺さるだろうと思っていましたがビンゴ!食い付きっぷりはハンパなかったです✨アートワークの女子ウケは保証し...
https://gamemarket.jp/blog/178944↑の宣伝が面白い。ルールが簡単な紙ペンゲーム。前半(所蔵フェイズ)と後半(読書フェイズ)で構成されており、「所蔵した本を読破して点数を稼ぐ」のがこのゲームの大まかな流れです!個人的に箱絵がめちゃくちゃ好みで、...
会員の新しい投稿
- ルール/インスト霧に隠れた島ゲームのアイデアプレイヤーは気球で島の上空を飛び、霧のかかった地形を探...37分前by jurong
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...約1時間前by うらまこ
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...約4時間前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約6時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約6時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約9時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約10時間前by jurong
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...約12時間前by はぐれメタル
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...約15時間前by taz
- レビューコーヒーラッシュ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約16時間前by てう
- ルール/インストリトグラフリトグラフの石版のルールで分かりにくい部品がありましたので追記させてい...約16時間前by GRANDNOTE
- レビュー神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないというコミ...約16時間前by taz