「お花見しよう、幹事よろしく。」激戦区でのお花見を盛り上げるため、雨にも風にも負けず、他社と戦いましょう!
会社で働く平社員となって、お花見を盛り上げましょう。
「盛り上がりポイント」が一番多い会社の勝利となります。
プレイヤーは、自分の所属する会社を選びます。
盛り上がりポイントは、所有しているエリアの桜の本数や、カード効果で獲得します。
カード効果により
陣地を奪って奪われてのはちゃめちゃバトルが繰り広げられます。
手札上限の中で、どのカードを残すかが悩ましいところです。
メインボードはシリコンでできており、上に乗せたタイルが滑らないようになっています。
メインボードのタイルをランダムで配置できることと、選んだ会社ごとに違う特殊効果があるので、1ゲームごとに違った戦略でプレイできます。
どのカードを見ても「強い」と思ってしまうほどに
とにかくカード効果が派手です。
パーティゲームでありながら、しっかりとバトルができ
世界観にぴったりとはまっているカード効果やキャラクターは
使うだけでも楽しさがあります。
負けても勝っても清々しい、そんな殴り合いのゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方

2019春
お花見!場所取りバトル
「お花見しよう、幹事よろしく。」
陣取り&カードバトル!
足りないものは、すべて他社から奪い取れ!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/109550- 16興味あり
- 19経験あり
- 5お気に入り
- 19持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み | |
プレイヤー間の関係/状態 |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
ランダム配置されたタイルに自レジャーシートを配置し山札から引いたカードも合わせ手札からいくらでもアクションを行えます。どこで手札大量解放をするかが悩みどころ!?けれど手札上限が4枚なので貯めこむもままらない!場所も食べ物もあるのに人がいない?>それなら周りから連れ去ればいい...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー項羽と劉邦 楚漢大戦自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 レース・フォー・ザ・...22分前by Nobuaki Katou
- レビューアクワイアこのゲーム、お金を1番稼いだ人が勝利します。そのためにはホテルの筆頭株...約3時間前by タマネコ
- レビューアップフロントWW2のドイツ、アメリカ、ソビエトの歩兵分隊間の戦闘をカードゲームとし...約5時間前by タマネコ
- レビューフィッシェン色々なトリテがある中で普通に勝ったトリックで取ったカードが特点になるパ...約5時間前by ひらぽん
- レビュートロッコタウンタイル配置ゲーム。4ラウンドで終わるが、配置場所と配置建物を無駄なく最...約6時間前by クリプトメリア
- レビューユビボー協力パーティーゲーム。指が!指が!と言い合いながらやるのが楽しい棒ゲー...約6時間前by クリプトメリア
- レビューフィクサー1対1を複数人で行うトリックテイキング両隣のカードを見ながらカードを出...約6時間前by クリプトメリア
- レビュー六華「六華」は、まるで手軽な麻雀のような、セットコレクションゲームです。ル...約6時間前by りん
- レビューテラビストゲームの手順やシステムはウィングスパンと概ね同じだけど、決定的に違うの...約6時間前by まりっく
- レビューワイナリーの四季⭐️評価(87点/100点満点中)牧歌的にまったり楽しめるゲームですが...約7時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューグロウスカイ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューブラックフォレストグラスロード資源システムの正統後継要素こそ増えているが建物を建てないと...約7時間前by ひらぽん