- 4人~8人
- 30分~40分
- 9歳~
- 2014年~
漢コレ!Furukawa Sorwhichさんのレビュー
部首とつくりを組合せて新しい漢字をデッチあげる「大喜利ゲーム」。
初心者~中級者向けのイベントをやっておりますと「瞬発的コストパフォーマンスの良いゲーム」の存在に救われることが度々あります。つまり「ボードゲームは十年くらい前に『すごろく』をやったきりです」という方にでも簡単に理解でき中級者程度の方にも一緒に楽しんでもらえるようなゲームです。
ただでさえ、そういった初心者の方は「自分はこの輪に入れるのか。場違いではないのか。」という警戒心を常に持っています。場合によっては「ゲーマーにとっては当たり前に使うけれど初心者には馴染みのない言葉」を使うだけで「アウェイだ」と心を閉ざしてしまうことだってあります。
このゲームはまさにそういう場面で大活躍してくれます。日本人のDNAと言いますか、大抵の方が「これが『部首』でこれが『つくり』ね」と見せると一瞬でやるべきことを察してもらえるため、非常に話が早くてありがたいです。
大喜利ゲームの宿命か下ネタが真顔で言える性格の人が強い傾向にありますが、誰が勝つかより説明を聞き、それに誰かがツッコミを入れて「誰がよりウマいこと言えるか」という「過程」を楽しむ雰囲気に自然となってゆくのもこのゲームのいい所です。仲の良い人とやっても、初対面の人とやっても、コンスタントに盛り上がるゲーム。オススメです。
個人的には「亀へん」に「寂しい」で「クリスマスと読みます」と答えた彼の今月の動向が気掛かりでしょうがないです。
- 41興味あり
- 249経験あり
- 38お気に入り
- 105持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Furukawa Sorwhichさんの投稿
- レビュー悪魔城への馬車通常ゲームの中で我々プレイヤーは戦い、探検し、隠された財宝を探し、囚わ...約8年前の投稿
- レビューツィクスト好きなところにピンを置き、それをリンクさせて盤の端から端(東西か南北)...8年以上前の投稿
- レビューうそつき人狼「人狼ゲーム」を日本に普及させるためだけに設立された『株式会社人狼』さ...8年以上前の投稿
- レビューフィルム・フィクサー映画モノのゲームは数多くありますが、デザイナーが映画を「ビジネス」と見...8年以上前の投稿
- レビューシンシナティウチのイベントでは最も長く遊ばれている非常に人気の高いゲームです。買っ...8年以上前の投稿
- レビュータンクハンター俺がボードゲーム・カードゲームにハマるようになったきっかけ。思い出深い...8年以上前の投稿
- レビュー幻聴妄想かるた障害者自立支援法によって障害者は「保護される立場」から「仕事を得て自活...8年以上前の投稿
- レビューテラフォーマーここ数年で最もオススメできるゲームのひとつです。結論を先に書きますが、...8年以上前の投稿
- レビューれんけつ!(れんさいけってい)プレゼン系ゲームの良作!プレイヤーは全員、あるマンガ雑誌の編集部員とい...8年以上前の投稿
- レビュー未確認生物テレビプレイヤーはある番組製作スタッフに扮し、未確認生物モノの特番の製作会議...8年以上前の投稿
- レビュー四人将棋勝手な個人的感想ですが、大体において自治体やNPOが思い出したようにた...8年以上前の投稿
- レビューテレストレーションお題を決め、1分でその絵を描き、次の人に渡してその絵が何なのか文字で書...8年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト霧に隠れた島ゲームのアイデアプレイヤーは気球で島の上空を飛び、霧のかかった地形を探...約2時間前by jurong
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...約2時間前by うらまこ
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...約5時間前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約7時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約7時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約10時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約11時間前by jurong
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...約13時間前by はぐれメタル
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...約16時間前by taz
- レビューコーヒーラッシュ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約17時間前by てう
- ルール/インストリトグラフリトグラフの石版のルールで分かりにくい部品がありましたので追記させてい...約17時間前by GRANDNOTE
- レビュー神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないというコミ...約17時間前by taz