幻聴妄想かるたFurukawa Sorwhichさんのレビュー
障害者自立支援法によって障害者は「保護される立場」から「仕事を得て自活する立場」へと変わっていく必要が出てきました。
そんななかで発売された、非常に「トガッた」商品。精神病患者、障害を負った人のリアルな幻聴と妄想を読み札と絵札にしたかるたです。
『全国の書店でお求めになれます』とのことだったので発売日に合わせて予約したのですが、通常の書籍問屋の扱いではなく医学書の専門問屋でしか扱っていないということで「手間かかりましたよ」と書店員さんに軽く嫌味を言われたいわく付きの一品。ちなみに山陰両県で予約は俺だけだったそうで(山陰には医学書の問屋は一軒しかないそう)(´・ω・`)
ルールは通常のかるたと変わらないのですが、「おとうとを犬にしてしまった」「なにかやっていないと聴こえてくる」「うたがわれ続けて20年」など遊んでいるうちにこちらがどうにかなってしまいそうなラインナップ。プレイするためにはプレイヤーの精神がタフであることを要求されます。
精神障害者や死刑囚、アルコール・薬物の中毒患者が自由に創作したアート作品のことを「アウトサイダーアート」と呼びますが、これは日本で生まれた「参加型アート作品」として、またひとつひとつの読み札も自由律俳句のようなできばえで高く評価されるべきでしょう。
市原悦子による読み上げCDがセットになっているので、CDをランダム再生にしてプレイするのが正しい遊び方です。このCDだけでもお値段以上の価値があると思います。
続編も出ておりますので買いたいという方はぜひ新品を定価で買ってやって下さい。
この投稿に0名がナイス!しました
- 7興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 3持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Furukawa Sorwhichさんの投稿
- レビュー悪魔城への馬車通常ゲームの中で我々プレイヤーは戦い、探検し、隠された財宝を探し、囚わ...8年以上前の投稿
- レビューツィクスト好きなところにピンを置き、それをリンクさせて盤の端から端(東西か南北)...8年以上前の投稿
- レビューうそつき人狼「人狼ゲーム」を日本に普及させるためだけに設立された『株式会社人狼』さ...8年以上前の投稿
- レビューフィルム・フィクサー映画モノのゲームは数多くありますが、デザイナーが映画を「ビジネス」と見...8年以上前の投稿
- レビューシンシナティウチのイベントでは最も長く遊ばれている非常に人気の高いゲームです。買っ...8年以上前の投稿
- レビュータンクハンター俺がボードゲーム・カードゲームにハマるようになったきっかけ。思い出深い...8年以上前の投稿
- レビュー漢コレ!部首とつくりを組合せて新しい漢字をデッチあげる「大喜利ゲーム」。初心者...8年以上前の投稿
- レビューテラフォーマーここ数年で最もオススメできるゲームのひとつです。結論を先に書きますが、...8年以上前の投稿
- レビューれんけつ!(れんさいけってい)プレゼン系ゲームの良作!プレイヤーは全員、あるマンガ雑誌の編集部員とい...8年以上前の投稿
- レビュー未確認生物テレビプレイヤーはある番組製作スタッフに扮し、未確認生物モノの特番の製作会議...8年以上前の投稿
- レビュー四人将棋勝手な個人的感想ですが、大体において自治体やNPOが思い出したようにた...8年以上前の投稿
- レビューテレストレーションお題を決め、1分でその絵を描き、次の人に渡してその絵が何なのか文字で書...8年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューコンチェルト5/10実際に指揮棒を使って、アクションをする記憶ゲー。自分の前に楽器...約3時間前by 白州
- レビュー信仰通貨6/10異様にお札のクオリティが高い国産経済ゲー。手番では、お札を売り...約3時間前by 白州
- レビューキャッシュ&ガンズ ライブ7/10名作「キャッシュアンドガンズ」をレクリエーション化したようなゲ...約3時間前by 白州
- レビューパニック・マンション5/10特定の部屋に特定のコマを移動させるリアルタイムアクションゲーム...約3時間前by 白州
- レビュージュマンジ6/10(クソゲーを楽しめるメンバーで遊んだ場合の評価)ボードゲーム映...約3時間前by 白州
- レビューカップヘッド ファーストローリング ダイスゲーム7/10人気ゲキムズアクションインディーズゲーム「カップヘッド」のボー...約4時間前by 白州
- レビューモンティホール・セカンド6/10たった10枚のカードだけを使ったアールエコのデザイナーによる国...約4時間前by 白州
- レビューハイサイゴーヤーハブシーサー5/10出されたカードによって、決められた沖縄といえばの「単語」をいち...約4時間前by 白州
- レビューアルナックの失われし遺跡魅力にあふれた冒険が詰まった一作「アルナックの失われし遺跡」2020...約4時間前by 真夏。