- 2人用
- 30分~40分
- 10歳~
- 1961年~
ツイクストFurukawa Sorwhichさんのレビュー
好きなところにピンを置き、それをリンクさせて盤の端から端(東西か南北)まで一本の線でつないだ人が勝ち、というシンプルなルールの対戦型ゲーム。
ピンとピンは将棋で言う桂馬の動き(2マス前かつ1マス左右)でしかリンクさせられないところが読み間違いと混乱を生む仕掛けになっている。
相手のリンクを跨いでリンクを張れないことを利用して、自分のリンクを伸ばしながら相手のリンクを邪魔しなければならない。
将棋や囲碁がよく比較対象として引き合いに出されるが、プレイ感は全く別。前の両者と比べると左脳より右脳をより使う印象だ。
多くの手番を使って大事に育てたリンクが相手のたった一手番で死んでしまうことも多く、「圧倒的に勝ってる」と思っていても気が抜けない。
ルールを覚えても最初の数回はまず勝てないだろう。しかし、やり慣れてきたらこれほど手応えのあるゲームはそうないと思う。
他のゲームのように「次の手番にはこうしよう」という予定が一切立てられない。お互いがお互いの『神の一手』に翻弄されて悲鳴をあげ、一手毎に強弱が逆転する。対戦する両者ともに「怪物のような強さの相手と戦っている」と恐怖してしまう。
だからこそどんな対戦であれ、勝てた際の感動と快感は他のゲームの比較にならないほど、強烈だ。
現在は廃盤になっているということなので入手するのは困難かもしれない。なのでもしプレイできる機会を得たなら迷わず体験してほしい。それで数回は悔しい想いをしてほしい。きっとこのゲームの持つ奥深さを味わえるはずだ。
マイボードゲーム登録者
- 319興味あり
- 475経験あり
- 123お気に入り
- 258持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ツイクスト |
---|---|
原題・英題表記 | Twixt |
参加人数 | 2人用(30分~40分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 1961年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | アレックス・ランドルフ(Alex Randolph) |
---|---|
アートワーク | シュヴィングハマー ヨヘン |
関連企業/団体 | クレー シュピーレ(Klee Spiele GmbH)アバロンヒル(The Avalon Hill Game Co)コスモス(KOSMOS) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
Furukawa Sorwhichさんの投稿
- レビュー悪魔城への馬車The Castle of the Devil / Die Kutschfahrt zur Teufelsburg通常ゲームの中で我々プレイヤーは戦い、探検し、隠された財宝を探し、囚われの...約4年前の投稿
- レビューうそつき人狼Usotsuki Jinro「人狼ゲーム」を日本に普及させるためだけに設立された『株式会社人狼』さんの...約4年前の投稿
- レビューフィルム・フィクサーFilm Fixer映画モノのゲームは数多くありますが、デザイナーが映画を「ビジネス」と見てい...約4年前の投稿
- レビューシンシナティCincinnatiウチのイベントでは最も長く遊ばれている非常に人気の高いゲームです。買った時...約4年前の投稿
- レビュータンクハンターTANK HUNTER俺がボードゲーム・カードゲームにハマるようになったきっかけ。思い出深いゲー...約4年前の投稿
- レビュー幻聴妄想かるたgencho moso karuta障害者自立支援法によって障害者は「保護される立場」から「仕事を得て自活する...約4年前の投稿
- レビュー漢コレ!kankore部首とつくりを組合せて新しい漢字をデッチあげる「大喜利ゲーム」。初心者~中...約4年前の投稿
- レビューテラフォーマーTerraformersここ数年で最もオススメできるゲームのひとつです。結論を先に書きますが、こん...約4年前の投稿
- レビューれんけつ!(れんさいけってい)renketuプレゼン系ゲームの良作!プレイヤーは全員、あるマンガ雑誌の編集部員という設...約4年前の投稿
- レビュー未確認生物テレビCryptids TVプレイヤーはある番組製作スタッフに扮し、未確認生物モノの特番の製作会議を行...約4年前の投稿
- レビュー四人将棋4 Players Shogi勝手な個人的感想ですが、大体において自治体やNPOが思い出したようにたまに...約4年前の投稿
- レビューテレストレーションTelestrationsお題を決め、1分でその絵を描き、次の人に渡してその絵が何なのか文字で書いて...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャットインザボックス変則的なトリックテイキングは数あれど、ここまで変わったトリテは初めて。内容は普通(?)のトリテとほぼ同じ。マストフ...約4時間前by 山田
- レビュードミニオン:夜想曲ドミニオンの拡張第11弾。購入フェイズのあとに夜フェイズなるものが追加され、そこで効果を発動できる性質のカードが追...約6時間前by リンクス川越事業所
- レビュードミニオン:陰謀ドミニオンの拡張第1弾であり、基本セットもついているお得な作品。ドミニオンを2卓でやりたい人は普通のドミニオンとこ...約7時間前by リンクス川越事業所
- レビューケイラス 1303名作のリメイクで、妨害を前提としたガチンコ殴り合いのワーカープレイスメントゲーム。パッケージのシャレついた見た目に...約7時間前by リンクス川越事業所
- ルール/インストヘラスゲームの目的 大理石を採石して都市を建設する準備 ボードは3~4人はMinotaur面、2人はPegasus面を使...約7時間前by TJ
- 戦略やコツ海賊ブラックふいごを船の帆に直角・水平に当てて、あまり強くやりすぎないのがコツかなぁと思います!約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー海賊ブラックボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!海賊ブラックは、...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオニリム:最初の旅と七つの書ソロ専用作品としてはシンプルかつ高い完成度を誇ります。セットアップはカードを混ぜて山札を作るだけ、手番ではカードを...約11時間前by あるえす
- レビューチクタクオーダー手番というものがなく、いっせいにスタートして、プレイヤー全員で協力しながら、素材を集め、必要なものを作り、納品す...約17時間前by Arlington Beech
- リプレイクルセイダーズプレイ時スコアの参考にして下さい。約17時間前by acca
- リプレイボーストオアナッシング(B.o.N)プレイ時スコアの参考にして下さい。約17時間前by acca
- リプレイイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)プレイ時スコアの参考にして下さい。キャンペーンaccaみは勝者175点71点69点acca260点53点67点は3...約17時間前by acca