ネズミ会社の命運!美味しそうなチーズ案件、ブラックな現場かもしれませんよ
ネズミ・カンパニーを経営し、ネズミの部下を使って仕事の獲得を目指します。大きい仕事ほど大きい点になりますが、完了して点が入るまで時間がかかります。最初に40点取った人の勝ちです。
山札から、数字が記された仕事カードが1枚めくられます。プレイヤーは競り形式で手持ちのネズミ駒を出していき、カードの獲得を試みます。1人を除いて全員がパスしたら、その1人がカードを獲得し、使ったネズミ駒をその上に乗せます。所有者が決まったら、次のカードをめくります。カードがめくられる度に、それまでに獲得されていた仕事カードから、プレイヤーの手もとにネズミ駒が帰ってきます。(仕事が進むのです)。プレイヤーが競りに使用できるのは手もとに残っているネズミだけなので、使いすぎには注意が必要です。
カードからネズミが全員帰ってきたら点が入りますが、何点入るかはサイコロで決まります。カードに書かれた数字に対応するサイコロ(例えば「8」なら8面体)を振って出た目が点です。たくさん点が入るかは、人事のテクニックと運次第です!
ラット・フィナンシャル株式会社の重役で、ビッグなチーズのために働いているネズミになって、社長の任期が来月までなので、全員のなかで一番稼ぎ、社長のあとを継ぐことを目指すカードゲーム。
ゴールである40点に届いた人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 177興味あり
- 923経験あり
- 149お気に入り
- 575持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 33 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 25 | |
交渉・立ち回り | 9 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 21 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
競り×リソースマネジメント×ダイスゲーム。チーズの形をした缶に入っているその時点でもう最高…。ボドゲ会ではそれだけで注目を浴びる作品です。各自ネズミの駒を一色全て受け取ってゲームスタート。カードに書かれた数字を元に、いくつネズミを派遣(競り)するかを順番に出していく。勝ち取...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ビッグチーズは、10個のネズミ駒をなるべく休ませないように有効に活用して得点を稼いでいく面白いカードゲームです!やってみると非常にルールは簡単に覚えられます。そして、一か八かの...
家族で5人プレイ(内60代3人含む)したのですが、今までやった家族内ボドゲで一番盛り上がったゲームです!(正直意外でした。)自分の雇っているネズミ達を働かせて(競りで)仕事をゲットし、完遂すると仕事カードに書かれた数字に応じた面体のダイスを振ります(4面~20面。例えば20...
社畜のネズミたちを働かせてチーズを完成させるゲーム競りゲー+リソースマネジメント+ダイス運。ある程度人数が多い方が楽しめますし、駆け引きも重要。基本的には多少ネズミ効率が悪くても、常に働いているネズミがいる状態をキープした方が良いのではないかと思います。2ラインのチーズ生産...
サイコロを競りで買うすごろくゲームです。競りの戦略、心理戦の要素とサイコロによる激しい運要素が持ち味です。マップのマスが40なのに20面ダイスを振るので、割とあっさり終わることもあります。シンプルなゲームですが、相手の意外な一面が見れて面白いです。あとコンポーネントがかわい...
ネズミ10匹を抱える社長になって『案件』をオークション形式で奪い合うゲーム。社長『すごいの受注しちゃった…』→社員『え、えーっ!?』という、現場が湧き立つ感じを想像してしまいます。まぁ幸いこのネズミ達にはSAN値がない(ただのネズミである)ので、気にせずオーナー社長達はコン...
ねずみの社長となり仕事を自分の部下を使って競り勝ち、仕事をこなすと仕事にあった報酬のサイコロを降ることができる。仕事でポイントを貯めてゴールまで先につければ勝ち。しかしねずみの部下の数は決まっており先に多い数を出してしまうと自分の欲しかった仕事を競り落とす部下がいないという...
キミは社長だ。ネズミは社畜だ。社畜を駆使してビジネスを成功させろ!という心が痛いゲーム。ただしコンポーネントはキュート。超キュート。最も多く社員を派遣した会社が契約を取ることが出来る。派遣した社員は1ターンに1人ずつ帰ってくる。全ての社員が帰社したところで仕事完了、得点はダ...
リプレイ 1件
プレイ動画を作成しました!3人プレイです。超シンプルな競りゲー!けど勝利点を獲得するには運も必要...!リソースの配分とダイスの運が必要な軽量級ボードゲームです。ボードゲーム初心者から上級者まで一緒に遊んで楽しいゲームですので気になる方は是非一度、動画をご視聴ください!毎週...
戦略やコツ 1件
なるべく浮いているネズミ駒を出さないように運用するのがポイントです。あと、他の人のネズミ駒が出払っているタイミングはカード獲得のねらい目となります。
ルール/インスト 1件
おいしそう。ゲームの箱を見た時のイメージです。ネズミカンパニーの経営者となって、部下のネズミ社員に仕事を落札させます。完成させた仕事の難易度に応じてサイコロを振り得点を得る事ができます。簡単な仕事は4面ダイス、難しい仕事は20面ダイスと7種類の難易度があります。難しい仕事を...
掲示板 1件
- taashiさんの投稿カードサイズ、スリーブ
カードサイズは、57.0 * 89.0枚数は、53枚(内、ルールカード8枚)です。
0件のコメント250ページビュー約4年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビュードミニオン:旭日ドミニオンに慣れてきたら導入したい素晴らしい拡張です。本作の新要素は...約3時間前by MisaNa (とみやま まこと)
- レビューツォルキン:マヤ神聖歴星8ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約4時間前by おとん
- レビューゴラン2024年12月に突如起こったシリア アサド政権崩壊は世界を驚かせまし...約6時間前by yuishi
- レビューキャントストップ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューももんがぁ可愛いモモンガを見つけたらポイント獲得だけど、ももんがぁを見つけるとポ...約6時間前by うらまこ
- レビューネスリング / ひな鳥親鳥になって、ひな鳥のエサを獲りにいくダイス配置。エサはちょっとリアル...約14時間前by うらまこ
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...約14時間前by atckt
- レビューグロウスカイダイスドラフトゲームで、飛行船のルート改革や資材や燃料管理やらをしつつ...約15時間前by うらまこ
- レビューアップオアダウン?これがカードゲームだって感じのカードゲームです。手元に昇順、降順に置く...約15時間前by atckt
- レビュー迷子特定のカードセットになったら脱落するカードゲームです。カードの新規ドロ...約15時間前by atckt
- レビュー完熟バナナ島 / 島の完熟バナナカードを1枚ずつプレイして報酬を集めるタイプのゲームです。この重苦しい...約15時間前by atckt
- レビュートリテダンジョントリテをしてダンジョンを組み立てて、ダンジョンを踏破して、分け前を取り...約16時間前by atckt