- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 2019年~
フォグサイトEllisさんのレビュー
「ガーディアン」と「探検隊」という2つの陣営に分かれ、「ガーディアン」が作ったダンジョンから脱出することを目指すゲーム。
このゲームではまず、「ガーディアン」というゲームマスター(1人)と、「探検隊」(1〜3人)とに役割を分け、ガーディアンがダンジョンを作成します。
ダンジョンは5×5のタイルの組み合わせで作られ、探検隊3人もそのダンジョンに配置されますが、ダンジョンの形や、探検隊がどこに置かれたのかを知っているのはガーディアンのみです。
探検隊は移動を繰り返し、壁に当たったり通れる道を探したりしながら、ダンジョンの形を予想していきます。
探検隊は3人がダンジョン内で同じ場所にいると確信した場合『脱出』を宣言でき、それが正解であれば勝利します。
ガーディアンは時に探検隊を攻撃して時間を稼ぎ、時間切れにさせれば勝利となります。
初期配置箇所が分からないため、探検隊はそれぞれ個別に自分がどこにいるかを予想しながら、ダンジョンの形を探っていきます。
情報が増えてくると「今いるのが、別の探検隊のココなのでは?」といった風に、断片的だった情報が重なっていき、ダンジョンの全容が見えてくるようになります。
手に入れたアイテムを有効活用することで、一気に沢山の情報を得られることもあります。
5×5というサイズのマップが絶妙なサイズで、時間切れと情報量とのバランスがとても良いです。
集めた情報が他の探検隊と合致したときのスカッとする感覚がクセになります。
唯一、ガーディアン側でやることがあまりないのが少し残念なところ。
どうしてもチームで戦う探検隊側が相談などに時間を使ってしまうため、待ち時間が長くなってしまいがちなのが惜しいです。探検隊のアクションを決めるまでの時間をある程度決めて遊ぶようにするなどが良いかと思います。
贅沢を言うのであれば、ガーディアン側がNPCで遊べるアプリなどがあると、傑作になり得るゲーム性を秘めていると思います。
- 269興味あり
- 411経験あり
- 89お気に入り
- 280持ってる
Ellisさんの投稿
- レビュー宿命の旅団(オリジナル版)9人の旅団からメンバーを選出し、能力を発揮して他の旅団よりも雄大な旅行...4年弱前の投稿
- レビューディズニー・ヴィランズ 拡張版2 ―悪者は用意周到―ディズニーの悪役になって、物語に沿った目的を達成するゲーム『ヴィランズ...4年弱前の投稿
- レビューディズニー・ヴィランズ 拡張版1 ―邪悪なるもの―ディズニーの悪役になって、物語に沿った目的を達成するゲーム『ヴィランズ...約4年前の投稿
- レビューディズニー・ヴィランズ ―悪の勝利―ディズニーの悪役「ヴィラン」になって、物語に沿って各々目的を達成するこ...約4年前の投稿
- レビュースカウト!個人的には「ゲームマーケット2019秋」のベストゲーム。1から10のカ...約4年前の投稿
- レビュー声優になろう!お題として提示されたアニメのキャラになりきり、ワードのカードを組み合わ...約4年前の投稿
- レビュー魔女の呪いと宝石の花4色の花が描かれたカードを、与えられた条件を満たすように並べる協力ゲー...約4年前の投稿
- レビュー錐転三角錐型の駒を将棋の様に動かし、相手の陣地に到達した方が勝利するゲーム...約4年前の投稿
- レビューツリーラインアベニュー5種類の木が描かれたタイルを並べ、最も美しい公園を作ることを目指すゲー...約4年前の投稿
- レビューフィラデルフィア広告カードの効果を使い、手札を整えることで、誰よりも早く勝利点10点を...約4年前の投稿
- レビューワイルドゴールドマインクラフトのように道具を作り、新たな素材カードや宝石のカードを集め...4年以上前の投稿
- レビュー東京サイドキック 拡張セット第一弾 デッドオンジアサイラム「東京サイドキック」の大型拡張セット。(基本セットのレビューはこちら:...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約4時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約6時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約8時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約12時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約15時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約20時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約21時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約23時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約24時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ