ソロプレイレビュー。
100枚を超えるユニークなカードから手札の得点が最も高くなる組み合わせを探す本作品。
プレイ感はちょっと仕組みが複雑なポーカーをしてるような感覚。
ソロプレイでは、ボットのライバルプレイヤーが人間のように振る舞いますが、面倒な処理はほどよく割愛されていて、操作が苦にならず、それでいて人間ぽい絶妙なバランスの行動を起こします。
最終得点計算も人間と異なる計算方法で比較的簡単に計算できる工夫があるのも好印象。難易度調整可能で、普通の難易度はそれほど難しくはなく、やり込めば最高難易度もクリアできそうな予感がします。
本作品は、基本的には手札5枚ですが、たまに手札枚数が増えるアビリティがあり、それを使うことで高得点に確実に繋がるシステムになってしまっている。(枚数多いと減点となるルールはあるが、それを加味してもプラス得点になる)というのがプレイ時に感じられた残念ポイントです。ポーカーみたく5枚固定の方が良かったんじゃと思ってしまいますね。
さくっと準備できてさくっと遊べる作品ですので30分程度で気分転換に何かしたいなという時にオススメです
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
Strategy Lover
マイボードゲーム登録者
- 71興味あり
- 110経験あり
- 20お気に入り
- 117持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
すごく良くできたカードゲームです。たくさんのカードがあるのに、全てキャラクターと能力が違うので、このゲームの作者の原作への深いリスペクトを感じました。ゲームシステムが切れ味良く纏まっていて、終始ジレンマに苛まれます。「このカードを出してあのカードをとれば次にこのカードを出せ...
ソロプレイで何度か遊んでみての感想となります。まず基本のルールについてですが、このゲームのルールは至ってシンプルで、手札でのコンボボーナス等で高得点を狙うセットコレクションです。手番では手札1枚をボード上の4つのエリアのいずれかに配置し、そこ以外から1枚獲得して手札を入れ替...
手札を入れ替えて僕の考えた最強のチームを作る作品。下馬評が微妙だったので覚悟はしてたけどやはり微妙な出来の作品。ルールはシンプルでインストも10分もあれば出来るくらいシンプル。手札を場に出して効果発動→カードを取った場所のボーナス取得or山から引いてサイコロの目に応じたボー...
終了条件となるフラグの3つの得点があるのですが、極端なプレイをしない限り3つの総合点では余り大差が出ない感じがあります。つまりこのゲームで大差が出るとしたら最終的な手札による100枚を越えるユニークカードのセットコレクションによる点数差ということになるでしょう。ここで初期の...
ボトゲ初心者による感想になります。今回もソロプレイの感想になります。セッティング·ルール共に比較的シンプルで解りやすく、私の様な経験の浅い者でもすんなりとプレイする事が出来ました。オートマの動きもカードを出して取って後はボーナスを得るか山札のカードを棄てるか何もしないかのど...
同名SF小説を原作としたカードゲームです手番では自分の手札からカードを場に置く(派遣)か山札の一番上を公開して場に置く(偵察)かをおこないます派遣した場合はそのカードの効果を処理したあと場の別のエリアからカードを獲得しそのエリアのアクションを実行します偵察の場合はカードを置...
ソロプレイレビュー。100枚を超えるユニークなカードから手札の得点が最も高くなる組み合わせを探す本作品。プレイ感はちょっと仕組みが複雑なポーカーをしてるような感覚。ソロプレイでは、ボットのライバルプレイヤーが人間のように振る舞いますが、面倒な処理はほどよく割愛されていて、操...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューあいうえおレース2人用ゲームとなってますが複数で問題なく遊べると思いますワードバスケッ...約2時間前by たつきち
- 戦略やコツエイジオブタイラントこのゲームの勝ち筋は黒や茶色の事業を極力完成させないでゲームを終了まで...約3時間前by 鎌倉
- レビューダンシングドラゴン頭、翼、胴体、尻尾の4枚のカードをいち早く集めて、ドラゴンを作るカード...約5時間前by みなりん
- レビュースモールワールド・オブ・ウォークラフトスモールワールドに新たな要素を色々加えた内容になっているらしい。本家は...約6時間前by シーエフ
- レビュー金星の商人宇宙を舞台に貨客船1隻を駆り、幾多の星系を巡りつつ、新しい航路や星系を...約7時間前by yuishi
- ルール/インストモンスターサーカス■エラッタ《ウェアウルフ》《ケルベロス》《ヘルハウンド》誤:ブリード値...約10時間前by S.S!
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作の仕上がりが良かったので買ってみました。約11時間前by 4k
- レビューもしも勇者がいるのならクイックショットの経験があればわりとすんなりプレイできます。手札固定の...約13時間前by きょんきち
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲーム※注 男女混成のボドゲ会には向きません(笑)このゲームをやるとほとんど...約18時間前by おぱちょ
- 戦略やコツトリックと怪人(オインク版)決めきれないケースが多いので、パーティーゲームとして捉えて楽しむのがい...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビュートリックと怪人(オインク版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフラインゴブリン痛快アクションゲームという印象ダイヤを1番所持するか、トーテム完成させ...約18時間前by おぱちょ