- 2人~4人
- 60分前後
- 10歳~
- 2013年~
ブリュージュ / ブルッヘももんがさんのレビュー
ももんがさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 61興味あり
- 146経験あり
- 28お気に入り
- 130持ってる
作品データ
タイトル | ブリュージュ / ブルッヘ |
---|---|
原題・英題表記 | Bruges |
参加人数 | 2人~4人(60分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | シュテファン・フェルト(Stefan Feld) |
---|---|
アートワーク | ミヒャエル・メンツェル(Michael Menzel) |
関連企業/団体 | ハンス イム グリュック出版(Hans im Glück Verlags-GmbH)アークライト(Arclight)ブロードウェイ・トイズ(Broadway Toys LTD) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ももんがさんの投稿
- 戦略やコツスペースベースSpace Base運ゲーではありますが、確率は知っておくと購入フェーズの参考になるかと。2D...約2ヶ月前の投稿
- レビュースターシップ・サムライStarship Samurai評価:5(宇宙船×サムライ×外国人観)ヤバイニオイがプンプンするこのゲーム...約2ヶ月前の投稿
- レビュータブーコードTaboo Code評価:4(3寄りの4)テストプレイなんかしてないよと同じくらいのサクっと遊...2ヶ月前の投稿
- レビュートリックと怪人(オインク版)Tricks and the Phantom評価:6(自然と「なるほど。これが、こうなら。。。」と独り言をいいたくなる...3ヶ月前の投稿
- レビューレッドアウトRed Out評価:4このゲームのよく出来ている点は、負けずらいということ。赤ドクロ以外...3ヶ月前の投稿
- レビューヘンゼルかグレーテルHänsel or Gretel評価:5(お菓子切り分け問題ふたたび)もっとホイップを!では、人数分にケー...3ヶ月前の投稿
- レビューもっとホイップを!...aber bitte mit Sahne / Piece o' Cake評価:4(もっと何かを・・・)このゲームは、間違いなく良ゲーなのです。頭で...3ヶ月前の投稿
- レビューカルテルKartel評価:5(お前がボスを捕まえろ!いや、お前こそ!)自分がボスを捕まえれば、...3ヶ月前の投稿
- レビュー絶滅ダウト / マンモスMammuZ評価:5(全員うそつき。だが、それがイイ!)「まずは、5が4枚」「えー。う...3ヶ月前の投稿
- レビュー斯くして我は独裁者に成れりIn this way I become a DICTATOR評価:3(私には合わないですが、悪いゲームじゃないですよ!)おれ、独裁者ね...3ヶ月前の投稿
- レビューポンジスキームPonzi Scheme評価:6(まわせ!自転車操業)誤解を招く言い方ですが、このゲーム。ぜんぜん...4ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズTerraforming Mars評価:6(ボードゲームの皮をかぶったカードゲーム)ずいぶんとファンが多いこ...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボツワナ自宅で、4歳児と2人でプレイした感想です。 ライナー・クニツィアによる、ボツワナの動物(ライオン、ゾウ、サイ、ヒ...約11時間前by Nobuaki Katou
- レビュークロキノール指で弾くカーリングのようなアクションゲーム。約14時間前by よよーんえり
- 戦略やコツヌメリ / かえるの王子様サイコロ運が大きい。3つ並べてもう一ターンできるのが美味しいので、積極的にそれを狙いたい目が詰まっているうちにすべ...約14時間前by よよーんえり
- 戦略やコツ木こり達人意外と軽めの力で。反対側の木の皮を落とす目的ですすめたほうがうまくいきます約14時間前by よよーんえり
- レビューダイイングメッセージゲームがゴミ袋に入っている(笑) 正体隠匿系のゲームで役職:殺人鬼がプレイヤーを殺すので、殺されたプレイヤーがダー...約15時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~世界各国の偉人の右腕、左腕、胴体がカードとして配られ、その中から一つずつを選び出してキメラティック偉人を完成させる...約15時間前by syutorum
- レビューエムブリオマシン ボードゲームプレイヤー全員が事前に行動をカードをプロットすることで決定し、同時に解決していくロボットバトルゲーム。サンプルのマ...約15時間前by syutorum
- ルール/インストラストダンスは私に【ゲームの概要】プレイヤーは 4 枚のカードを 1 枚ずつ順番に出していき、最後の 1 枚に「王子」か「姫」を持っ...約16時間前by 青春工房白百合
- レビューロールプレイヤーキャラクターを作るだけのゲーム。ダイス袋からダイスを取り出して振り、パラメータを確定していく。その他、カードやスキ...約18時間前by 平木直利
- レビュー空手トマトカラテマスターのトマト師匠に師事しながら、勝負を勝ち抜き、トロフィーを12個集めたら勝利を宣言できる(でも負けるこ...約19時間前by あすか正太@ぽんこつ団
- 戦略やコツヘックメック同じ数字を一度しか取れないため最大数である5または虫マークのダイスが多く出たときに取っておくのが最優先。チャンスを...約21時間前by よよーんえり
- レビューアズール:シントラのステンドグラス前作を上回る美しさながらまったく違うルールで、個人的には前作よりもおもしろい。タイルをおける場所の縛り、点数のとり...1日前by よよーんえり
評価:7(ボクが一番、ブリュージュに貢献できるんだ。CV:アムロ)
プレイヤーは代表者の振る共通のダイスに翻弄されながら、街の貢献を尽力する。
運の要素はダイスでなくカードというのが面白い。
スタートプレイヤーの振る5色のダイスの数字でプレイヤーの指針が決まる。
1、2は献金の額(5個のダイスの合計で、1~10金)
3、4はお金(対応したダイス色のカードをプレイすることで、3または4金がもらえる)
5、6は災害(対応したダイス色の災害が全プレイヤーに発生)
カードは色違うだけで、基本の効果は一緒。
災害タイルの除去、ワーカーの獲得、お金の獲得、運河の建築、建物の建設
できることは、ほぼ同じなのですが、カードは人物(貴族やら商人、きな臭い人物)が書かれており
色違いで同じ効果はありつつも、全部ユニークなのです。(絵も)
えぇ。運ゲーです。人物ガチャです。
でも、献金や人物の招集、運河の建設などマジョリティによるせめぎあい(基本的に単独1位が条件)
災害やそもそも雇うのにお金と家が必要と。
かっつかっつのリソース管理と相まって、なかなか良い条件の人物を雇えないのです。
きづけば大物が数ラウンドも手元に残るなんてざらです。
そんな中で、巡り合ったコンボを決めれる時の感動は、ガチャでSレアとかを引いた時なみの感動かと思います。
ソシャゲのガチャはお金かかるけど、ブリュージュの人物ガチャは無料だからね!
あと、スタPのダイス運に周りの人が文句を言う儀式(恒例)も楽しく、みんな手札はバラバラなのに
運命を共有する感じがとても好きです。
ちなみにカードの効果を全部覚えたって、まず引けないので、おとなしく手なりで勝負しましょう。
ゲーム会でみかけることは、ほとんどないですが、見つけたらぜひやってみて欲しいです。
アートワークや雰囲気も最高です。