ドイツゲームならではのアートワークの美しさ!様々な人物の力を借り、地位と名声を手に入れよう!
2013年度ミープルチョイス賞 ノミネート
2013年 ドイツ年間ゲーム大賞 エキスパートゲーム賞ノミネート
2013年 ドイツゲーム大賞 3位
2014年 ドイツ・メンサ賞 ノミネート
2013年 プフェファークーヘル 3位
2014年 オランダゲーム賞 エキスパート部門 ノミネート作品
2013年 オーストリアゲーム賞 フレンド部門
2013年 国際ゲーマーズ賞 一般ストラテジーノミネート
プレイヤーは美しく豊かな都市ブリュージュを舞台に、この街の有力者として名声・地位・権力を得ていくことを目標にゲームを進行していきます。それはつまり、ブリュージュの住民たちから支持を集めることです。支持を集めるためには、運河を建設したり、建物を増やしたりすることで街に貢献することが必要です。ただし、一人では効率がよくありませんので、協力者が欠かせません。その街を支配する商人や役人、貴族たちを味方につけて、より多くの名声などを手に入れます。
時に、街には災厄が訪れることも…。なので被害を減らす準備も怠ってはなりません。そうすればプレイヤーの力はより確固たるものになるでしょう。
あなたの事業を手助けする人物は165人含まれていて、どの人物に助力を頼むのかもあなたの腕の見せどころ!
山札のいずれかが無くなったラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
圧倒的に美しいアートワークで再現された15世紀のベルギーの都市ブリュージュ。温かみのある都市や人物たちのイラストで、ゲームシステムだけでなく、視覚的にも楽しめる一作となっています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 155興味あり
- 378経験あり
- 72お気に入り
- 274持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 20 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 22 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 15 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
「ドイツゲーム+TCGのような60分のコンパクトなゲーム」本作『ブリュージュ』では目も当てられないような災害が復活しています。相変わらず得点の経路は多彩ですが。特殊カードの内容は各人ミクロで展開してるので放っておけば良く、自分の世界に没頭できる感じです。カード効果のコンボは...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ブリュージュは、サイコロの妙と手札のカードをどう使うかの選択肢が悩ましい面白いボードゲームです!1枚のカードに対して6種類の選択肢があり、どれ用にカードを使うかが悩ましく、毎回...
K2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。ブルゴーニュやノートルダム、ボンファイア、カルペ・ディウムなどをデザインしたシュテファン・フェルトによる、15世紀のベルギーの都市ブリュージュでの舞台に、プレイヤーは街の有力者となり、その名声や地位、権力を築くために、街...
たった今、ボドゲ会でプレイしてきたのでレビューしたいと思います。このゲームの評価は人により大きく分かれると思いますが、私はかなり好きになりました。メカニクス的にはワカプレ+ハンドマネジメント?(一言にワカプレとも言い切れない)だと思うんですが、勝利点を獲得する要素が非常に多...
評価:7(ボクが一番、ブリュージュに貢献できるんだ。CV:アムロ)プレイヤーは代表者の振る共通のダイスに翻弄されながら、街の貢献を尽力する。運の要素はダイスでなくカードというのが面白い。スタートプレイヤーの振る5色のダイスの数字でプレイヤーの指針が決まる。1、2は献金の額(...
15世紀ブリュージュに住むさまざまな人物カードを場に展開し勝利点を稼いでいくゲームです。彼らの持つ能力をうまく使いながら,建物や運河を建設したり,さらに人物を雇ったり,名声トラックを進めていきます。一方,毎ラウンドダイスを振った出目により洪水・疫病・暴動・大火・陰謀5種の脅...
リプレイ 1件
11/4お気に入りの「ブリュージュ」をリプレイできたので投稿。初プレイ時はゲームの複雑さから、どのルートで勝利点を伸ばすのか?または、様々な要素でバランスよく点数を取るのか、暗中模索で惨敗。前回トップの方が運河に特化していた事に習い、自分も「運河建設」を重点的にプレイ。また...
戦略やコツ 1件
手札にくるカードによって自分の手を考えていく必要があるので一概には言えないのですが、優越状態を達成することを指針にしてみると最初はとっかかりやすいかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンマスターマスターの決めたルールは絶対のドラゴンマスター。マストフォロー切り札無...約1時間前by うらまこ
- レビュー街コロ2人プレイ感想サイコロ運が強い友人と2人でプレイし一方的に負ける展開が...約9時間前by sion z
- レビューアンソルブドケースファイルズ:ベロニカ ファルコーネ※遊ぶにはネット環境必要プレイヤーは探偵となり、1947年に発生した殺...約10時間前by モンゴリアンデスワーム
- レビューニワトリ小屋騒動ニワトリの餌を飛ばして、入ったマスに応じたアクションを実行。花なら花の...約11時間前by うらまこ
- レビュークックドゥ!!【9×9 Do!(クックドゥ)】(初)1〜9の数字カードがあり、ランダ...約12時間前by うらまこ
- ルール/インストベガスの帝王『Game Variants & Mini-Expansio...約13時間前by chaco
- レビューライン川リバートレード4/10いろんな交通手段を使って、荷物を運ぶゲーム。要するにピックアン...約13時間前by 白州
- ルール/インストスタートレック:ファイブイヤーミッション『Limited Edition Promo Expansion S...約13時間前by chaco
- レビューHUNTER×HUNTER 軍儀6/10HUNTER×HUNTERにでてくるボードゲーム「軍儀」をリア...約13時間前by 白州
- レビュースタートレック:ファイブイヤーミッション『Star Trek : Five-Year Mission』は「ス...約13時間前by chaco
- レビューマウスラリーネズミを弾いてコースを一周したらチーズを獲得でき、規定数のチーズを集め...約15時間前by うらまこ
- レビューアノミー(ダイソー版)楽しさ ☆☆☆☆★期待を上回る度 ☆☆☆☆★コスパ ☆☆☆☆☆ダイソー...約23時間前by DKnewyork