- 2人~4人
- 60分前後
- 10歳~
- 2013年~
ブリュージュ / ブルッヘ6件のレビュー
「ドイツゲーム+TCGのような60分のコンパクトなゲーム」本作『ブリュージュ』では目も当てられないような災害が復活しています。相変わらず得点の経路は多彩ですが。特殊カードの内容は各人ミクロで展開してるので放っておけば良く、自分の世界に没頭できる感じです。カード効果のコンボは...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ブリュージュは、サイコロの妙と手札のカードをどう使うかの選択肢が悩ましい面白いボードゲームです!1枚のカードに対して6種類の選択肢があり、どれ用にカードを使うかが悩ましく、毎回...
K2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。ブルゴーニュやノートルダム、ボンファイア、カルペ・ディウムなどをデザインしたシュテファン・フェルトによる、15世紀のベルギーの都市ブリュージュでの舞台に、プレイヤーは街の有力者となり、その名声や地位、権力を築くために、街...
たった今、ボドゲ会でプレイしてきたのでレビューしたいと思います。このゲームの評価は人により大きく分かれると思いますが、私はかなり好きになりました。メカニクス的にはワカプレ+ハンドマネジメント?(一言にワカプレとも言い切れない)だと思うんですが、勝利点を獲得する要素が非常に多...
評価:7(ボクが一番、ブリュージュに貢献できるんだ。CV:アムロ)プレイヤーは代表者の振る共通のダイスに翻弄されながら、街の貢献を尽力する。運の要素はダイスでなくカードというのが面白い。スタートプレイヤーの振る5色のダイスの数字でプレイヤーの指針が決まる。1、2は献金の額(...
15世紀ブリュージュに住むさまざまな人物カードを場に展開し勝利点を稼いでいくゲームです。彼らの持つ能力をうまく使いながら,建物や運河を建設したり,さらに人物を雇ったり,名声トラックを進めていきます。一方,毎ラウンドダイスを振った出目により洪水・疫病・暴動・大火・陰謀5種の脅...
会員の新しい投稿
- レビュー箱庭特急 拡張マップパック1&2 Box鉄道ゲームにありがちらしいが、追加のマップというのは次々と出るらしい。...約2時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...約8時間前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...約8時間前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約8時間前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...約8時間前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約21時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約23時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...1日前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...1日前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...1日前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...2日前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...2日前by くみ