- 2人~4人
- 60分前後
- 10歳~
- 2013年~
ブリュージュ / ブルッヘ6件のレビュー
「ドイツゲーム+TCGのような60分のコンパクトなゲーム」本作『ブリュージュ』では目も当てられないような災害が復活しています。相変わらず得点の経路は多彩ですが。特殊カードの内容は各人ミクロで展開してるので放っておけば良く、自分の世界に没頭できる感じです。カード効果のコンボは...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ブリュージュは、サイコロの妙と手札のカードをどう使うかの選択肢が悩ましい面白いボードゲームです!1枚のカードに対して6種類の選択肢があり、どれ用にカードを使うかが悩ましく、毎回...
K2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。ブルゴーニュやノートルダム、ボンファイア、カルペ・ディウムなどをデザインしたシュテファン・フェルトによる、15世紀のベルギーの都市ブリュージュでの舞台に、プレイヤーは街の有力者となり、その名声や地位、権力を築くために、街...
たった今、ボドゲ会でプレイしてきたのでレビューしたいと思います。このゲームの評価は人により大きく分かれると思いますが、私はかなり好きになりました。メカニクス的にはワカプレ+ハンドマネジメント?(一言にワカプレとも言い切れない)だと思うんですが、勝利点を獲得する要素が非常に多...
評価:7(ボクが一番、ブリュージュに貢献できるんだ。CV:アムロ)プレイヤーは代表者の振る共通のダイスに翻弄されながら、街の貢献を尽力する。運の要素はダイスでなくカードというのが面白い。スタートプレイヤーの振る5色のダイスの数字でプレイヤーの指針が決まる。1、2は献金の額(...
15世紀ブリュージュに住むさまざまな人物カードを場に展開し勝利点を稼いでいくゲームです。彼らの持つ能力をうまく使いながら,建物や運河を建設したり,さらに人物を雇ったり,名声トラックを進めていきます。一方,毎ラウンドダイスを振った出目により洪水・疫病・暴動・大火・陰謀5種の脅...
会員の新しい投稿
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約2時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約5時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約10時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約14時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約16時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約17時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約19時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約20時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約20時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約21時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約23時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...1日前by はぐれメタル