※年間新作重ゲーを20作品程プレイする筆者の1意見です
■前説
バラージは3.4人がベストなゲームである。しかし2人戦が悪いこともなく、盤面が広いためのびのびとプレイでき、
2人ならではの駆け引きも十分に楽しめるゲームである。
ただ、やはりカツカツ感は基本map2人戦で味わうことは難しい。本拡張はそんなカツカツ感が組み込まれている
■拡張で変わった点
水がない、場所がないため,3.4人戦のきつさが体感できる。これにつきる
ラウンドごとに条件(3金ごとに等)で押し引きするトラックが導入されたので、
そこも踏まえた立ち上がり・戦略構築を余儀なくされている。
■いまいち点
初期盤面がランダムなため、圧倒的に先手有利盤面が発生することもある。(まあそこは仕切りなおせばいいが)
押し引きトラックは面白い仕掛けではあるが、結局発電している人に有利な時が多い気がしたので、なんとも。
■リプレイ性
基本mapでバラージ2人戦を10戦ほどやって、ある程度動かし方が見えてきた人(100点は超えられるようになった程度)向けな気がする。2人でやるならmustBUYな作品ではない。
バラージを30回ほどはプレイしている筆者にとっては非常に面白く、考えるパターンが増えたので素晴らしいマップだなと思っている。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
わんにゃんてるお
- 23興味あり
- 35経験あり
- 9お気に入り
- 95持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
※年間新作重ゲーを20作品程プレイする筆者の1意見です■前説バラージは3.4人がベストなゲームである。しかし2人戦が悪いこともなく、盤面が広いためのびのびとプレイでき、2人ならではの駆け引きも十分に楽しめるゲームである。ただ、やはりカツカツ感は基本map2人戦で味わうことは...
2人用ということで、ベースキットとは4つの点で違いを感じました。1つ目は、盤面が2人用にスリム化されてます。2人対戦の時にベースキットでは味わいにくかったヒリヒリする戦略の掛け合いができるようになっています。導管関連のチューニングも好感触でした。2つ目は、共有ダムを設置する...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約2時間前by たつきち
- レビューエアメール全米に飛行機でお荷物を届けるゲーム。「ピックアンドデリバリー」のピック...約3時間前by りん
- レビューダック&カバーめちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。1~12までの自分のカ...約3時間前by りん
- レビューシヴォリューション自分のコンソールを捏ね回すダイスプレイスメント選択肢が多すぎるためイン...約4時間前by ひらぽん
- レビューラ・ファミリア 大マフィア戦争4ラウンドに渡ってマフィア同士の抗争を行い縄張り争いをするのだが抗争の...約4時間前by ひらぽん
- レビュースペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズ宇宙で豆を栽培して、うまく収穫しようってボーナンザ。ボーナンザですけど...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストインフェルノこんにちは 今回はインフェルノのインスト用の原稿を書きたい...約10時間前by NRYT
- 戦略やコツナナ・クリスマス通常版同様に、手札にあるカードを3枚目に出すのが基本かと思います。小さ...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューナナ・クリスマスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツサラダマスター:スムージーカロリー、タンパク質、炭水化物、食物繊維の4種類のいずれかについて多い...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラダマスター:スムージーボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマインドアップ!数字カードで数字カードを獲得して得点にしていくゲームで、5色1〜60の...約19時間前by うらまこ