マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 2024年~

バラージ:デュエル(拡張)わんにゃんてるおさんのレビュー

382名
3名
0
9日前

※年間新作重ゲーを20作品程プレイする筆者の1意見です

■前説

バラージは3.4人がベストなゲームである。しかし2人戦が悪いこともなく、盤面が広いためのびのびとプレイでき、

2人ならではの駆け引きも十分に楽しめるゲームである。

ただ、やはりカツカツ感は基本map2人戦で味わうことは難しい。本拡張はそんなカツカツ感が組み込まれている


■拡張で変わった点

水がない、場所がないため,3.4人戦のきつさが体感できる。これにつきる

ラウンドごとに条件(3金ごとに等)で押し引きするトラックが導入されたので、

そこも踏まえた立ち上がり・戦略構築を余儀なくされている。


■いまいち点

初期盤面がランダムなため、圧倒的に先手有利盤面が発生することもある。(まあそこは仕切りなおせばいいが)

押し引きトラックは面白い仕掛けではあるが、結局発電している人に有利な時が多い気がしたので、なんとも。


■リプレイ性

基本mapでバラージ2人戦を10戦ほどやって、ある程度動かし方が見えてきた人(100点は超えられるようになった程度)向けな気がする。2人でやるならmustBUYな作品ではない。

バラージを30回ほどはプレイしている筆者にとっては非常に面白く、考えるパターンが増えたので素晴らしいマップだなと思っている。


この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
ナイパカ
びーている / btail
clevertrick
バラージ:拡張 デュエル 英語版
バラージ:拡張 デュエル 英語版の通販
人気の戦略ゲーム「バラージ」の二人専用マップ&ルールが登場しました。
1~2営業日以内に発送
ルール付属無し
¥2,750(税込)
仙人
わんにゃんてるお
わんにゃんてるお
シェアする
  • 13興味あり
  • 6経験あり
  • 2お気に入り
  • 45持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

わんにゃんてるおさんの投稿

会員の新しい投稿