マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ウォーゲーム738個のボードゲーム(6ページ目)

  • Firepower
    1~6人
    60分前後
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 4興味あり
    • 11経験あり
    • 4お気に入り
    • 15持ってる
  • Korea: The Mobile War
    2人用
    240分前後
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 2経験あり
    • 1お気に入り
    • 2持ってる
  • Clash of Empires: The Battle for France 1914
    2~3人
    120分前後
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 1経験あり
    • 1お気に入り
    • 3持ってる
  • First Team: Vietnam
    1人用
    120分前後
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 2経験あり
    • 1お気に入り
    • 2持ってる
  • Battle for Germany
    2~4人
    180分前後
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 8興味あり
    • 13経験あり
    • 5お気に入り
    • 22持ってる
  • Assault: Tactical Combat in Europe – 1985
    2人用
    180分前後
    12歳~
    3件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 5興味あり
    • 10経験あり
    • 4お気に入り
    • 12持ってる
  • Boots & Saddles, An Assault Series Module
    2人用
    240分前後
    12歳~
    2件

    1980年代欧州を舞台に起こり得たかもしれないアメリカ軍対ソ連軍の戦争を戦術レベルで扱うゲームシリーズ第2弾

    1980年代に起こり得た第三次世界大戦、欧州で激突した可能性があったアメリカ軍・ソビエト軍の戦いを戦術級クラスとして描いた、「ASSAULT」シリーズ。そのシリーズ第2弾にあ...

    • 8興味あり
    • 7経験あり
    • 2お気に入り
    • 12持ってる
  • Battle for Moscow / Battle of the Bulge
    1~2人
    1件

    雑誌「歴史群像」の大サービス付録として、2大本格ウォーゲームが付きました!

    多彩な歴史解説を紹介する月刊誌『歴史群像』の通巻150号記念の特別付録として付属された本格的シミュレーションウォーゲームです。 2018年の8月号として出版され、たちどころ...

    • 8興味あり
    • 7経験あり
    • 1お気に入り
    • 28持ってる
  • Carrier War / Sinking of Prince of Wales
    1~2人
    1件

    雑誌「歴史群像」が好評に応えて、大サービスのウォーゲーム付録を再び実施してくれました!

    月刊誌『歴史群像』の156号(2019年の8月号)の特別付録として付属された大好評の本格的シミュレーションウォーゲームの第3弾です。 今回も2人用と1人用の2つのゲームがセ...

    • 10興味あり
    • 5経験あり
    • 1お気に入り
    • 27持ってる
  • Root: The Clockwork Expansion
    1~4人
    60~90分
    10歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 119興味あり
    • 9経験あり
    • 6お気に入り
    • 18持ってる
  • The Last Gamble
    2人用
    360分前後
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 3経験あり
    • 1お気に入り
    • 6持ってる
  • Trireme
    2人用
    90分前後
    10歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 5興味あり
    • 3経験あり
    • 2お気に入り
    • 5持ってる
  • Return to Europe
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 4興味あり
    • 3経験あり
    • 1お気に入り
    • 4持ってる
  • Escort Fleet
    1~2人
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 4経験あり
    • 2お気に入り
    • 6持ってる
  • Agincourt
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 4興味あり
    • 2経験あり
    • 2お気に入り
    • 3持ってる
  • The Guns of August
    2~6人
    360分前後
    12歳~
    0件

    八月の砲声

    邦題「西部戦線異状なし」は原題を直訳すると「八月の砲声」になるのですが 邦題がエーリヒ・マリア・レマルク著作の第一次大戦を描いた有名な小説、 原題がバーバラ・タックマン女...

    • 5興味あり
    • 5経験あり
    • 1お気に入り
    • 5持ってる
  • Destroyer Captain
    2~6人
    90分前後
    12歳~
    0件

    駆逐艦

     「デストロイヤーキャプテン」はデザイナーの前作「アイアンボトム・サウンド」 の姉妹ゲームと言っていいかと思います。 単艦単位の海戦戦術ですが、登場艦船は駆逐艦と軽巡洋艦...

    • 6興味あり
    • 1経験あり
    • 1お気に入り
    • 7持ってる
  • Western Front Tank Leader
    2人用
    240分前後
    12歳~
    0件

    指揮統制によるイニシアティブ。

    「タンクリーダー(西部戦線)」は、コマンドカードと呼ばれる ユニット連結のカードで指揮系統を統制し戦闘を展開します。 コマンドカードは移動や戦闘、散開、集合などの行動の順...

    • 5興味あり
    • 5経験あり
    • 1お気に入り
    • 3持ってる
  • Ironbottom Sound
    2~4人
    120分前後
    12歳~
    1件

    艦隊砲戦

    「アイアンボトム・サウンド」は、ソロモン諸島のサボ島とフロリダ諸島、 ガダルカナル島北方に位置する海域の名前です。 第二次大戦中、日本軍とアメリカ軍の間で行われたガダルカ...

    • 3興味あり
    • 19経験あり
    • 3お気に入り
    • 14持ってる
  • Dawn Patrol: Role Playing Game of WW I Air Combat
    2~52人
    60分前後
    12歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 1経験あり
    • 1お気に入り
    • 1持ってる
  • Nobunaga no Kake / Kyousyuu Okehazama
    2人用
    60分前後
    0件

    義元はあそこぞ!かかれ!!豪雨をついて桶狭間に突入した信長は、今川本陣を強襲した。

    SSシリーズとは、1988年から翔企画が続けてリリースした、初心者向けの「簡単」かつ「奥が深い」内容の「Sサイズ・シミュレーションゲーム・シリーズ」の略です。 今作は、...

    • 3興味あり
    • 6経験あり
    • 2お気に入り
    • 8持ってる
  • The China War: Sino-Soviet Conflict in the 1980s
    2人用
    120分前後
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 4経験あり
    • 1お気に入り
    • 5持ってる
  • Nautic Miles
    2~6人
    60分前後
    2件

    船団護衛

    「NAUTIC MILES」は輸送船団を護衛して、相手を妨害しつつ、 自国には物資を一定数以上送り届けるという 第二次大戦のシーレーンもののカードゲームです。 船団を編...

    • 8興味あり
    • 3経験あり
    • 3お気に入り
    • 3持ってる
  • Sealane Boueisen
    2人用
    60分前後
    0件

    海上自衛隊全滅!?第7艦隊の反撃は間に合うか?

    SSシリーズとは、1988年から翔企画が続けてリリースした、初心者向けの「簡単」かつ「奥が深い」内容の「Sサイズ・シミュレーションゲーム・シリーズ」の略です。 今作は、...

    • 6興味あり
    • 5経験あり
    • 2お気に入り
    • 7持ってる
  • Heavy Soldier
    2人用
    60分前後
    1件

    メタルヘッドの世界観であるTRPGより登場したロボット戦闘ゲーム。

    自分で、いくつか用意されたコンバットシェルを使用し、武装などを搭載して自分好みのロボットを作成します。また、搭乗するパイロットも自分用に作成します。このコンバットシェルをもと...

    • 5興味あり
    • 4経験あり
    • 1お気に入り
    • 5持ってる
  • Hokubatu Keisenki
    1人用
    60~90分
    15歳~
    1件

    今日から君が孔明だ、満を持して出ましたソロプレイ北伐!!

    先帝劉備が逝き、大いに疲弊した蜀漢であったが、 諸葛亮は南蛮平定に大成功し、 現政権の盛り上がりを吹きかえした。 次なるパフォーマンスを求められる中 新たにキャッチ―な...

    • 2興味あり
    • 0経験あり
    • 0お気に入り
    • 0持ってる
  • Battle of Itsukushima, 1554-1555
    2人用
    60分前後
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 5興味あり
    • 2経験あり
    • 0お気に入り
    • 2持ってる
  • Admiral Graf Spee
    1~2人
    90~120分
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 6興味あり
    • 6経験あり
    • 2お気に入り
    • 7持ってる
  • Zombie Fortress 1945
    2~4人
    90分前後
    1件

    大戦末期のドイツの古城で、迫りくるゾンビ軍団と戦え!

    2003年に発行された雑誌『RPGamer』の第3号に付録として掲載されたオリジナルのボードゲーム 有名な小説/映画『ザ・キープ』と、ゲーム/映画『バイオハザード』を組...

    • 10興味あり
    • 3経験あり
    • 1お気に入り
    • 7持ってる
  • Clash of Steel
    2~4人
    120~180分
    1件

    第二次大戦を戦った世界の戦艦がここに集結!

    これは3W社から1992年に発売された手軽な海戦シミュレーションの『SALVO!』を、日本の国際通信社がコマンドマガジンの別冊として拡張・改訂した作品です。 12のシナリオ...

    • 5興味あり
    • 3経験あり
    • 1お気に入り
    • 11持ってる
  • Warhammer Underworlds: Beastgrave
    2~4人
    30分前後
    12歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 5経験あり
    • 2お気に入り
    • 4持ってる
  • Days of Decision III
    2~8人
    360分前後
    14歳~
    0件

    各政治体制毎に自分の所有する主要国で第二次世界大戦を勝利することを目指す:あなたは世界の王者になれるか?

    第二次世界大戦の戦略級ゲームで、全世界をカバーしています。重要なのは、各主要国が3つの政治体制のどれかに所属し、この政治体制を勝利させ、そしてその中で自分の操る主要国が勝利す...

    • 5興味あり
    • 0経験あり
    • 1お気に入り
    • 1持ってる
  • Hikari no Shiro
    2人用
    15~30分
    12歳~
    3件

    エルフとドラゴンのお手軽ウォーゲーム(ネコもいるよ)

     本作品はエルフとドラゴンの戦いを描いた『光の城』と、イエネコ対ノラネコの仁義なき戦いを題材とした『ノラネコもおウチに入りたい』という2つのウォーゲームを同梱したものです。 ...

    • 8興味あり
    • 8経験あり
    • 3お気に入り
    • 19持ってる
  • Warhammer Age of Sigmar: Storm Strike
    2人用
    60分前後
    8歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 4経験あり
    • 0お気に入り
    • 4持ってる
  • Fighting Formations: Grossdeutschland Motorized Infantry Division
    2人用
    180分前後
    1件

    第二次世界大戦の諸兵科連合による戦闘を、ワーカープレイスメントシステムで再現した意欲作

    システムが現在流行りであるワーカープレイスメントを用い、第二次世界大戦の歩兵や戦車などを扱える戦術級ボードゲームに仕上げてあります。内容としては、1942年後半から1943年...

    • 7興味あり
    • 3経験あり
    • 2お気に入り
    • 5持ってる
  • Game Journal No.73
    2人用
    180分前後
    14歳~
    1件

    1945年4~5月、孤立した沖縄で日本軍はいかに戦ったのかを描く沖縄戦を題材にした作品

    1945年4月1日、アメリカ軍6万人は沖縄本島の中西部に上陸(現在の読谷・嘉手納付近)しました。それまでの島嶼戦での戦訓から日本軍は水際防御を放棄し、主力は南部の首里や那覇に...

    • 2興味あり
    • 1経験あり
    • 0お気に入り
    • 10持ってる
  • GameJournal No.74
    2人用
    60~180分
    0件

    日韓中が激突する⁈現代日本が問われる防衛戦とは⁈

    近未来の202X年に実際に起きるかもしれない、日本の国土防衛に関する海戦シミュレーションゲームです。 海上自衛隊、中国海軍、韓国海軍がそれぞれ激突する状況がシナリオ別に描か...

    • 5興味あり
    • 3経験あり
    • 1お気に入り
    • 14持ってる
  • Empires of the Middle Ages
    1~6人
    240~360分
    14歳~
    2件

    中世ヨーロッパの歴史の流れを国家単位で再現するドラマのようなゲーム

    このゲームは、中世のヨーロッパ、771年のカール大帝の時代から1465年のビザンチン帝国滅亡までの期間を扱います。 基本となるゲームの概念は、プレイヤー自身が王や皇帝などの...

    • 13興味あり
    • 19経験あり
    • 3お気に入り
    • 15持ってる
  • Victory at Midway
    1~2人
    180分前後
    12歳~
    1件

    ブラインドサーチによるミッドウェー海戦と珊瑚海海戦で歴史を塗り替えろ

    このゲームは、第二次世界大戦でのミッドウエー海戦と珊瑚海海戦をブラインドサーチ方式で再現します。ほぼ、空母の艦載機による攻撃が主体となり、海上戦闘は行えても両軍にはそれほど重...

    • 5興味あり
    • 1経験あり
    • 1お気に入り
    • 5持ってる
  • Flight Leader
    2~8人
    30~180分
    12歳~
    1件

    1950年代から1990年代まで扱うジェット戦闘機の空戦のみプレイできるゲーム:好きな戦闘機に乗ってエースを目指そう

    このゲームは、編隊を作って任務を行うことに焦点をあてています。他の空戦ゲームは、航空機の性能を追うのですが、このゲームでの航空機は細かい性能は設定されていません。 シナリオ...

    • 9興味あり
    • 14経験あり
    • 4お気に入り
    • 17持ってる
  • Oda Nobunaga
    1~2人
    360分前後
    0件

    戦略級ゲームと戦術級が含まれた織田信長ゲーム:織田信長は生きのこりをかけた勝負に勝てるのか?!、また、姉川などの合戦に勝てるのか?

    このゲームは、戦略級ゲームと戦術級ゲームの2種類付属しています。 戦略級ゲームは、近畿地方を中心としたゲームとなり、1566年から1577年までの戦国時代を再現します。この...

    • 4興味あり
    • 2経験あり
    • 0お気に入り
    • 4持ってる
  • The Speed of Heat
    2人用
    150分前後
    12歳~
    0件

    エアスペリオリティの後継で、意欲的な改訂版であり、小型戦闘機のF86対MiG15の戦闘ができるぞ!

    時代設定を朝鮮戦争とベトナム戦争に絞り込みエアスペリオリティを再デザインしなおしたゲームです。 多少機動関連のルールの扱いが変更されているのですが、空対空戦闘や地対空戦闘を...

    • 4興味あり
    • 5経験あり
    • 3お気に入り
    • 5持ってる
  • Air Strike
    1~6人
    60分前後
    12歳~
    0件

    エアースぺリオリティーの続編、対地攻撃ゲーム:前作も含めた空対空戦闘と対地攻撃の両方が行える秀作

    このゲームは、エアースぺリオリティーの拡張モジュールとして製作され、地上攻撃用ルールと航空機が含まれています。前作のエアスペリオリティがないとプレイはできません。 ルールの...

    • 5興味あり
    • 2経験あり
    • 2お気に入り
    • 7持ってる
  • Air Superiority
    1~6人
    60~240分
    12歳~
    1件

    ジェット戦闘機対戦闘機の戦いを比較的容易にプレイできる空戦ゲーム:戦闘機で空を支配できるか?

    1980年代から1990年代の戦闘機を1駒、1機で表した戦術級空戦ゲームです。ルール自体は、空対空戦闘を主にしていますが、一部第2弾の地上戦モジュールのためのルールが含まれて...

    • 9興味あり
    • 10経験あり
    • 5お気に入り
    • 13持ってる
  • Air War: Modern Tactical Air Combat
    5.9
    2~4人
    120分前後
    12歳~
    1件

    1980年代までのジェット機による空中戦を再現したゲーム・自分がコンピューターを演じるような複雑なシステムを持つ・君はこのゲームでトップガンまたはエースになれるか

    このゲームは、専用の航空機/ミサイルコントロール表を使用し、全ての移動や攻撃を管理するシステムを用います。航空機とミサイルはデーターカードに表現され、機動性や兵装搭載の重量変...

    • 13興味あり
    • 24経験あり
    • 7お気に入り
    • 20持ってる
  • Jutland
    2人用
    120分前後
    12歳~
    1件

    ユトランド海戦をミニチュアゲーム風に再現できる洋上砲撃戦闘ゲーム。

    第一次世界大戦に起きたユトランド半島沖合での海上戦闘を再現しています。実際の戦闘はかなり大規模になるため、ゲームでは一部を切り取りゲーム化しています。 ルールは、3つに分か...

    • 5興味あり
    • 5経験あり
    • 2お気に入り
    • 6持ってる
  • Risk: Game of Thrones
    2~7人
    120~240分
    18歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 2経験あり
    • 0お気に入り
    • 2持ってる
  • Mobile Suit Gundam: Last Fight
    2~6人
    60~120分
    14歳~
    0件

    ガンダム宇宙戦闘の決定版、プロット式に移行し、同時移動、同時射撃と慣性移動になった完全版?ガンダムゲーム

    ガンダムの宇宙のみを扱ったゲーム。データーカード式になった初めてのゲームです。 移動が慣性方式になったため、複雑なベクトル計算を行わなければならず、射撃も過去とは決別したか...

    • 11興味あり
    • 16経験あり
    • 2お気に入り
    • 8持ってる
  • Aces High
    1~2人
    30~120分
    16歳~
    1件

    第一次世界大戦の空戦や偵察、爆撃が行える戦闘機ゲーム

    第一次世界大戦における空中線を扱う戦術級ゲームです。駒は1個が一機に相当し、109機種付属しています。 地図盤は実際の当時の戦場をミニチュアを作成し上から写真撮影したものを...

    • 6興味あり
    • 11経験あり
    • 4お気に入り
    • 9持ってる
  • Mobile Suit Gundam ZZ: Dakar
    1~2人
    60~120分
    12歳~
    0件

    ZZガンダムの世界を地上戦闘で描いた、戦術級ゲーム

    ZZガンダムでの地上戦を戦術級で再現しています。データーカード方式で1個の駒が1機のモビルスーツを表しています。 プレイヤーは、部隊の指揮官となり、命令をモビルスーツに出し...

    • 10興味あり
    • 8経験あり
    • 2お気に入り
    • 2持ってる
  • Chibichara Tactics
    2~4人
    30~40分
    9歳~
    0件

    カードとダイスを使ってバトルする、お手軽戦略ゲーム

    ◆ゲームの世界観  あなたはトレジャーハンターとして、とある島にたどり着いた。遺跡の中に眠るお目当てのお宝「神秘のオーブ」を手に入れると、謎の原生生物(ちびキャラ)が、あな...

    • 10興味あり
    • 6経験あり
    • 4お気に入り
    • 11持ってる
  • China: The Middle Kingdom
    4人用
    12歳~
    2件

    戦国時代から国共内戦までの2千数百年の中国の歴史を一日のプレイで駆け抜ける凄まじいゲーム

    中国2千数百年の歴史を舞台にしたマルチゲームです。 戦国時代から国共内戦までの2千数百年の中国の歴史をおおよそ1日のプレイで駆け抜けるというある意味凄まじいゲームです。 ...

    • 4興味あり
    • 2経験あり
    • 0お気に入り
    • 2持ってる
  • Milito
    2人用
    30~45分
    14歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 2興味あり
    • 4経験あり
    • 0お気に入り
    • 3持ってる
  • Marvel: Crisis Protocol
    2人用
    45分前後
    14歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 11興味あり
    • 0経験あり
    • 0お気に入り
    • 0持ってる
  • Quartermaster General: Victory or Death – The Peloponnesian War
    2~4人
    90~120分
    12歳~
    1件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 7興味あり
    • 4経験あり
    • 4お気に入り
    • 2持ってる
  • To War!
    2人用
    10~20分
    8歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 4興味あり
    • 5経験あり
    • 0お気に入り
    • 9持ってる
  • Combat Infantry: WestFront 1944-45
    2人用
    60~180分
    12歳~
    2件

    1944年6月ノルマンディ上陸作戦の時期を材により、積み木ユニットとコンパクトサイズのマップで扱う戦術級ウォーゲーム

    木のユニットで描く戦術級ウォーゲームの入門クラスゲーム。 1個のユニットは1個分隊(10人~15人程度)、または車輛は1個のユニットは1両というスケール。他に小隊(3個分隊...

    • 14興味あり
    • 6経験あり
    • 1お気に入り
    • 7持ってる
  • Richthofen's War
    1~6人
    60分前後
    12歳~
    2件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 3興味あり
    • 3経験あり
    • 1お気に入り
    • 6持ってる
  • The Russian Campaign
    6.9
    2人用
    360分前後
    12歳~
    2件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 6興味あり
    • 19経験あり
    • 6お気に入り
    • 16持ってる
  • Cobra
    2人用
    120分前後
    12歳~
    0件

    作品説明文の編集者を募集中

    • 5興味あり
    • 4経験あり
    • 0お気に入り
    • 3持ってる