艦隊砲戦
「アイアンボトム・サウンド」は、ソロモン諸島のサボ島とフロリダ諸島、ガダルカナル島北方に位置する海域の名前です。
第二次大戦中、日本軍とアメリカ軍の間で行われたガダルカナル島の戦いの補給線をめぐる戦いで、双方の艦船、航空機がこの海域に没することになったため海底の鋼鉄の残骸の多さから、鉄底海峡-つまりアイアンボトム・サウンドと呼ばれる海域となります。
このゲームはその海域を単艦単位で再現します。航空機の介在無しで砲戦オンリー。
シナリオは夜間戦闘でが殆どで、史実では投入できなかったプリンス・オブ・ウェールズや大和も登場します。プロット記入式、同時移動、命中、装甲判定も良好に思えます。
勇気を持って全速で近づくか、有利な距離を稼ぐかの駆け引きが重要ですが、日本軍の目的が輸送・突破にあるため、ほとんどは乱戦になると思います。
それこそ、この海域で77年前に起こった事と符合するのだと思います。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 3興味あり
- 20経験あり
- 4お気に入り
- 15持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
行動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
このゲームは、発見時スタートのシナリオが多いので、基本的に砲力と装甲がものを言い、次に速力といった感じです。装甲貫通が大きく損害判定に関わり、大型艦の戦いは非常に興味深いです。駆逐艦級は魚雷と言う大火力兵器がありますが、命中率の問題上、接近戦になります。それ故、このゲームの...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約6時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約6時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約6時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約6時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...約7時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約8時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約9時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約9時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...約9時間前by chaco
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約17時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約17時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約17時間前by Jampopoノブ