需要を読んで店を建て、たくさんのお客さんの欲求を満たせ!
東京23区にお店を建てたり路線を引いたりして、つぎつぎ現れるお客さんの要求を満たすゲームです。
できることは1.お店を建てる 2.路線を引く 3.お店をデパートにアップグレードする 4.お客さんをお店に誘導する 5.手札の補充の5つ。毎ラウンドこの中から2つを選んで実行します。手札となるカードには「中野区」「新宿区」など23区のいずれかが書かれており、対応する地域のカードをプレイすることでアクションします。
最終的にたくさんの種類のお客さんを自分のお店に引き込めた人が勝ち。ですが、マップ上にライバルのお店や路線が入り乱れるので毎回お客さんの取り合いに!
チャンスに手札がかみ合わなかったり、自分の行動で相手においしい思いをさせたりとなかなか悩みどころの多いゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 61興味あり
- 81経験あり
- 19お気に入り
- 66持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2024年8月(フラットなイラストと朝っぽい色使いが印象的。)【どんなゲーム?】盤上の消費者コマを鉄道に乗せ、自陣の駅に誘い込む事を目指す、「罠」設置型のボード...
東横鉄道、関東地下鉄?、新日本鉄道、富士鉄道の社長となって、都内23区の駅にお店を建てます。しかし、途中で怪獣が現れ…↑ 東京湾から怪獣出現。今、港区まで移動してきた。人々は渋谷区へ逃げた。富士鉄道の六本木駅と東横鉄道の新橋、品川駅は運行見合わせ。ピックアンドデリバリーのレ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- nabekohさんの投稿2倍客の使用
バッグドローする関係か序盤からばんばん2倍客がでることが多いです。2倍客はデパート建設のコストに使えるんでしょうか。1もったいないけど通常客と同じように処理される 2おつりとして通常客がもらえる...
2件のコメント114ページビュー9ヶ月前ルールについて
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約6時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約6時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約15時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約15時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約16時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約16時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約17時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約18時間前by うらまこ