ガンダム宇宙戦闘の決定版、プロット式に移行し、同時移動、同時射撃と慣性移動になった完全版?ガンダムゲーム
ガンダムの宇宙のみを扱ったゲーム。データーカード式になった初めてのゲームです。
移動が慣性方式になったため、複雑なベクトル計算を行わなければならず、射撃も過去とは決別したかなり野心的な作品ともいえます。
モビルスーツの敵の攻撃からの回避率や武器の命中率も距離により変化するようになり、かなり複雑怪奇になっています。ただ、その分機体の性能差も明確になりやすいのも確かです。
基本は、行動計画として、どのように推進剤を使用したベクトル噴射をどの方向にどの強さで行うという移動計画を行い、当然ベクトル移動なので全く別の方向に移動するにはベクトル噴射分を打ち消さないと移動方向を変更できないジレンマがあります。あまり高速で移動すると減速に相当時間がかかるのが問題といえば言えます。
パイロットは、ポイント式による差が付けられ、多いポイントを持つと優秀となっています。パイロットポイントは、攻撃、回避、目標確認に割り振ります。
射撃の命中判定はかなり複雑化していて、まず、目標を確認できなければ射撃そのものが成立しなくなり、成立しても長距離では武器の命中率が落ちるため、優秀なパイロットでない限り命中は望めないルールになっています。過去と違うのは、射撃で命中になっても、回避は別に判定するため命中即損害判定ではないことです。
このゲームからデーターカードになったため、劇的にユニット数が少なくなり、盤上も見やすく改善されています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 13興味あり
- 18経験あり
- 2お気に入り
- 9持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
行動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約5時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約5時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約5時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌のコラボ先)のWikihttps://sevenseve...約7時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約7時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約9時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約10時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約10時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約10時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約13時間前by レモネード