雑誌「歴史群像」が好評に応えて、大サービスのウォーゲーム付録を再び実施してくれました!
月刊誌『歴史群像』の156号(2019年の8月号)の特別付録として付属された大好評の本格的シミュレーションウォーゲームの第3弾です。
今回も2人用と1人用の2つのゲームがセットになっており、今回のテーマは第2次大戦の日本軍の活躍です。
■1作品目は1942年の「日米空母決戦(第二段作戦)」
プレイヤーの立場は、太平洋においての「第1段階」が完了し、さらに優勢な態勢の構築を目指す日本海軍上層部(軍令部と聯合艦隊司令長官)と、その阻止を至上命令とするアメリカ海軍太平洋艦隊司令官となる2人用ゲームで、互いに戦局を左右する「決断」を迫る内容になっています。
■2作品目は1941年の「マレー沖海戦」
1941年12月9日から10日にかけて、南シナ海のマレー半島沖で繰り広げられた、日本海軍の航空機によるイギリス海軍の戦艦「プリンス・オブ・ウェールズ」と巡洋戦艦「レパルス」に対する航空攻撃を再現する1人用ゲームです。史実では日本軍は両艦ともを撃破する歴史的な快挙を成し遂げましたが、プレイヤーもこのような戦果を挙げることができるか、その采配が問われる内容になっています。
前回に引き続き、しっかりしたフルカラーの両面マップ、打ち抜きカウンターシート、初心者向けの作戦解説も含まれたルールブック(32ページ)がセットとなっている充実の一品です。
前回もそうでしたが、どうしても一般的なアナログゲームに比べるとテーマやルールが複雑になりやすい「シミュレーション・ウォーゲーム」では、対戦相手に苦労することも多いと聞きます。
そんな情勢の中、必ず片方が良質の「1人用ゲーム」になっているというのは、特筆される試みだと言えましょう。
2020年以降もぜひ8月号でこのサービスを続けて欲しいと願っております。
- 9興味あり
- 6経験あり
- 2お気に入り
- 29持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
移動に関する仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約8時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約13時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約13時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約13時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...約15時間前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...1日前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...1日前by たつきち