- 2人~6人
- 15分前後
- 4歳~
- 2016年~
ナンジャモンジャ・ペアセットshunzeiさんのレビュー
製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認定を受けているゲームです。
このペアセットは「シロ」と「ミドリ」の両方がセットになっているもので、両方合わせて24種類の謎の妖精「ナンジャモンジャ族」のカード5枚ずつ、合計120枚のカードを使ってプレイできます。プレイヤーは順番にカードをめくっていき、初めて出たカードの妖精には名前をつけてあげ、同じカードが出たら先につけた名前を呼んだ人がカードを取ることが出来ます。
カードに名前をつける発想力、つけた名前を覚える記憶力、名前を素早く発声する反射神経が必用なゲームで、これらのスキルを培うことができます。
ルールが簡単で絵柄もメルヘンチックで特徴的なので、子どもや女性に人気ですね。大人数が集まるパーティーゲームとしてもオススメです。
誰が先に発声したかの判定が難しいときがあるので、その辺りの判定基準を明確にしてあげると揉めなくていいと思います。若干の差の場合は同時発声とみなして、そのまま継続するほうがいいかもしれません。
両セット使ってプレイするとカードを120枚めくることになるため、人数によっては時間がかかります。全部めくらず、例えば80枚で終わるといった一定枚数で終わらせるとダラダラと続けている雰囲気はなくなると思います。
この投稿に0名がナイス!しました
- 67興味あり
- 389経験あり
- 68お気に入り
- 273持ってる
ログイン/会員登録でコメント
shunzeiさんの投稿
- レビュー赤ずきんは眠らないカードとタイルを使った心理戦が楽しめるシンプルなカードゲームです。 ...9年弱前の投稿
- レビューヴァンパイアクイーンゲームの進め方はトランプゲームの大富豪に似たカードゲームです。場に出た...9年弱前の投稿
- レビューお邪魔者2「お邪魔者」の続編の正体隠匿カードゲームです。この拡張によって、今まで...9年弱前の投稿
- レビューお邪魔者2004年販売のドイツ製の正体隠匿カードゲームです。金塊を掘り当てる勤...9年弱前の投稿
- レビューコヨーテインディアンポーカーのようなカードゲームです。自分はゲーム会で最初のア...9年弱前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇:赤箱壮絶な心理戦を楽しむことが出来る、良質なブラフゲームです。ルールもシン...9年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...9年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・シロ製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...9年弱前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル壮絶な心理戦を楽しむことが出来る、良質なブラフゲームです。ルールもシン...9年弱前の投稿
- レビューハリガリ早い者勝ちのゲームです。カードを順にめくっていき、4種類のフルーツのう...9年弱前の投稿
- レビューいきあたりバッテラ箱にも書いてありますように、超高速正体隠匿型徳島御当地寿司作りゲームで...9年弱前の投稿
- レビューシャドウハンターズ正体隠匿系のボードゲームです。「シャドウ」「ハンター」「ニュートラル」...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...約7時間前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...約7時間前by Sak_uv
- レビュー修道院殺人事件あなたは、嘘の付けない旅行者兼犯人をさぐる探偵・・・というより、夜遅く...約7時間前by Board game & BAR F minor
- レビュースモールワールドこちらは、Steam版のスモールワールドのレビューです。まずセール時に...約8時間前by MiyabiSFG雅✨
- レビューラストダンジョン ポケット私にとっての初のソロ専です。実際やるまでソロのボドゲってどーなの?パッ...約9時間前by taz
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョン仕事で疲れて帰ってきても準備や片付けに時間がかからずサッと出してサッと...約9時間前by まぁ〜やん
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:エルパソ牛を連れて荒野を歩け!ぐるぐるロンデルの道中では、牛カードの手札を成...約10時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューミノス:青銅時代の曙クレタ島・ミノア文明、青銅器の時代。各地に建物を建て、船を出し、影響...約10時間前by マツジョン@matz_jon
- レビュー逆統戦:地と海の革命者へ紅軍(中国共産党)対諸外国の非対称のウォーゲーム+デッキゲームです。紅...約11時間前by はぐれメタル
- レビューメガジャックポットスロットがテーマのボードゲームで、1番お金を稼いだ人が勝ちになるが、ス...約16時間前by うらまこ
- レビュー銀座ロマン喫茶ダイス要素が強いゲームではありますが、ラウンド中にアクショントークンが...約20時間前by なるみ
- レビュートラップテイキング罠猟師向け 割と単独プレイヤーです。「TRAP TAKING」トラップ...約21時間前by 午後くま