- 3人~12人
- 30分前後
- 8歳~
- 2016年~
ヴァンパイアクイーンshunzeiさんのレビュー
ゲームの進め方はトランプゲームの大富豪に似たカードゲームです。場に出たカードよりも大きな数字をスタートプレイヤーから順に出していき、最初に手札を全て無くしたプレイヤーがアガリとなります。アガれなかったプレイヤーは手元のカードが失点扱いとなり、全5ゲームで一番失点が少なかったプレイヤーの勝利となります。
大富豪と大きく違う点は(1)ラウンドが1ラウンドで切れ(終わり)、そのラウンドの一番大きな数字を出した人が次回のスタートプレイヤーとなること、(2)バンパイアハンターカードがあること、の2点です。
通常ラウンドは毎回1ラウンドで争うため、そのラウンドで一番大きなカードを出してスタートプレイヤーを取るために、どのカードを出すか戦略を考えながら手札を選ばなければなりません。
またバンパイアハンターカードを使うことでバンパイアハンターラウンドを宣言することができ、そのラウンドは最小のカードを出したプレイヤーが優位で、一番大きなカードを出したプレイヤーが場のカードを引き取らなくてはならなくなるため、低い数字も残しながら手札を選ばなければなりません。
このゲームは昔あったゲームのリメイクみたいですが、リメイクだけにバンパイアキャラのカードデザインが凝っていて、ファンタジー好きにはテンションが上がります。
プレイ人数が3~12名なので、大人数のゲーム会にも対応ができるのがいいですね。
マイボードゲーム登録者
- 135興味あり
- 597経験あり
- 76お気に入り
- 420持ってる
作品データ
タイトル | ヴァンパイアクイーン |
---|---|
原題・英題表記 | Vampire Queen |
参加人数 | 3人~12人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 1,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | ヴォルフガング・クラマー(Wolfgang Kramer) |
---|---|
アートワーク | アイリーン・ブリュッセル(Irene Bressel)エッケルト・フライターク(Eckhard Freytag) |
関連企業/団体 | シュミット・シュピーレ(Schmidt Spiele) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
shunzeiさんの投稿
- レビュー赤ずきんは眠らないカードとタイルを使った心理戦が楽しめるシンプルなカードゲームです。 ...4年以上前の投稿
- レビューお邪魔者2「お邪魔者」の続編の正体隠匿カードゲームです。この拡張によって、今まで...4年以上前の投稿
- レビューお邪魔者2004年販売のドイツ製の正体隠匿カードゲームです。金塊を掘り当てる勤...5年弱前の投稿
- レビューコヨーテインディアンポーカーのようなカードゲームです。自分はゲーム会で最初のア...5年弱前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇:赤箱壮絶な心理戦を楽しむことが出来る、良質なブラフゲームです。ルールもシン...5年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ペアセット製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...5年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...5年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・シロ製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...5年弱前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル壮絶な心理戦を楽しむことが出来る、良質なブラフゲームです。ルールもシン...5年弱前の投稿
- レビューハリガリ早い者勝ちのゲームです。カードを順にめくっていき、4種類のフルーツのう...5年弱前の投稿
- レビューいきあたりバッテラ箱にも書いてありますように、超高速正体隠匿型徳島御当地寿司作りゲームで...5年弱前の投稿
- レビューシャドウハンターズ正体隠匿系のボードゲームです。「シャドウ」「ハンター」「ニュートラル」...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト街コロ プラス1)ゲーム名:街コロ プラス2)勝利条件:6種類のランドマークを最初に...約6時間前by Hide
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者のリメイクゲームの内容はケンビルさんのHPで分かりやすく説...約6時間前by さんず
- レビューゼロ始め少し説明が難しく感じますが一度やってしまえば盛り上がること間違いな...約7時間前by ワタワタ
- レビューワーワーズシステムとしてインサイダーゲームを下敷きとして考えられたと思われ、基本...約7時間前by maro
- レビューアトリエ 〜巨匠たちのスタジオ〜【イマイチ】画匠となって弟子をこき使い、絵を描くゲーム。基本的には絵の...約9時間前by リンクス川越事業所
- レビューパンデミック:ホットゾーン北米大陸に蔓延するウイルスに立ち向かう為高度な技術を持った医療研究員に...約10時間前by しのじゅんぴょん
- レビューパズルメモリー絵本風デザインが素敵なメモリー型パズルゲームはらぺこあ〇むし感が漂う素...約12時間前by 山形
- レビュー犯人は踊る初めて遊んだボードゲームなので未だに印象に残ってるし、初めてがこれで良...約13時間前by にょんそへ
- レビューオルレアン【個人的ベスト3】ゲームの面白さは「アートワーク×戦略性×簡単さ」の結...約14時間前by リンクス川越事業所
- レビュー黒い大臣見た目は凄く地味で簡素です。デザイン面重視の人は買わない方がいいかもし...約16時間前by ポーン
- レビューポーズコードポーズコードを社内のメンバーと遊びました!簡単にルールを説明すると、親...約16時間前by まつなが
- レビューアンドロイド:ネットランナーかつてサイバーパンクという一大ムーブメントの基礎を築いた「ニューロマン...約17時間前by clevertrick